PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
961:
匿名
[2013-02-08 13:26:52]
兵庫県の加古川で無職の男が父親と弟をバッドで撲殺だってさ。母親も重傷。あっそう言えばこのニートさん一戸建てに住んでいるんだよね。ニートが住みやすい一戸建て。
|
||
962:
購入検討中さん
[2013-02-08 13:27:18]
> ここのマンション派が想定している戸建てって…ろくなのないね。
> 自分の予算で考えた場合、自然とそうなるんだろうけど。 単純に、一般的な予算で例を出しているだけだと思いますよ。 > いや、そういう人はマンションでいいと思うよ。実質それしか選択肢ないだろうし。 つまり、平均的な予算だと、戸建よりもマンションのほうが良いということですか? > 都心勤務が前提であるなら、一定以上の予算がないと戸建てとマンションの比較にならないよ。 > 貧乏人は戸建てやめとけ。 一定以上の予算っていくら? 1億、2億、10億??まぁレアケースで、 まぁどれをとってもこのスレに来るような人は違うということですけどね。 |
||
963:
匿名さん
[2013-02-08 13:29:26]
|
||
964:
匿名さん
[2013-02-08 13:36:19]
>>960
>ここのマンション派が想定している戸建てって…ろくなのないね。 >自分の予算で考えた場合、自然とそうなるんだろうけど。 ここの戸建て派が想定している戸建てって・・・ろくなのないね。 自分の予算で考えた場合、自然とそうなるんだろうけど。 |
||
965:
匿名さん
[2013-02-08 13:38:12]
マンソンの言う、一般的な予算て何を言ってるんだろうな?
平均額? 東京で5千万ぐらいだっけ。 その予算じゃ、マンソンでも千葉埼玉ぐらいしか買えないはず。 普通に考えれば、東京7千万以上、その他5千万ぐらいが予算の中央値ではないだろうか。 いや、5千万で東京住みたいなら、マンソンしかないと思うよ。 |
||
966:
匿名さん
[2013-02-08 13:38:47]
戸建てさんが住んでいる戸建ては相手を批判できないくらいひどいが、戸建てさんが考えているマンションもひどい。
二重でひどいから戸建てさんのマンション批判の内容は低レベル。 |
||
967:
匿名さん
[2013-02-08 13:39:53]
|
||
968:
匿名さん
[2013-02-08 13:41:19]
967
計算もできない馬鹿ですか? 算数もできないやつがここに何のようだ? |
||
969:
匿名さん
[2013-02-08 13:43:55]
>>965
>普通に考えれば、東京7千万以上、その他5千万ぐらいが予算の中央値ではないだろうか。 最低の7000万でも頭金2割としてローンが5600万か。 年収の4倍で収めるとすると買えるのは年収1400万無いとダメか。 いくら東京でもこれは無理がないかい? |
||
970:
匿名さん
[2013-02-08 13:46:13]
|
||
|
||
971:
匿名
[2013-02-08 13:46:23]
兵庫県の加古川で無職の男が父親と弟を撲殺だってさ。母親も重傷。あっそう言えばこのニートは一戸建てに住んでいるんだよね。ニートが住みやすい一戸建て。
|
||
972:
匿名さん
[2013-02-08 13:47:59]
>>965
いくら中央値でも東京7000万以上は無いだろう。もっと低い。 |
||
973:
匿名
[2013-02-08 13:48:09]
|
||
974:
匿名さん
[2013-02-08 13:51:11]
|
||
975:
匿名さん
[2013-02-08 13:52:03]
駅まで3分、50坪、陽当たり良好、東京まで30分、130平米、太陽光付きですが6000まではいかなかったような。高台だから安いのかも知れないけどさ。
億とか書いてあるとどんな豪邸、いや本当の意味でのマンションなのかと思ってしまう。 |
||
976:
匿名さん
[2013-02-08 13:58:02]
>>973
>地価の安い所でも戸建ての方が販売価格は高い 地価が坪10万円台のところがゴロゴロあるのを知りませんか? そんな場所にマンション建てて戸建てより安くしようとしたら相当狭く作らないとダメなんだが・・・。 |
||
977:
購入検討中さん
[2013-02-08 13:58:18]
> 駅まで3分、50坪、陽当たり良好、東京まで30分、130平米、太陽光付きですが6000までは
> いかなかったような。高台だから安いのかも知れないけどさ。 東京まで30分ってのがみそですね。 東京っていっても広いし、東京駅だとしても急行使えば30分あれば、かなり広い地域網羅していますしね。 |
||
978:
匿名さん
[2013-02-08 14:03:41]
>>975
>高台だから安いのかも知れないけどさ。 これが理由。 地価はちょっとしたことで激下がりする。 しかし、駅まで3分で高台?駅の近くからいきなり坂道?? まあ、高台だからこそ50坪程度の敷地でも日当たりが確保できるのだがね。 総額からして建物は期待できそうにないけど、そこまで悪い選択では無かったと思うよ。 |
||
979:
匿名さん
[2013-02-08 14:04:19]
地価が安ければ、戸建てがふつうの日本の家屋。
マンションがそんなに快適なら、日本中マンションばかりになるはず。 都会は土地がないし、高額だから空間の有効利用策としてマンションがある。 区内で1億以下の予算ならせまくてもマンションでいいんじゃない? |
||
980:
匿名さん
[2013-02-08 14:06:41]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |