PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
581:
匿名さん
[2013-02-04 21:18:02]
|
||
582:
住まいに詳しすぎる人
[2013-02-04 21:21:02]
万損
コンクリートの箱に何千マンも払う気が知れない |
||
583:
匿名さん
[2013-02-04 21:32:54]
定年後はマンションを買い足すもよし賃借するもよし戸建を所有していればいかようにもなる。
年老いて所有する資産が古いマンションだけなんて悲惨の一言。負債でしかない。 |
||
584:
匿名さん
[2013-02-04 21:35:51]
>573
頭悪いね。マンションに住んで、実際他の世帯の音なんて殆ど気になるレベルじゃないから、 忘れている。エアコン消している部屋に行っても、リビングで18℃、その隣のPC部屋で21℃ おまけに外の音も殆ど聞こえない、。自分の部屋の音だけする、静かな世界。 マンションに住んでから、椅子の音とかHDの音とか自分の部屋の音が気になる。 エレベーターで一緒になるのも時々で、隣の人がどの人かも忘れている。 そんな人達のこと意識するかね! 子どもの幼稚園やお稽古事が一緒の人が時々部屋に来る。ピアノとか弾いている。 ホームシアターには大抵驚く。同じマンションの人がいた。でも同じマンションとか どうでも良い。 |
||
585:
匿名さん
[2013-02-04 21:36:35]
何故戸建てを所有していればいかようにもなるの??
だまされてますよ? |
||
586:
匿名さん
[2013-02-04 21:45:29]
自分の周りの人間をみても子供が生まれて収入が大幅にアップした人間はみんな戸建を買ってますなあ
競争に負けた人間はずっとマンション暮らし |
||
587:
匿名さん
[2013-02-04 21:50:45]
|
||
588:
匿名さん
[2013-02-04 21:53:38]
>575
馬鹿っぽさ爆発ですね。楽だからマンションじゃないの? ゴミ出し、庭掃除、階段が嫌なんじゃないの? 世間のイメージではマンション住民のほうがフニャッとしてるでしょ。 そういうの切磋琢磨とかいわないしww ただの貧乏人の集まりが正解でしょ。 |
||
589:
匿名さん
[2013-02-04 21:55:41]
脳科学的な見解では、6歳までに階段を登る子供は頭や運動神経が良くなるんですよ。
マンションに住む子供は運動が苦手な傾向・不登校児が多いという統計も出てますよね。 |
||
590:
匿名さん
[2013-02-04 21:59:54]
子供がいるならマンションは避けたほうがいいですよ。
大人だけなら良いと思いますが、5階以上のマンションでは子供の発達に大きく影響します。 子供の成長障害:ベランダからの転落増加、運動神経・寒さ暑さへの抵抗力不足(自律神経能力不足) 発達・自立の遅延現象(高所平気症) 子供の運動能力の発育阻害 友達に噛み付く子の増加 高層ほどダニが多く発生 住んでいるだけで常に船酔い状態 超高層ビル症候群:居住半年で閉塞感による心身症となる (特に女性) 高層ほど主婦の飲酒度合いが増加 気圧の低下による寝覚めの悪化や偏頭痛 地震時の窓からの転落確率増加 幼児の発達と住居,住居が妊産婦に及ぼす影響,高層住宅超 高層居住による心身症は超高層症候群として注目されており ます。高層居住による子どもの心身に与える影響が心配さ れていることは確かです。 |
||
|
||
591:
匿名さん
[2013-02-04 22:08:14]
戸建ては全体的に視野が狭いな。
論じてる事が間違ってるとは言わないが思考が偏ってる。 よく子供の事を引き合いに出すが、家の環境より、親の影響が大きいに決まってる。親さえしっかりしていれば子は育つ。 ネットで調べたデータとかどうでもいい。自覚しろ。 |
||
592:
匿名
[2013-02-04 22:18:23]
ニートは一戸建て人が殆ど。まず管理費払えないし。
|
||
593:
匿名さん
[2013-02-04 22:30:18]
マンションは騒音だらけなので、絶対に嫌です。
騒音版では、最新式マンションの騒音のひどさが連日語られています。 実際の生の声が多く寄せられており、このスレのマンションさんの嘘と違い、 リアリティー溢れる現状が語られています。 |
||
594:
匿名さん
[2013-02-04 22:37:06]
|
||
595:
匿名さん
[2013-02-04 22:45:17]
だからマンションなんかを買ってしまったんでしょう。感情の赴くままに笑
|
||
596:
匿名さん
[2013-02-04 22:52:38]
|
||
597:
購入検討中さん
[2013-02-04 22:57:02]
3500万の戸建を買うと月100000円くらい
2500万のマンションを買って管理費 駐車場で月110000円 だと戸建でたくさん借りた方がリスク管理としてはいいの?マンションで少なく借りて月の支払いが多い方がいいの? |
||
598:
匿名さん
[2013-02-04 23:03:44]
|
||
599:
匿名さん
[2013-02-04 23:10:13]
風水では住むなら5階以下がいいらしいよ。
|
||
600:
匿名さん
[2013-02-04 23:26:38]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>なお還暦を超えた老人はこの限りでは無い
そこまで生きれば今は若くても還暦を迎えます。
その時マンションの方が良くなったら買い替えする訳?