PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
381:
匿名さん
[2013-02-02 19:48:12]
|
||
382:
匿名さん
[2013-02-02 19:50:04]
万損さんが自分の物件さらしたらこっちも晒してあげるよ
登記簿の一部くらい晒さないと認めないよ(笑) |
||
383:
匿名さん
[2013-02-02 20:03:46]
戸建て派だけど、マンション君想定の20坪の戸建てなんて自分でもいや。
5千万円以下の予算ならマンションだろうが、億を超えたら広めのマンションや まともな間取りの戸建ても手に入る。 常に庶民とか普通のサラリーマンを名乗り安い予算を前提にするのはマンション住民。 都会で家を買うにはそれなりの収入が必要。 |
||
384:
匿名さん
[2013-02-02 20:05:27]
>君たちの購入した戸建てを詳しく紹介してくれ、良い物件と認知できたら認めてあげるよ。
君のマンションはどうなのだ。90平米、3LDKで1億超えか。眺めもいいし、通勤にも最高なのだろうな。 少なくとも君がこのレベルでないなら認めてもらうにもね・・・さすがに詳しい紹介はさ、できないな。 君さ、「モデルルーム」は当然知ってるだろうけど「住宅展示場」とか行ったことある? それで君のマンションよりレベルの低いモデルハウスはどれぐらいあったのかな? |
||
385:
匿名さん
[2013-02-02 20:19:15]
>364さん
そっかー、じゃあリビングから自動車の往来や通行人がたくさん見れるね。にぎやかでいいね。 |
||
386:
匿名さん
[2013-02-02 20:21:04]
うむ。
リビングが接道側にあるのが嫌なら北道路にしたら? |
||
387:
匿名さん
[2013-02-02 20:21:39]
>374さんでした。
ごめんね。 |
||
388:
匿名さん
[2013-02-02 20:35:32]
リビングから見えるのは枯山水な石庭ですよ。石灯籠とかししおどしとか。
|
||
389:
匿名さん
[2013-02-02 20:35:38]
|
||
390:
結論
[2013-02-02 20:45:07]
戸建を購入できなかった人間が、仕方なくマンションを購入する。
マンションさん自体が認めた、このスレの結論ですので、 以後は異論を認めません。 |
||
|
||
391:
匿名
[2013-02-02 21:00:59]
結果マンションで良かった。マンションライフに満足している。
戸建てはそれが悔しくて堪らないってのが結論。以後異論は認めません。 |
||
392:
匿名さん
[2013-02-02 21:08:54]
>結果マンションで良かった。マンションライフに満足している。
この板の他スレみたら見たらすぐ嘘だとわかる。 感覚を麻痺させないと暮らせないということだろう。 |
||
393:
匿名さん
[2013-02-02 21:10:04]
|
||
394:
匿名さん
[2013-02-02 21:13:21]
土地神話に騙されて戸建て購入を検討したものの、アクセスの不便さ、自動車に頼る不健全性、値段ばかり割高でそれに見合うクオリティも見出せず、恐る恐るマンション購入。するとあまりの快適さにびっくり。そんなとこかな。
でも予算は結局オーバーしちゃったなあ。 |
||
395:
匿名さん
[2013-02-02 21:18:09]
>するとあまりの快適さにびっくり。そんなとこかな。
集団居住のよさは何ですか。 上下左右に他人が住むのはアパートみたいだけど本当に快適なの? |
||
396:
匿名さん
[2013-02-02 21:22:07]
4,50坪の敷地だと難民キャンプと変わらん。
距離が取れずにレースのカーテン閉めとかないとプライバシーが確保できない。 |
||
397:
戸建てさん
[2013-02-02 21:40:32]
>4,50坪の敷地だと難民キャンプ
そうかもしれない。うちはジャスト50坪だから、車を3台しかおけないからね。 うち1台はキャブコンのキャンピングカー。 地下鉄駅から徒歩9分もかかるけど、1種低層住専のため、静か。マンションの1.8倍の価格だったため、別にマンションを悔しいとは思わない。 先週車を買い替えた。車庫証明を取りに警察にいったら、「2台おける駐車場の2台目ですか?」と聞かれて「いえ、3台おける駐車場の2台目です」と答えたのは気持ちが良かった。 いままでマンションで、車庫証明の印鑑をもらうがイヤだったから。 |
||
398:
匿名さん
[2013-02-02 21:46:23]
|
||
399:
戸建てさん
[2013-02-02 21:47:32]
|
||
400:
匿名さん
[2013-02-02 22:13:04]
>土地神話に騙されて戸建て購入を検討したものの、アクセスの不便さ、自動車に頼る不健全性、
>値段ばかり割高でそれに見合うクオリティも見出せず、恐る恐るマンション購入。 >するとあまりの快適さにびっくり。そんなとこかな。 >でも予算は結局オーバーしちゃったなあ。 自分では戸建ても買える俺を演出して見栄を張ったつもりかもしれないが、アクセス不便な場所に 高値で土地を買う頭の悪さが露呈されただけw さらにが予算オーバーのマンションを買って、快適です!キリってもうレベルが低すぎて失笑もんww 土地神話に騙され、不良債権のマンションを買うって、どんだけ馬鹿なのさ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分はもう何度も書いてるよ。でも嘘だって信じないしね。
信じないから素材から価格から詳しく書いたら、嫉妬したマンションさんが
削除申請して大荒れ。
このパターンが3度もあるからね。