PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
1401:
匿名さん
[2013-02-13 16:45:55]
狭いところに住みたい人が集合住宅に住むってことね
|
||
1402:
匿名さん
[2013-02-13 17:10:49]
>>1355
>一億ないとまともな戸建じゃないって >五千万のマン村民の発言とは到底思えないね。 マンションが5000万台程度のエリアだと戸建てならば1億ないとね。 戸建てはマンションの倍は出さないと普通に注文で建てられないよ。 地価が安い地方はそうでもないけど。 それ以下だと安普請、土地30坪、接道が私道など条件が悪化する。 |
||
1403:
匿名さん
[2013-02-13 17:52:38]
>>1401
狭いところに好んで住みたい人なんてあまり居ませんよ。 狭くても我慢して住むしかないでしょ。 3LDKのマンションで家族4人が生活している世帯なんかいくらでもありますよ。 何度でも言いますが、狭くても我慢するしかないんです。 |
||
1404:
匿名さん
[2013-02-13 17:54:47]
スレチが多いな。
|
||
1405:
匿名さん
[2013-02-13 18:02:23]
>貧乏さんはレスしないでね!
↑ こういうことかくと貧乏野郎は連投するから・・・ それともツリかな。 |
||
1406:
匿名さん
[2013-02-13 18:05:46]
我慢して長距離通勤に耐えているクセに。
それとも満員電車の長距離通勤が好きなのかな? 埼玉大好き、千葉大好き(笑) |
||
1407:
匿名さん
[2013-02-13 18:09:20]
それこそ、好きで千葉に住んでいる人なんているんですか?
千葉大好き?? 千葉ナンバーも大好き?? 我慢して千葉に住むしかないんですよね? えっ? 違う? 千葉大好きなの? いやいや埼玉でしたか。 これは失礼を!(爆) |
||
1408:
匿名さん
[2013-02-13 18:55:07]
みんな仮想の敵を作って、幻影と戦って面白い?
マンション崇拝も結構ですが、所詮マンション。 集合住宅でしかない住居に憧れ抱いてるのは本人と田舎もんだけだよ。 戸建てにあこがれる人はたくさんいるけど。(東京限定の話ね) 80%の人は本当は戸建てがほしいってマンション住民が答えてるアンケートあったじゃん。 戸建て住民でマンションに住みたいと考えてる人、20%もいないと思うけどね。 |
||
1409:
匿名
[2013-02-13 19:39:23]
|
||
1410:
購入経験者さん
[2013-02-13 19:39:57]
現実の世界は違うでしょ。
|
||
|
||
1411:
匿名さん
[2013-02-13 19:41:37]
>>1385
>ボリュームゾーンで想定すべきだと思います。 >マンションが一番多いのは区内、一番多い大きさは70㎡台。 >なのでマンションは区内70㎡想定で良いと思います。 そもそも70平米に住む人は、価格の高い広い戸建てに住もうとは思わないだろう。 戸建てはマンションと比べる対象ではない。 敷地が40坪で6000万円。これだけでマンションさんの予算オーバーでしょう。 建物が最低でも2000万で、計8000万が都内戸建ての価格帯。 チラシに載るような狭小敷地で安普請の建売りは参考になりません。 |
||
1412:
匿名さん
[2013-02-13 19:48:14]
1409
理想の住まいがマンションではないという事実は無視するんだね? 自ら妥協の産物に住んでるという認識はもってたんだね。 購入したいのは戸建て、購入できるのはマンションで決着ですね。 ただし、貧乏人のみという条件付きでね。 |
||
1413:
購入検討中さん
[2013-02-13 19:48:47]
当方、関西ですが、東京のマンションって本当に高いですね。1億でやっと良さげな物件って感じ。関西なら最上級が買えます。
|
||
1414:
匿名
[2013-02-13 19:59:22]
>1412
現実と利便性を考えてのマンションです。妥協したつもりはありませんが、あなたがそう思わないとやり切れないなら全然それで大丈夫です。どうって事ないです。 |
||
1415:
販売関係者さん
[2013-02-13 20:19:40]
>現実と利便性を考えてのマンションです。
現実とは・・・金がない。金があれば庭付き戸建てということで。 利便性とは・・・毎日会社に通勤しなければならないということだ。 妥協したつもりはありませんとは・・・結局70㎡前後の家族4人がなんとか寝れるスペースを確保したということか。 大丈夫です・・・定年前には住宅ローンは払い終わるんだ。でも老後資金も貯めないとだめだぞ。 |
||
1416:
匿名さん
[2013-02-13 20:20:50]
予算と利便性や環境を考えて都内の注文戸建てにしました。
敷地は50坪ほしかったのですが、予算上42坪で妥協しましたが東南角地で環境もよく満足してます。 安くても狭いマンションに住むつもりはありませんでした。 |
||
1417:
匿名
[2013-02-13 20:51:46]
|
||
1419:
匿名さん
[2013-02-13 20:53:05]
一戸建てって面倒くさくないですか?
家事は分担してますか? 奥様が全部やってくれるの? うちは妻の希望でマンションにしました。家族円満の第一要素は妻の機嫌ですから。 |
||
1420:
匿名さん
[2013-02-13 20:56:14]
広い戸建てより狭い区分所有住宅のほうがいいという理由は、虫や庭の手入れが嫌いという理由でしょうか。
価格でしょうか。もちろん同一立地が条件です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |