PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
1381:
匿名さん
[2013-02-13 12:59:35]
|
||
1382:
匿名さん
[2013-02-13 13:00:07]
ここに張り付いている貧乏戸建てさん一人追い出せば、だいぶスレは良くなると思うけど。
・貧乏だから管理費が払えない ・貧乏だから東京より千葉や埼玉にマンションが多いと思っている ・貧乏だから年収1,000以上を普通のことだと思えない。 彼には田舎を語らせておきましょう。 田舎に詳し過ぎる人、です(笑) |
||
1383:
匿名さん
[2013-02-13 13:04:10]
|
||
1384:
匿名さん
[2013-02-13 13:08:54]
>>1379
そう慌てなさんな。 |
||
1385:
匿名さん
[2013-02-13 13:19:49]
ボリュームゾーンで想定すべきだと思います。
マンションが一番多いのは区内、一番多い大きさは70㎡台。 なのでマンションは区内70㎡想定で良いと思います。 (200㎡のマンションもありますが、レアケース対決をしても意味がないので) 一戸建ての想定をお願いします。 あくまで、ボリュームゾーンで。 (良識のない貧乏戸建てさんは、レスしないでね!) |
||
1386:
匿名さん
[2013-02-13 13:32:08]
親の家にそのまま住む戸建ての人はどうなの?
メンテもせずボロボロの家にそのまま住む人達は。 |
||
1387:
匿名さん
[2013-02-13 13:42:03]
安値誘導の話ばかり。
平均的な70平方メートルのマンション価格っていくらなの? |
||
1388:
匿名さん
[2013-02-13 13:49:04]
ファミリーで70㎡は住めないわ
|
||
1389:
匿名さん
[2013-02-13 13:49:11]
|
||
1390:
匿名さん
[2013-02-13 14:46:25]
東京都の平均地価は坪256万。
但し都心のバカ高い区を除くと、練馬区坪124万、中野212万、世田谷190万、杉並160万、墨田荒川160万あたりが平均地価。 建て売り戸建ては、敷地が狭いか建築費が極端に安いのか。 |
||
|
||
1391:
匿名さん
[2013-02-13 14:47:44]
70平米って、ホテル客室のレベルでしょ。住むには厳しい。頑張っても二人まで。
|
||
1392:
匿名さん
[2013-02-13 15:13:39]
70平方メートルは一人暮らし用の広さです。
住んでる本人が言うのですから間違いありません。 二人でも住めないことはありませんが、少々窮屈でしょう。 ファミリーは不可能です。ぎゅうぎゅうで住める環境になりません。 |
||
1393:
匿名
[2013-02-13 15:16:53]
>1383
ここは東京限定だったんだ。東京以外は戸建て圧勝でよろしいでしょうか? |
||
1394:
匿名
[2013-02-13 15:20:01]
|
||
1395:
匿名さん
[2013-02-13 15:20:08]
えっ。
勝ち負けを争ってたの? |
||
1396:
匿名さん
[2013-02-13 15:30:27]
|
||
1397:
匿名
[2013-02-13 15:40:22]
賃貸に住んでる家族はなんなんだよw馬鹿が。
|
||
1398:
匿名
[2013-02-13 15:50:21]
|
||
1399:
匿名さん
[2013-02-13 15:51:23]
http://www.mlit.go.jp/common/000210063.pdf
建築着工統計調査報告 平成23年度計 国土交通省 資料7-6 着工新設住宅戸数:利用関係別・都道府県別表 持家 貸家 分譲マンション 分譲戸建て 東京 18976 50945 42865 19147 首都圏 68490 107011 69190 57726 全国 304822 289762 120092 117979 |
||
1400:
匿名さん
[2013-02-13 16:04:35]
戸建て連中は自分の価値観がスタンダードだと勘違いしてる奴多いな。マイノリティーだっつーの。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここは東京限定か?
「東京で購入するならマンション、それとも一戸建て?」のスレでも立てろよw