PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
1321:
匿名さん
[2013-02-12 16:49:05]
|
||
1322:
匿名
[2013-02-12 16:49:05]
ここはいつみても議論になってないね。
罵り合いばっかり。 マンション買うやつは戸建が買えないから、マンション買うやつは貧乏! とか? 戸建買うやつはバカじゃないのか?利便性を犠牲にして時は金なりという言葉を知らないのか? とか? いい加減、前提条件きっちりしてその上で議論したら? もうさ、ここの人は億だなんだ言ってるけど、もうそんなん嘘だから、放っておいて。 以下の条件でやってみら?たぶん結構一般的だと思うよ? 夫婦二人。 夫:年収500万 妻:年収400万 貯金は頑張ってためて1000万、夫のみのローンを組みたい。貯金全部は頭金にはしたくない。 子供は将来的には作る予定はあるが、奥さんはもう少し働きたい。 どちらも勤務は東京都内。 夫は一戸建てが良い! 妻はマンションが良い! という主張で、やってみたらどうです? 空中分解しても、それなりに方向性は見えてくるんじゃないの? 他足りない条件あったら適当につけてやればいいし。 いつまでもつまんない罵り合いばかりで、知能や品性疑われるよ? |
||
1323:
購入経験者さん
[2013-02-12 16:58:27]
前半は正論だと思います。でも、設定は全然自分と違うから難しいですね。
「東京丸ごと」なわけないだろ。自分が「東京近隣県か!」と罵る(すみませんねその府県の方)から、都内と言ったのみ。あまりに詳しく言うと特定できちゃうでしょ。新宿まで電車で15~30分と言っておきます。ご期待に添えましたか。 |
||
1324:
購入経験者さん
[2013-02-12 17:02:56]
1313
因みに、昨年、旧財閥系を購入しましたが、管理費・修繕費で2万程度ですね。私が検討した旧財閥系で中央線徒歩圏の物件はほぼ2万前後でした。 やっぱ、おたくの情報が古いようですね。因みに、至らぬ罵詈雑言を浴びないように、複数の物件を保有していることを申し添えます。悪しからず。 |
||
1325:
匿名さん
[2013-02-12 17:10:55]
>1322
それ一般的なの?20代半ばくらいの夫婦? |
||
1326:
匿名
[2013-02-12 17:22:19]
>1325さん
さぁ?一般的なんじゃないんですか?不景気だし、20代後半~30代前半くらいとか? っていうかそっからなの?ここの人たち。。。って一体・・・ お前の主観じゃんとかもし、言われるなら代わりの前提をお願いします。 |
||
1327:
匿名さん
[2013-02-12 17:28:40]
東京勤務でそんな低収入なら家を買うのが間違いだと思うが。。
|
||
1328:
匿名さん
[2013-02-12 17:38:19]
じゃあ私の前提で。購入時は3年前ですが。
30代夫婦。夫年収650万。妻年収600万。貯金1,000万。子供一人。 夫:どちらかと言えば一戸建て希望 妻:絶対マンション希望 結果:70㎡3LDK妻実家近くの都下マンションで決着。 |
||
1329:
匿名
[2013-02-12 17:56:08]
|
||
1330:
匿名
[2013-02-12 18:07:16]
>1328
少子化になるわけだ… |
||
|
||
1331:
匿名さん
[2013-02-12 18:16:31]
っつーか、3連休のレスの数がハンパねー。
やること無いの? |
||
1332:
住まいに詳しい人
[2013-02-12 18:20:44]
> いい加減、前提条件きっちりしてその上で議論したら?
> もうさ、ここの人は億だなんだ言ってるけど、もうそんなん嘘だから、放っておいて。 1322さん。私もそう思いますが、一部の戸建さんが、億以上じゃないと貧乏とかまともの家買えないとか批判してそういう建設的議論ができないので、グルグルきているスレです。 億越なら、億越でいいから前提条件だしてみてといっても出してくれないのですよね。 |
||
1333:
匿名
[2013-02-12 18:26:48]
>1332
そうですね。わかります。 というか、今この時点で 戸建か、マンションで迷っている人は 全く参考にならないんですよ。このスレ。 もう少し参考になるような議論になればいいんでしょうけど。 というか議論にすらなってないのか。 |
||
1334:
入居済み住民さん
[2013-02-12 18:47:38]
>1316
二十数年と書いたのは,前に戸建の寿命は二十数年というような書き込みがあったから,それを否定する意味で書いただけ。 実家は築45年だけど,5年前にリフォームをしているが建て替えはしてないし,その必要も感じない。 個人的には10年から15年後に外壁,屋根などで100~150万,20年から30年後に設備や内装,外装等のリフォームで1000~1500万程度をなんとなく想定している。 |
||
1335:
匿名さん
[2013-02-12 19:03:21]
>>1334
耐震診断されました? |
||
1336:
入居済み住民さん
[2013-02-12 19:18:45]
|
||
1337:
契約済みさん
[2013-02-12 19:47:57]
>>1332
少なくても、週末はあなたの書き込みとは違いましたよ 『都下』『70m2』『6000万』のミニマンに住んでいる方が、戸建てなら『成城』『1億5000万』じゃないとダメ見たいなこと書いて暴れてましたよね 都下で70m2のミニマンなのに、ねぇ。 |
||
1338:
匿名さん
[2013-02-12 20:10:12]
|
||
1339:
匿名さん
[2013-02-12 20:20:51]
|
||
1340:
匿名さん
[2013-02-12 20:31:38]
>億越なら、億越でいいから前提条件だしてみてといっても出してくれないのですよね。
周辺区一低住の建蔽率40容積率80地区。土地は坪160万円で50坪8000万円。 建物二階建て120㎡ 3000万円。 このあたりが東京では普通の戸建て。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここに常駐してる戸建のストレスははんぱなさそうですね。
どう見ても、幸せな生活をおくれているとは思えない。
もしかして、マンション派の人が自演してるからあんなに壊れた発言が多いのだろうか?