PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
1141:
匿名さん
[2013-02-10 01:39:16]
|
||
1142:
匿名さん
[2013-02-10 01:48:36]
1140
マンション派です。 同意。同じ価格だと便利なところにマンション買えるのが良いところだと思います。 |
||
1143:
入居済み住民さん
[2013-02-10 02:16:49]
> 結局マンションは土地が高い地域に住めるというメリットでしょ。
商業地ってことですね! |
||
1144:
匿名さん
[2013-02-10 03:06:37]
|
||
1145:
匿名
[2013-02-10 06:17:19]
>>1142
同様に同じ価格だと郊外になるが広くて土地付きの家が買えるのがメリット。 日用品なんかどこでも近くで買えるし、その他は必要な時に通販か買い物に行けばいいだけ。 家の広さを犠牲にしてまで商業地に住むメリットがわからん。 |
||
1146:
マンション住民
[2013-02-10 07:12:23]
もうやめにしたら?メビウスの輪のような議論だよ。お互いに、どんな物件をもって良いか悪いか決めてないので話が永遠にかみ合わない。
①駅から遠く20坪程度の土地の郊外建売戸建て?(=約4000万) ②駅から徒歩圏で50坪程度ある新宿に15km以内の戸建て?(=約8000万) ③駅から遠く80㎡坪程度の郊外の団地風マンション?(=約3000万) ④駅から徒歩圏で80㎡程度ある新宿に15km以内の中低層階マンション?(=約6000万) 嗜好にもよるが お金さえあれば順位は ②>④>①>③ 要は金次第ってこと。 それをごちゃまぜにして語るから、ドツキ合いにしかならない。時間の無駄だよ。 しかも、①~④で分類しきれないでしょ。もっと与件がある。 |
||
1147:
購入経験者さん
[2013-02-10 08:06:12]
結局、不動産の価格は需要と供給によって決まる。
不動産に買い得なしって本当だね。 |
||
1148:
匿名さん
[2013-02-10 08:10:15]
>>1146さん
議論としてはどうにもこうにも、ですよね。自分もマンション購入者ですが、住環境には非常に満足しています。 ただ、アナザーイフとして、一戸建てだったらどうなんだろうとこちらを覗いてみると、マンションへの罵詈雑言のオンパレードでびっくりします。メビウスの輪も読んでみると一定の傾向があって、一戸建ての書き込み者は広さが優越感であり、立地が劣等感、仕様は気にしないといった立ち位置のようです。 また、指向としてマンション住まいの人の方がいい意味でラテン気質というか、まあいいじゃん的なトークですよね(自分を含め)。 一戸建ての民(たぶん住んではいないんでしょうけど)は、形式主義っぽい。マンションの呼び方が気になったり、突っかかり方が偏狭だったり。そういった方が多く集まると、大変かもしれませんね。 |
||
1149:
匿名さん
[2013-02-10 08:23:04]
>高級住宅街といわれていた所も今は昔。
>相続で分割されミニ戸だらけ。 都内のまともな住宅地なら、分割制限があって狭小地に分割できない。 相続で分割されるようなミニ戸街は郊外の地価の安い土地。 もともと農地や緑地じゃないの? |
||
1150:
匿名さん
[2013-02-10 08:25:48]
これでいいじゃない
お金持ちは、戸建てでもマンションでも好きなほうを選べばいい。 そうでない人はマンション一択。 多くのマンション君は後者でしょう。 だから戸建て君と議論にならない。 |
||
|
||
1151:
サラリーマンさん
[2013-02-10 08:33:19]
>>1148
第三者を装うとしても、いつもの文体がでちゃってますよ? |
||
1152:
匿名さん
[2013-02-10 08:36:14]
マンションしか買えない人が、自分の予算を基準に戸建てを語るからかみ合わない。
立地のいい戸建てを建てるような人は予算も高額で、同じ立地の安いマンションなど購入しない。 ほどほどの金があれば戸建て、それ以上の金があれば100平米以上の広いマンションも選択肢になる。 |
||
1153:
匿名さん
[2013-02-10 08:40:15]
共同住宅を購入した人間は「希望する立地に、満足な戸建を購入できる資力が無かった」
と言う事を頑なに否定するが、どんな理由をつけても戸建に住居の質として共同住宅が 勝る部分は一つも無い。 枝葉である「コンシェルジュ」「ディスポーザー」に頼る理論は辞めて、住居の本質を 議論しましょう。 |
||
1154:
匿名さん
[2013-02-10 08:46:11]
・集団居住と独立居住
・区分所有権と所有権 このあたりのメリット、デメリツトですかね? 立地や設備などは費用でどうにでもなるので本質的な違いではありません。 |
||
1155:
匿名さん
[2013-02-10 09:23:06]
住居の何を求める?
戸建のひとは人より上とか下とかが気になってそうだね。 マンション住まいは生活での利便性が殆どだろうね。 |
||
1156:
匿名さん
[2013-02-10 09:34:27]
利便性の為に、子供を犠牲にし、人間らしい生活を犠牲にする事は間違っているのでは?
|
||
1157:
戸建て購入済
[2013-02-10 10:19:21]
こちらでは何だか戸建てのが高価なイメージですが個人的には実際広さというより好みの間取りや収納バルコニーの広さ位置等突き詰めていくとマンションのが高価だと感じました。管理費はともかく修繕積み立ては共有部分だけのものでリフォーム代は別にと考えると…せめて駐車場や駐輪場も買い取れるシステムだったらまだいいのにと。そうすれば駐車場不要になったら物置とか置いちゃったり出来るのに~と。庶民にはある程度の事を求めるとマンションのが割高です。
|
||
1158:
匿名
[2013-02-10 11:18:49]
マンションの間取りが良ければ、その間取りで戸建てを注文すればいいだけでしょ。
同じ地区で価格抜きの居住性で考えたら戸建てが良くて、家以外の利便性と価格で考えたらマンションということかな。 |
||
1159:
住まいに詳しすぎる人
[2013-02-10 11:25:06]
|
||
1160:
匿名さん
[2013-02-10 11:30:39]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>広い?庭付き
なんか興味なくて、戸建てがあり得ない人もいるのが分かったかな。
戸建てにメリット無し。