住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-14 14:03:43
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/

[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

1081: 匿名さん 
[2013-02-09 09:07:02]
親所有の土地に戸建建てたり、親に援助もらう人多いですからね。
最近は贈与税の拡大大きいですから。
今の30、40代の親(団塊以上)はお金持ってますよね…
1082: 42坪くん 
[2013-02-09 09:11:25]
>>1078
あなたのミニ戸の定義に私の>>1059ははいりますか?
また酷い立地になりますか?

また、>>1079のような極端な質問をする理由は?
1500万の年収なら、4000万~5000万のローンはそれほど負荷にはなりませんよね?
また、それぐらいの年収なら、2000万は貯金もありますよね?
一応うちも、その年収は越えているからだいたいわかります

うちの場合は、もうちょい貯金があり、ローン額は3000万以下で、7000ちょいの予算でしたがカツカツじゃないですが

1083: 匿名さん 
[2013-02-09 09:34:54]
>>1080
必要最低限の建物、駐車場を法律に違反しないように配置して庭が残らなければミニ戸でしょう。

42坪はセーフで30坪はアウト。
1084: 購入経験者さん 
[2013-02-09 09:45:49]
>>1083
特種なミニ戸の定義をお持ちのようですね

ところで、あなたの都下のマンションは70m2ですよね?
30坪の戸建だと、40-80の土地で、80m2
50-100の土地で、100m2の生活空間を取れます。

あなたの70m2のミニマンより生活環境がよさそうに思えますが如何ですか?
1085: 匿名さん 
[2013-02-09 09:51:32]
その定義なら20坪マンソンはそもそも人の住まいですらないよね。
底辺ゴミたちのシェアルーム。
1086: 匿名 
[2013-02-09 10:05:02]
ひどい立地とかいう人は、都心崇拝者ですね。
田舎育ちですか?
1087: 42坪くん 
[2013-02-09 10:24:04]
>>1083
回答ありがとうございます

立地のほうはどうでしょうか?
同じ都下ということでイメージはわくかと思います
1088: 匿名さん 
[2013-02-09 10:43:49]
>>1078
そうとうひどい立地でも、得意満面ですよ。ここを見ればわかるでしょう。
幸せならいいんじゃないですか。
私は嫌ですね。
1089: 買い換え検討中 
[2013-02-09 11:00:33]
 年収400万未満と800万以上では新築マンションの購入者が多く、400万以上800万未満では一戸建てがマンションよりもやや多い。
但し、一戸建てを建売と注文住宅に分ければ、どの所得層でも新築マンションの購入者が多い。

SUUMO 家を買った1700人のレポートより

購入を考えている人は、都市部に生活圏を持っている人が多いからではないだろうか。
1090: 匿名 
[2013-02-09 11:22:50]
都市部でレポート作ってるからだろ。
1091: 匿名さん 
[2013-02-09 11:45:53]
23区内の一低住専地区でも坪150万円ほどで結構いい宅地が購入できる。
50坪でも7500万。
建物いれて1億円あまりでそれなりの戸建てが建てられる。

わざわざひどい立地で広い敷地を手に入れる人の気が知れない。
1092: 購入経験者さん 
[2013-02-09 11:53:16]
>>1091
酷い立地とは?

都心のこと?
1093: 匿名さん 
[2013-02-09 12:12:09]
>1091さんの言うとおり。
それなりの戸建ては1億かかるんだよ。
1094: 匿名さん 
[2013-02-09 12:14:26]
1078です。
先程も書きましたが、30代で年収1,500位、都下70㎡マンションです。
うちの近くにも一戸建ての住宅街がありますが、物件価格は新築だと1億数千万、中古で1億前後です。
私の感覚だと、1億未満で満足な一戸建てって建つのかな?って感覚なんですが。
1095: 匿名さん 
[2013-02-09 12:29:07]
70m2で満足できるなら、マンションでいいと思う。
1096: 購入経験者さん 
[2013-02-09 12:29:09]
>>1094
なぜあなたは、70m2しかない酷いミニマンを買ったのでしょうか?

あと場所はどこですか?
1097: 匿名さん 
[2013-02-09 12:29:27]
>>1094
周りが老人ばかりの交通の便が悪く古くて寂れたところや、地震が来たら住めなくなるかもしれない新興住宅地だったら十分に建ちますよ。

私は以前老人地区に住んでいました。親の家。今はもう帰れません。老人に貸しています。
1098: 匿名さん 
[2013-02-09 12:32:44]
このスレみると東京に住むのって大変なのだなと感じます。
1099: 匿名さん 
[2013-02-09 12:36:42]
すばる文学賞の「狭小邸宅」、読んでみようかな。大変そう。
1100: 匿名さん 
[2013-02-09 14:35:24]
ところで

なんで都下のたった70m2のミニマン住人が偉そうに暴れてるんだ?(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる