住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-14 14:03:43
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/

[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

746: 匿名さん 
[2013-02-06 12:48:34]
>>745
>うちもそうですが、コンクリートで仕切られているマンションも増えて来てますが・・・。
まじレスです。
火事などの場合はどこから逃げられるのですか?
747: 匿名さん 
[2013-02-06 12:58:25]
>>743
やっぱり、>704に誰も回答しないんじゃなく、君が理解できないからだと良くわかったよ。
>739>704の問いに対しては間違っちゃいないよ。
需要と供給の話だけじゃん と言ってるけど、それは当たり前だよ。
需要にも色々あることが分らないかな。
富裕層の需要、中間層の需要、貧困層の需要。
そして、どの需要にターゲットを絞って供給するか。

富裕層だってビジネスホテルを選ぶこともあるが、
貧困層が一流ホテルのスイートルームに宿泊することはまず無いね。


748: 匿名さん 
[2013-02-06 12:59:48]
金持ちはマンションに住む場合もあるか、貧乏人はマンションに住むしかない
ということですか。
749: 匿名さん 
[2013-02-06 13:11:39]
貧乏でも建て売り鉛筆小屋なら買えるよ。
750: 匿名さん 
[2013-02-06 13:24:09]
>>745
へー、消防法を無視したマンションに住んでいるんだ。
日本では、建築許可下りないって知らないの?
あ、何時もの嘘ですか?

だから、マンション派の言う事が信憑性が無いと言われるんですよ。
751: 匿名さん 
[2013-02-06 13:35:37]
プレハブ、波板トタン、庭なし駐車場なし、安いよ。
752: 匿名 
[2013-02-06 13:44:43]
マンションの方が本当に住みやすいのであれば、どんな田舎の地方に行ってもマンションが建てられ戸建てより多いはず。そうでないのは戸建てを選択する人が多くマンションの需要がないから。
マンションを選択する人は居住空間としての機能を犠牲にしても立地優先で戸建てが買えない人が多いのでは。
753: 匿名さん 
[2013-02-06 13:59:09]
マンションの優位性は立地の割りに安いこと。
ただ、それだけ。

しかもイニシャルは安いけど、ランニングは安くないから総額は大して変わらないという…。

つまり今、金がないやつがマンションを買うわけ。
754: 購入検討中さん 
[2013-02-06 14:03:03]
都心部マンション80m2で8000万円 VS 郊外戸建て110m2で8000万円
どっちを選ぶか?
・・・こんな条件での議論が根本なのでは?お互いを批判するのでなくて。
755: 匿名 
[2013-02-06 14:06:25]
>739さんが指摘の通り。
都心に住むメリットは多様なサービスからチョイスできること。商品も同じ。ネットでなんでもそろうなんてあり得ない。まさに質の低下そのもの。
756: 匿名さん 
[2013-02-06 14:20:06]
746さん

745ではないですがマジレスするとコンクリートの壁のどこかに避難用ポートが埋め込まれてます。(物件によって様々)
バルコニー 戸境 コンクリートで画像検索するとそれらしいのが見れると思います。


757: 匿名さん 
[2013-02-06 14:21:23]
>>750
梯子があるんじゃない?
喧嘩売るにしてもそれぐらい調べたら?

恥ずかしすぎるからさ。
758: 匿名 
[2013-02-06 14:21:47]
>755
そんな機会は毎日じゃないからサービスにしろ商品にしろ必要な時には都心に出向けばいいだけじゃん。
759: 匿名さん 
[2013-02-06 14:23:55]
マンションでの育児は虐待行為ですね。
760: 匿名さん 
[2013-02-06 14:35:59]
>750

家も独立型のバルコニーで隣は隣住戸の壁。消防の避難路は階下に降りる折りたたみ梯子。
バルコニーに2箇所階下に降りる梯子が交互にある。幼児とか使えるか疑問だが。
法律上はこれで良いらしい。

もっともマンションでは戸建てのように火災も延焼しにくいので、使うことは無いと思う。
761: 匿名さん 
[2013-02-06 14:40:43]
戸建ての奴はマンション買った奴は戸建てが買えなかったからって思わなきゃ精神を保てないのか?w
どんだけ余裕ないんだよ。
762: 匿名 
[2013-02-06 14:43:19]
>747

で、それでなんでそれが、戸建さんの言うマンションより戸建だろ!
の根拠になんの?

何言ってんだろ?この人。
763: 匿名さん 
[2013-02-06 14:48:03]
>>753
>マンションの優位性は立地の割りに安いこと。

なぜ、安いのか。
それは小さな土地に背の高い建物を作り、その中を3次元に間仕切ることでたくさんの空間を作り、
その空間を販売しているからです。

764: 匿名さん 
[2013-02-06 14:51:08]
酷い嘘つきますね。
余りにマンション派の嘘が凄いから、戸建派のなりすましかとも思えますね。
765: 匿名さん 
[2013-02-06 14:52:09]
>730

都心は昼人口向けに、医者・歯医者はむしろ多い。飲食店がやたら多くて、ファミリー向け
の店は少ないか。大学病院は別の都心で文京とかお茶の水。大規模な病院はリピート客の
予約が多く(午後は全て予約)、新規の時もそれほど待たされない。

キャンパスが郊外は医学部のない私大が多い気がする。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる