今死にたいと思っている人。理由をお聞かせ願いたい。
1234:
eマンションさん
[2020-02-18 20:54:13]
|
1235:
名無しさん
[2020-02-18 20:57:17]
生きていて楽しいと思ったことない
苦痛死にたいな |
1236:
eマンションさん
[2020-02-18 21:12:08]
美味しいもの食べて、幸せだなー。とか
|
1237:
eマンションさん
[2020-02-18 21:13:29]
ねこを見て、かわいい。とか
|
1238:
eマンションさん
[2020-02-18 21:15:58]
たとえば、空を見て、
うわー。きれいだなーとか。 |
1239:
eマンションさん
[2020-02-18 21:34:57]
明日も昨日も考えず、3才くらいの子の
気持ちになると、今、ここ。 だけで、ちょっとは、楽しめるでしょうか? 私は、神だな。と思うので、 そこをめざしています。 |
1240:
eマンションさん
[2020-02-18 21:39:53]
おじゃましました。
|
1241:
匿名さん
[2020-02-18 22:20:41]
>>1219 アイアイさん
やめてー死なないで! その彼氏はハズレやったんや。次はいいご縁があるよ。 親や友達、もっと薄い関係の知り合いでも死なれるとすごい悲しいし自分になにかできなかったかと後悔すごいよ。 だれも自分が死んでも気にしないなんてことは絶対ないから、まわりの人のためにも死んじゃダメ! |
1242:
匿名さん
[2020-02-18 22:27:16]
>>1222 検討板ユーザーさん
じゃあ、覚悟決めて産むしかないね。。。 昔はこっそりと死産にしてくれたりあったけど今は厳しいからね。 なんらかの事情で育てられないor育てたくないなら、養子とか特別養子縁組とかのシステムで育ての親募集ですな。 そのためにも赤ちゃんも無事に健康に生まれますように。あなたも元気でいれますように。 |
1243:
匿名さん
[2020-02-18 22:29:22]
って、1行あけのひとがかいてたわwww
|
1244:
匿名さん
[2020-02-18 23:11:45]
鉄道に飛び込むのは避けたい。
家族に億の請求がいくみたい。 |
1245:
匿名さん
[2020-02-19 00:04:28]
>>1242
そうですね こっそりそうしようかと思いましたが 相手が実家を調べて(教えた事はない) 勝手に行き私の親に言いに行って… 養子なんか出したら勘当ものだろうし 親は相手に頭下げてなんとかしてもらいなさいと 何の仇討ちなんでしょうね… どの道とっても生き地獄だなと |
1246:
匿名さん
[2020-02-19 02:23:54]
>>1245 匿名さん
その相手とは結婚とかできへんの?結婚して育てられないんかな? それなら死にたくはならないか。 親に知られたならまずは親に相談して、産まなきゃいけないのは決定みたいだし、育てられないなら早めに養子関係の相談もした方がいい。 親からも逃げたいなら、女性 シェルターとかで検索かけると、相談できる団体がでてくる。 |
1247:
匿名さん
[2020-02-19 02:27:16]
ネットのこんな掲示板でなく、ちゃんと向かい合って相談と手助けしてくれる団体や行政機関と繋がった方がいいよ
|
1248:
eマンションさん
[2020-02-19 07:01:21]
そいつの血が繋がった人間を痛い思いして産んで…
考えただけで憂鬱ですけど子供に罪はないですもんね…世に放たれるって考えるのもまぁ気持ち悪いですが私が悪いから… 産むだけ産んで預けて死ぬって手が一番丸く収まりそうですねありがとうございました |
1249:
eマンションさん
[2020-02-19 07:17:54]
|
1250:
匿名さん
[2020-02-19 19:01:50]
うんで預けたらもう死ぬ意味なくない?
親も敵ならそこから逃げて第二の人生スタートさせてみては? 旅館の中居さんて住み込みで働けるから逃げるのにちょうどいいってのは大昔だけか。今なら寮つき派遣とかもあるし、昔と違って人生リセットしやすい時代だよねぇ。 |
1251:
名無し
[2020-02-19 20:51:35]
生きててもどうしようもないから
|
1252:
名無しさん
[2020-02-20 15:09:45]
生きてる意味がわからない。
なぜ親は私を産んだのか。 なんの為に人の顔色伺って自分殺して生きてるのか。 みんなは殻を破ろうよとか自分から変わろうとしなよとか言ってくるけど、そんなこと出来たらとっくにしてる。 甘えと言われたらそれまで。だけど、私はいつでも殺して欲しいし、誘拐して欲しいし、自由が欲しいし、早く人生終えたい。 自ら縁切る事や死ぬ事が出来ない自分も嫌だ。 |
1253:
小学校の先生
[2020-02-20 23:58:09]
逃げ場のない感情に押しつぶされそうです。 10月から適応障害で3ヶ月間、仕事を休み、今、時短で復帰したところです。 職場の同期や一個後輩の人から、甘えじゃないのか、サボってるんじゃないのかって思われてる気がして、自分自身でも、もうちょっと頑張れるんじゃないのか?って思っているところもあってモヤモヤしています。 職場に行けた日は、出来る限り頑張るけれど 家に帰ると気持ちが沈んでパニック起こして でも次の日には学校に行かなきゃっていう強迫観念で学校に行っています。 それに、私がいると子どもたちが喜んでるよ。とか私がいてくれると助かるよ。とか言う先生がいて、それを言われると何にもできてないのに言われるから苦しくて、子どもたちに喜んでもらえるなら!また明日も学校に行かなきゃって思って過ごして、 それの繰り返してつらいです。 とりあえずは、「学校に行くことに慣れる」目標だったのが、どんどん離れている気がしてつらいです。 家にいてもいいことないし、実家の親は毒親だして、逃げ場がなくて、仕事を辞めるなんて世間体を気にする親なので無理だし、だったら死にたいなと思っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうでしたか。1222さんに
伝わると嬉しいです。