今死にたいと思っている人。理由をお聞かせ願いたい。
4610:
匿名さん
[2022-01-04 18:54:31]
|
4611:
通りがかりさん
[2022-01-04 20:44:38]
>>4610 匿名さん
レスどうもありがとう。 自分なんかを気にしてくれる方がいるなんて 思わなかった、、 精神科へは通っていて薬も飲んでいるんです 自分でもどうしたらいいのかわかりません すみません。 |
4612:
ご近所さん
[2022-01-05 00:00:05]
精神科行って医師に説明してる途中、苦しくなって話がなかなか進まなかったときに貧乏ゆすりされて以来、その医師と話すこと自体が苦痛。
でも、医師に診察してもらわないとカウンセリング受けれないから毎回吐き気と格闘してる。声が小さかったりとか、話すの遅い自分のせいだってわかっててもつらい自分にもはやイラつく。 |
4613:
匿名さん
[2022-01-05 00:24:52]
>>4612 ご近所さん
できることならその医師を変えて。 カウンセリング受けるのに必要なら仕方ないかもしれないけど、、、 声が小さい、話すの遅い、それは病気だから仕方ないよ。気にすることは全然ありません。 負けないで、ね。 |
4614:
ご近所さん
[2022-01-05 00:35:39]
|
4615:
匿名さん
[2022-01-05 01:10:13]
>>4614 ご近所さん
あなたが今受けている病院のシステムが分からないので、軽々しく言えませんが、思い切って担当医に言ってみるのも一方です。ただ医師のプライドを傷つけてあなたに返ってくる怖れもあるので、病院自体に相談するか、新天地を求めるのも良いかと思います。 あなたの受けている病院のシステムによると思いますよ。医師が何人もいる病院なのでしょうか? |
4616:
ご近所さん
[2022-01-05 01:55:34]
|
4617:
匿名さん
[2022-01-05 04:32:39]
>>4616 ご近所さん
すみません、眠っていました。 あなたは文章上手ですね。医師と診察をする場合、半分くらい文章で書いて渡してもいいのですよ。 後半分は口頭になりますが、負担は少し楽になると思います。 医師を変える場合は病院の窓口に行って、担当医師を変更して欲しい旨伝えて下さい。それで上手くいかなかったら新天地を探すと、いろいろ試してみたらと思います。 あなたがラッキーな方向へいくよう祈っています。 |
4618:
匿名さん
[2022-01-05 04:47:21]
|
4619:
匿名さん
[2022-01-05 05:15:59]
こんなに苦しんでいるのに
親は頼りにできないの? 親に話してみる。 話を聞いてもらう。 親には言えない? |
4620:
ご近所さん
[2022-01-05 05:29:49]
>>4617 匿名さん
丁寧に説明していただきありがとうございます。 たしかに、文章の方が実際に話すよりも不安がなくなりそうですね。今週病院に行く予定なので、文章で書いて渡してみて医師の変更ももう一度検討してみたいと思います。 |
4621:
ご近所さん
[2022-01-05 05:41:59]
>>4619 匿名さん
そうですね、。 自分が中学生で精神的につらくなりそれが体に出始めたとき、当時の担任の先生が心配してくれて親に連絡してくれたのですが、授業や行事をさぼりたいだけだろうと私に話を聞くわけでもなく通話の中で話を終えられてしまいました。 (この親の反応は、電話をしてくれた後日先生から聞いたものです。) それ以来、自分の辛いという気持ちは親から見たら甘えに思われていると感じて相談していません。 ※もし私に対するスレじゃなかったらすみません |
4622:
匿名さん
[2022-01-05 07:17:36]
|
4623:
名無し
[2022-01-05 14:50:05]
なんか人生やり直してえな
|
4624:
名無し
[2022-01-05 15:18:07]
死にたくないのに死んでった人何人いるんだろう
|
4625:
名無し
[2022-01-06 00:24:29]
年取ったのかな?風俗だって昔もうちょい凄かった気がする
|
4626:
名無し
[2022-01-06 01:38:26]
深く付き合った相手に死なれる方の気持ち考えなよ
|
4627:
匿名さん
[2022-01-06 03:52:15]
死にたいって思うけど、この世の中には生きたいって思う人は沢山いて申し訳なくて、家族のこともあんまり好きじゃないけど、きっと死んだら悲しむだろうし、でも苦しくて、死にたいと言うか消えたい時どうしたらいいんだろ
じゃあ頑張って生きればいいじゃんて言われるのがオチだけど消えて無くなりたい |
4629:
名無し
[2022-01-06 10:29:44]
不安感て伝染するよね、一緒にいてここまでびびらされてここまで不安になるひときついわ
|
4630:
名無し
[2022-01-06 10:38:17]
営業殺し
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それ病気だから精神科にゴーゴー。薬で良くなる