最大瞬間風速で5.5%超えはあるんでしょうか???
▲1.2%優遇あるとして4.5%くらいまでは耐えられるとは思うんだが・・・
[スレ作成日時]2006-10-15 17:18:00
注文住宅のオンライン相談
この先の変動金利は?
7:
匿名さん
[2006-10-17 00:38:00]
|
8:
6
[2006-10-17 07:49:00]
3.22%で35年組んでしまいました;;
|
9:
匿名さん
[2006-10-17 08:04:00]
2.45で全固定にしてしまいました。変動の人がうらやましぃ〜
|
10:
匿名さん
[2006-10-17 08:13:00]
また小さい人でてきた。
良かったですねなかなかいいタイミングで購入できて。 でもそんなよい条件下で購入できたのにいまだにこんな掲示板見てるって・・・ ほんとにかってるの? |
11:
匿名さん
[2006-10-17 08:29:00]
2%前半で長期かりれた方は現時点の長期or短期の話には当てはまりません。
「長期3%越え」と「短期1.2%優遇」のどちらが有効かの議論ですよ。 |
12:
匿名さん
[2006-10-17 08:45:00]
変動金利のスレ
|
13:
匿名さん
[2006-10-17 09:39:00]
全期間1.2%優遇なら自信をもって組んでも良いと思いますよ。
もう11月はフラット35も平均3.3%になってるでしょうし。 あくまで繰上げ返済前提と金利急騰リスクに耐えられる余力が あるのが前提ですが。 これからはムリしてローンを組んではいけません。本当に。 |
14:
匿名さん
[2006-10-17 09:56:00]
まぁ超長期は安心料ですから。。。
金利にビクビクしないで毎月決まった金額を払っていける安心料なんで、変動より総支払が多くても仕方ないじゃない? 変動の人は過去最高値7%以上を少しでも想定しておかなきゃいけないから怖い怖い。。。 絶対なんて言葉は無いからねぇ 1、2年以内にはそれほど高くならんと思うが5年後なんて誰も予想できねぇよなぁ。。。 安心料 安心料。。。むぅ |
15:
匿名さん
[2006-10-17 10:52:00]
3万/月で安心できるならやすいもんじゃない
|
16:
匿名さん
[2006-10-17 12:30:00]
どんな保険でもそんな高くねーしw
|
|
17:
匿名さん
[2006-10-17 12:41:00]
2.45の35年固定で借りたのは失敗だったかなぁ?
|
18:
匿名さん
[2006-10-17 13:36:00]
2.5%以下で35年借りれたひとはこの掲示板見る理由ないでしょ
いまなお見てる理由ってなに? |
19:
匿名さん
[2006-10-17 13:44:00]
ごめん。正直、安心だからといって全期固定で組んだけど、器が小さいというか結局はローン板を毎日チェックする有様。
ほんとゴメン。 でも、気持ち解ってね。 損したくない気持ちを。 |
20:
匿名さん
[2006-10-17 16:01:00]
金利を気にするのがいやだから35固定にするというけど
35固定にしてもやっぱり気になって金利をチェックする 今後みんな金利に振り回されるだろうなぁ |
21:
匿名さん
[2006-10-17 16:03:00]
どっちを選んでも金利に一喜一憂
なのでどっちもえらびます。ミックス! |
22:
匿名さん
[2006-10-17 18:35:00]
|
23:
匿名さん
[2006-10-17 20:22:00]
>22
借り替えた方がいいですよ |
24:
匿名さん
[2006-10-17 23:50:00]
変動と固定のミックスが一番良いですよね。
35年固定から半分変動に借り換えってできるんですか? |
25:
氷魚
[2007-04-06 20:20:00]
無料出会いで色々な娘とお話して
http://deai000.ero2.biz/da/da0138/ |
26:
契約済みさん
[2007-04-06 22:58:00]
この先の金利なんて誰も解らないですよ。
あ〜こうすれば良かったなんて何回も思いながら 払っていくしかないよ。 頑張りましょう。私は当面変動でいきます。 でもこれで良かったのか考える毎日です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
典型的な長期契約組みの他人の不幸を笑いたい小さい人ですね。
長くてあと2年は実感なき景気回復が続きますがそこまで金利はあがらないでしょう
(わかってるくせにそんなこと書くなんて)
そしてその後は停滞するでしょうがどんな低い山も上ればあとは下るだけです。
とはいってもこれまでの様な低金利にはならず3.0%あたりをふらつくでしょう。
優遇1.2%あれば充分プラスになると思います。
きっと06さんは35年固定2%前半の時に契約されたんでしょうね
うらやましぃ(3%あたりで契約してはいませんよね・・・)