騒音問題等のトラブルで「嫌なら一戸建てに行け」と言う愚論、
「自分の考える常識や正義」らしきマナーを人に押し付けている、
との書き込みを見ますが、集合住宅である分譲マンションには
マンションなりの常識(ルール・マナー・モラル)があると思います。
そしてトラブルの元になるのは、そういう常識に対して無知
あるいは理解しようとしない人達であり、マンションの造りではなく「住人の質」です。
大原則として管理規約・細則の遵守は基本中の基本ですが
中には「暗黙の了解」「まさかこんな事まで…」と明記していない場合もありますし
事前に細かい部分まで確認できない場合もあるでしょう。
購入検討中の方、新しく入居される方もよく考えてみてください。
一例として>>2以降に私が「常識」と思っている項目、前スレで指摘された項目を挙げました。
前スレでは途中のまとめ以降も意見交換がされ、まとめに入れるまでには至らぬまでも
とても参考になりました。ありがとうございます。
引き続き、皆さんが考えている
マンションでの常識(ルール・マナー・モラル)を教えてください。
前スレ:分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3497/
[スレ作成日時]2008-12-10 09:55:00
分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2
363:
契約済みさん
[2009-02-17 19:02:00]
皆さん読んだんですか?住んでても読まない人いますよ!
|
364:
匿名さん
[2009-02-17 22:26:00]
読まない人がいるから、共有廊下に物等置くんだと思いますよ。
|
365:
匿名さん
[2009-02-17 23:24:00]
規約は必ず目を通した方がいいと思います。
規約を読んでない住民はルール・マナーがなってないと思います。 遅く迄騒音立てたり、共用廊下で大声出して親が子供の名前呼んだりと。 ポーチに色々置いてますね。自転車、三輪車、ベビーカー、観葉植物、生協の箱、台車、その他 見苦しいです。一人が置きだすと他の住民が真似していきます。 共用廊下に傘と靴干してる住民がいたのには驚きました。自分のベランダに干さないのかと 思いましたね。その住民はベビーカーも広げた状態で置いてある時あります。 周囲に騒音で迷惑かけることも問題です。騒音出すお宅はお構いなしなんだろうけど。 集合住宅ってこと忘れず、色んな人が生活してること頭に叩き込んで欲しいです。 |
366:
匿名さん
[2009-02-17 23:59:00]
今は電子ピアノで子供が練習しているのですが、どうもタッチがイマイチのようで・・・。
アップライトピアノに買い換えようかな?と思っているのですが、これってやはりマンションでは 防音室に変えてから完璧に音漏れしないようにした上で置くのがルールですよね?マンションでのピアノの音で悩まされていますが、我慢するしかないですよね? 毎日決まった時間に聞こえる音って本当にストレスです。 同じような悩みの方は多いのでしょうか? |
367:
匿名さん
[2009-02-18 00:36:00]
366です。
自分の子供も電子ピアノを弾いているのであれば、他家からのピアノの音に我慢するのは 当然でした。 他家の事云々と言う資格なんてありませんよね。 すみませんでした。 我が家が毎日決まった時間に聞こえる他家のアップライトピアノの音に悩まされているからこそ、我が家だけは、周辺の住民の方に迷惑を掛けないように、今まで通りに電子ピアノでボリューム下げて練習するように言います。 |
368:
入居済み住民さん
[2009-02-18 18:29:00]
えらい!
|
369:
匿名さん
[2009-02-19 08:03:00]
見てる人は見てる。頑張って。
|
370:
匿名さん
[2009-02-19 08:46:00]
プロ用のステージピアノかえば?
タッチはそこそこいいし、安いよ。 RD-700GXでも30万円あれば買えます。 |
371:
匿名さん
[2009-02-19 13:00:00]
来週共有廊下の清掃があるらしく、本来禁止されてる物を置かれてる方どけて下さいって、掲示板に張り紙してあったのですが、今のとこ無視されてるお宅が多いようです。呆れてしまいます…。
|
372:
匿名さん
[2009-02-19 14:35:00]
そういうのって悲しいね。
ロビーを使うのはいいけど、ゴミをそのままにして帰る奴とか、子供よりタチが悪い。 マナー違反の人って、なんでこんなに多いんだろう? それともマーフィの法則で、多く見えるだけなのかな? |
|
373:
匿名さん
[2009-02-19 17:34:00]
先日、鍵の引渡しがあり、うちはまだ引越してないのですが少し荷物を置きに行ってみると
1階の方はもう越されてきているみたいで、 山のような洗濯物を外から丸見えの状態で干されていました。 物干し竿を1番高い位置にされ、丸見え。 市販の物干しにも沢山干され丸見え。1階なので専用庭があり、庭に出るために、バルコニーの壁が途中で切れてるから余計に見えまくり。 少しは気にしないのか、なんか、これから引越す身としては嫌な気になりました。 あまりにも見苦しい。 |
374:
匿名さん
[2009-02-19 17:53:00]
乾きにくい時期の引っ越し直後くらい大目にみなよ。 神経質さん。
|
375:
匿名さん
[2009-02-19 18:25:00]
神経質、神経質って書き込みする人があちこちに出没してますなー
ガサツな人から見ると普通のことが神経質に見えるのか・・・ |
376:
匿名さん
[2009-02-19 18:39:00]
神経質にあちこちのスレをチェックしてるんですね。そして神経質だからいちいち反論のレスを書かずにはいられない。さらに神経質だから気になって戻ってくる。そのうえ神経質だから妄想・自作自演・釣りを繰り返す
|
377:
匿名さん
[2009-02-19 22:49:00]
神経質、神経質って書き込みする人は自分が無神経だからである。
無神経な人はガサツでルール・マナー・モラルのなってない人に多いのではないか。 普通だった人を神経質にさせる原因を作ってる。それすら気が付かない。情けない。 |
378:
匿名さん
[2009-02-20 00:21:00]
神経質かはわかりませんが、洗濯もの干してるのが悪いの?
マンションでも洗濯物干すんじゃないの? 見た目悪いから迷惑ってはなし? それこそ横暴ってもんでしょ〜 |
379:
匿名さん
[2009-02-20 01:41:00]
神経質過ぎる人間も無神経過ぎる人間も
共同住宅ではどちらも迷惑。 |
380:
匿名さん
[2009-02-20 11:49:00]
379さん!上手い!!同感!!!
中庸って難しいですね。 |
381:
匿名さん
[2009-02-20 12:00:00]
373さんはちょっと神経質すぎるな。
|
382:
匿名さん
[2009-02-20 21:39:00]
エレベーター前のお宅で、玄関横にゴミ出してる方がおられました。燃えるゴミの袋だったので、生ゴミとか入ってると思いますが、ほんとありえないです。同じフロアじゃないだけマシですが、隣の方なんとも思わないのかな〜。
|