マンションなんでも質問「オール電化の電磁波対策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化の電磁波対策
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-02-12 22:41:10
 
【一般スレ】オール電化の電磁波対策| 全画像 関連スレ RSS

契約したマンションはオール電化です。
コンロは当然ながらIHがついていますが、
ガスに比べ火災の危険が少ない、水蒸気の発生が少ない、掃除がラク、
など、利点は良くわかっているのですが、
やはり電磁波のリスクが未知数なだけに、心配です。

そこで、何か対策がないかと思い、調べたところ、
スーパーラジエントヒーターなる、
電磁波が非常に少ないコンロがあるのを見つけました。
http://www.mfg-kk.com/sub/heater.html

使い勝手などはIHと大差ないようなのですが、
あまり普及していないのか?メーカーも大手ではないですし、
使っている人の話を聞いたことがありません。

お使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃたら、
ぜひお話聞かせてください。

また、これ以外に、電磁波対策として何か有効な手段があれば、
教えていただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-03-28 15:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化の電磁波対策

182: 179 
[2007-06-19 18:19:00]
>電磁波の影響で小児白血病が高まる可能性があるから、
>予防策をとれと言いながら、一方、因果関係は無いと。
>これはどういうことなのでしょう?
これはWHOが再現検証をして、問題があったとする研究結果
が再現できなかったので、大本の研究自体が選択バイアス(母集団
の選択が不適当で誤差が入り込んで結果を歪めている)の可能性
の疑いがあるというとこを示しているんだと思います。
詳細は179のリンクの
■電磁界と公衆衛生:「超低周波電磁界とがん」
を参照下さい。

ただWHOとしては電磁波問題に対しては予防政策の立場で明確な
危険が証明されない場合(実際は危険がないかもしれない可能性が
高い場合)でも勧告を出すようになりました。詳細は179のリンクの
■電磁界と公衆衛生:「用心政策」
を参照下さい。
183: 177 
[2007-06-19 19:01:00]
ごくごく単純に…

モノが震える時の震え方を表現するのに
●速さ(1秒間に何回震えるか?)
●強さ(震える幅はどのくらい大きいか?)
という2つの次元を考えることができます。2つの次元は独立です。速くて弱い震え方もあれば、遅くて強い震え方もあります。

177で書いた「ヘルツ」「キロヘルツ」という単位は「速さ」の単位で、「テスラ」や「ガウス」は「強さ」の単位だと思ってください。

ちっと強引ですが。

普通のIHとオールメタル対応のIHがどうして「速さ」が違うのかというと、速くすることで加熱可能な鍋の素材の種類が増えるからです。

ラジエントヒーターが発生する電磁波の周波数帯は知りません。エムエフジーの製品をお薦めするパンフレットらしきものを見てみましたが、「強さ」の話はIHへの不安を煽る部分(^^;)に書いてありますが「速さ」の話は見つけられませんでした。

文系の人間なんで、この程度の理解しかできてません…すいません。
184: 匿名はん 
[2007-06-19 19:08:00]
>>183
>文系の人間なんで、この程度の理解しかできてません…すいません。
いえいえ、その程度で充分だと思いますよ。
強いていえば、身近な電磁波で一番リスクが高いのは「携帯の送信時」だと覚えておいてくださいね?
あとの電磁波は近づかなければ影響は特別視不要な微々たるものです。
185: 匿名さん 
[2007-06-19 19:37:00]
ラジエントがニクロム線のヒーターと同じ様なものであれば電源である
ACと同じ50Hzか60Hzでしょうね。この周波数では波長が非常に長いので
ヒーターの長さをアンテナとして無理矢理当てはめて考えると実に効率
の悪いアンテナと言えるのでおそらくそこから放射する電磁波は少ない
のではないかと。
あくまで原理もしらない素人考えですが、いわゆるインバーターなどで
周波数を高くすることで効率よく加熱することができる原理になってい
るとすれば、ラジエントであっても意外とIHなどの周波数と同じだった
りするのかなぁーと。

と書いておきながら、ラジエントは直流に変換している可能性もありと
思ったりもして、そうであれば周波数はゼロもしくは限りなくゼロかも
しれませんね。 でも直流だと電気代がすぐーくかかる様な・・・

やはり原理を知らない素人ではなく、IHを設計しているようなプロに
わかり安く解説してもらえるとこの辺はクリアになるかも。
186: スレ主です 
[2007-06-19 19:52:00]
みなさま、ありがとうございます。
いろんな情報を教えていただき、なんとなくですが、
電磁波の仕組みについて、見えてきた気がします。
いただいた参考に、いろいろ考えてみようと思っています。

これまでざっと読ませていただいて、
多種多様な電磁波(電磁場?)を、全て一様に恐れる必要は無く、
ガスの炎と同じく、適切な使い方をすれば問題無さそうだ、
と感じます。

ただ、ここまでガス会社(関連会社含む)や、
市民団体など、いろいろな人が、
IHの電磁波に関して抗議めいた情報を発信しているのは、
一体どうしてなのでしょう。

単に、ガス会社が儲からなくなるから?
単に、未知数のものには手を出すなと言う老婆心?
単に、知識が無いだけ?

本当に、使う人の体のことを考えて、抗議しているのでしょうか。

ネットにはさまざまな情報が多すぎて、
私のように知識が無い人間は、振り回され、
結局中途半端に不確かな知識で、
消極的な選択をしてしまうことになります。

こういった掲示板でも、その匿名性ゆえ、
皆様のようにきちんと対応してくれる方だけでなく、
単に宣伝目的の方、面白がっているだけの方、
いろいろいらっしゃいます。

情報の取捨選択は難しく、
ネットが発展した現代だからこそ、情報が錯綜し、
以前は問題にならなかったようなことまで、
あれこれ問題になってしまうのでしょうね。

・・・って、またスレから離れた話になってしまってすみません。

結局のところ、148でも聞いたのですが、
IHが圧倒的にラジエントより優れている、
と私が感じたのは、「掃除のしやすさ」だけでした。

一方ラジエントは、余熱を上手に利用すれば、
電気代はIHより安く上げられるかもしれないし、
火力も問題ないし、鍋の種類は選ばないし・・・・

と、やっぱりなんとなく、
「IHのいろんなことがもうちょっとクリアになるまで、
ラジエントを使いながら様子を見てみよう・・・」
と、逃げ腰になってしまいます・・・
187: 周辺住民さん 
[2007-06-19 20:26:00]
IHは最初にコンセントの交流電源(100V 50 or60Hz)を直流に変換します IH内部に発信器があります(これが数十KHZ?) この発信器の周波数を変えることで低⇔高の調整をします で、この周波数で直流をON/OFFしてコイルに電流を流します この電流が鍋に渦電流を作り発熱します
何故直流に変えるのかは、スイッチング(ON/OFF)するために直流が必要なのです 直流は電池みたいなものです
交流だと使いづらい(双方向)
機械によっても違うと思いますが、原理は上記のようです
電磁波の影響はわかりません
188: 匿名さん 
[2007-06-19 20:47:00]
>「電磁波と発がんに因果関係があるとまでは言えない」と指摘
>と言う事は、
>電磁波は、因果関係が無いとWHOが認めたわけだ。

全然違いますよ!!!!!
因果関係が無いと認められないと認められないからそういう言い回しになるんです。

「無いとは言えないが、あるとまでは言えない。」
ということに決まっているでしょう。どういう解釈の仕方ですか???

勘違いしないように。
この見解なら、因果関係がないというよりは因果関係があるかもしれないという意見にずっと近いですよ。
189: 匿名さん 
[2007-06-19 21:01:00]
まだ悪あがきを・・・
>因果関係がないというよりは因果関係があるかもしれないという意見にずっと近いですよ。
その解釈のほうがおかしいよ。
あるとまでは言えないだからね。

まったく、ガス屋はエコウイルでも売っていなよ
190: 179,48 
[2007-06-19 21:05:00]
>>186
このスレが始まった最初にも書きましたが転載します。
反対運動の黒幕はそれでメシを食べている職業人です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
IH電磁波を恐れる人は,その運動の旗振り役の本の著者を調べることを
お勧めします。大体以下の3者でまともな素性の人はいません。
1.ガス業界団体(特にLPガス)
2.あらゆる電磁波に反対するプロ市民運動家
3.消費者の不安をネタに自分の本を売る、自称消費者問題専門家
191: 匿名さん 
[2007-06-19 21:10:00]
>>188
いい加減風説は止めましょうよ。
電磁波の種類と、WHOの見解見れば
いかに世間の電磁波問題がいい加減かわかるでしょう。
もっと正確に情報をつかんで理解する努力してください。
192: 匿名さん 
[2007-06-19 21:14:00]
まぁ、強い磁場の中に長時間居ること自体
良くないことだと考えられるわけで。

「影響は無い」と言うのは、ちょっと乱暴ですね。
193: 匿名さん 
[2007-06-19 21:22:00]
>>192

>強い磁場
知らないなら書かないほうが恥じさらさないよ。
194: 匿名はん 
[2007-06-19 21:36:00]
>>186
IHのラジエントと比べての優位性は以下でしょうね。
1.掃除が楽
2.お湯が早く沸く
3.廃熱が少ないから夏に暑くなりずらい
4.正しく使えば加熱温度が油や紙の発火点以下だからやや安全
5.最新の機器で使いやすいように工夫されている

省エネについてはおそらくラジエントの余熱よりもIHの弱運転
のほうがトータル電気代が安いと思います。(熱損失が少ない分)
195: 匿名さん 
[2007-06-19 21:39:00]
あるとまでは言えない
という文章から、ないと解釈する人て、国語力ゼロですね。
どっちが風説ですか?
あきれてものも言えないくらいです。

ま、どうしてもわからないというなら、せめて無いとは言ってないということをわかりましょう。
これくらいならわかるでしょ?
196: 匿名さん 
[2007-06-19 21:42:00]
すぐにガス会社云々と書く人がいますが、ガス会社なんて全く関係ありません。
オール電化マンションの営業マンのほうがずっとここの掲示板に必死に出入りするだろうとは推測しますがね。
197: 匿名さん 
[2007-06-19 21:48:00]
>>195-196
哀れだね。

恥じるべきは己の無知だよ。
198: 匿名さん 
[2007-06-19 21:49:00]
で、197は無知の知はわかってるって?
自分は無知じゃないって思ってるなら、それこそ哀れ。
199: 匿名さん 
[2007-06-19 21:51:00]
>>195

語る前に立証できるデータのひとつも出したら。
出せない以上風説だよ。

そしてWHO は見出せなかった。
それがすべて。
それ以下でも以上でもない。

勝手な解釈は止めたほうがいいよ。
200: 匿名さん 
[2007-06-19 21:52:00]
深く考えずに購入したマンションがオール電化だった。
だから悪いことはないことにしたいという感じ?

わからないことはわからないと言えないことこそハズカシイ
201: 匿名さん 
[2007-06-19 21:56:00]
>>199
見出せなかったら、影響はないと断言しましたか?
あると断言できるほどのデータは出せなかったが、無いと断言できるほどの根拠も見つけられなかった。

まあ、それで無いと決め付けるのは勝手な解釈じゃないと思っているのがおかしいといっているだけですよ。
そこがわからないようなのが何とも・・・。

そういえば、誰かもタミフルとインフルの影響はないなんて断言しちゃって、恥ずかしかったでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる