今年の秋ごろには建物のローンが実行される予定です。
土地分の支払いはもう千葉銀で始まっています。
年収や支払い期間等からフラット35になりそうなんですが
千葉銀が最近長期固定35年型という商品を出し、
審査してもらった結果収入や勤続年数などから見て
全期間金利固定でOKのようで、金利も4月現在は
両者全く同じです。フラットなら保障料がかからないぶん
保険料が、銀行では保障料は金利に上乗せされてるけど
保険料は銀行持ち・・。フラットなら繰り上げ返済手数料は
無料だけど、まめに繰上げ返済をする予定もありません。
こうなってくると後は、公的なものと民間のものの
長期にわたる信頼性で選ぶべき?!とも思うんだけど
どうおもわれますか??
[スレ作成日時]2007-04-04 12:22:00
フラット35か千葉銀の長期固定35年型か悩んでます。
レスが検索されませんでした。
画像:あり