大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト清澄白河【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 平野
  6. 2丁目
  7. プレミスト清澄白河【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-30 00:41:09
 削除依頼 投稿する

もうすぐ完成間近。
契約者同士、有意義な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区平野2丁目14-6(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩8分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.53平米~87.21平米
売主:大和ハウス工業株式会社

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/pks-vs/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-01-25 10:27:46

現在の物件
プレミスト清澄白河
プレミスト清澄白河  [第一期三次]
プレミスト清澄白河
 
所在地:東京都江東区平野2丁目14-6(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩9分
総戸数: 69戸 

プレミスト清澄白河【契約者専用】

1: 契約済みさん 
[2013-01-25 10:35:15]
明後日は住民説明会ですね、オプションどうされますか?
洗濯機上部の棚、あっても良いかな〜と思ったり…
2: 契約済みさん 
[2013-01-25 12:35:31]
値段にもよりますがとりあえずランドリーラックでも良いかなと思っています。
引っ越し時になんとかしておきたいのが床。コートの必要ないくらいもともと汚れにくいらしいけど、西陽を考えると…!どんなもんなんでしょうね。
3: 契約済みさん 
[2013-01-26 01:08:02]
参考までに他物件のスレを見てみますと、「床のコーティングや水周りの防カビコーティングはやらなくて良かった」という意見も目にしますが、実際どうなんでしょうねぇ。。

あとから後悔したくないし、安いものではないので悩んでしまいます。

あと、エコカラットが人気のようですが、いいものなんでしょうかねぇ。
4: 契約済みさん 
[2013-01-26 21:30:59]
エコカラットが人気なようですが、

あの営業のおいちゃんじゃあ、頼む気にはなりませんね…
5: 契約済みさん 
[2013-01-26 22:27:01]
おじいちゃんパンチ効いてましたね!
オプション業者の皆さんは全体的に寿ビジネスというか浮世離れした感じがしました。
6: 契約済みさん 
[2013-01-26 23:38:28]
今日説明会の方もいらっしゃるんですね!
パンチのきいたおじいちゃん営業…明日もいるでしょうか?
楽しみにしておきますw
7: 契約済みさん 
[2013-02-04 17:36:31]
引っ越し屋はアートですか?安くないし営業が感じ悪かったから却下かも。見積りで、ふつう法人契約のとこにするのが筋ですよ、なんて言われましたよ。
8: 契約済みさん 
[2013-02-05 07:11:57]
うちはアートに即決しました。営業の方も感じ良くてお値段も安かったです。
営業一人の印象でこんなにも違うんですね…
9: 契約済みさん 
[2013-02-05 17:06:14]
それはうらやましい…値引きせずにですか?
10: 契約済みさん 
[2013-02-06 14:16:00]
>>9
幹事会社特典は2割引でしたよ。
もっとも、正規料金の見積根拠がよくわからないので、それが安いのかどうかは何とも言えないですが、とりあえず思ったよりかなり安かったのでお願いしちゃいました。
あと、荷物量も影響ありますよね。ウチは極端にモノが少ないので…
11: 契約済みさん 
[2013-02-07 16:58:54]
10さんありがとうございました。
二割引はこのハイシーズンにありがたいですね。
引っ越し業者は一年の稼ぎをこの春の二週間くらいで得ると聞いてなぜこの時期竣工…とげんなりしています。二重家賃よりはましなので仕方ないですが、、
12: 契約済みさん 
[2013-02-16 21:48:09]
内覧会までイベントないのでちょっと寂しいですねー。ディノス特典対象者なので、カタログ眺めては何にしようか悩む毎日です。
13: 契約済みさん 
[2013-02-17 02:44:49]
ディノスは羨ましいです。引っ越し代が嵩んで、家具購入は後回しや節約状態です。
内覧会で、インテリアや壁の飾りがない部屋にどう印象抱くかで計画変わりそうですね。うちは床のマーブル模様がコントラスト激しいやつなので、インテリアはシンプル一択かなと。
14: 契約済みさん 
[2013-02-17 14:38:17]
引っ越し、カーテン、照明、エアコン、家具…この春はかなり出費が嵩みますね。
窓のサイズがハイサッシとか大きな窓じゃなくて良かったです、カーテン代が高くつかないし。
15: 契約済みさん 
[2013-02-19 00:03:56]
今どのくらい売れたんでしょうか?
年明けから伸びていると聞きましたが…
完売しないって普通ですか?
16: 契約済みさん 
[2013-02-19 06:30:06]
>>15
検討スレでも話題になっていますが、公式だと残り10戸となっています。南向きばかり残ってるようです。
17: 契約済みさん 
[2013-02-24 15:29:57]
散歩がてら、現地を見てきました。足場も全て取れて植栽が植えられ、自転車置場が完成していました。気になる西側の日当たりも、ツネミとギリギリかぶっている所までは光が入っている様子(13:30頃)。南向きの方は2Fでも採光は全く問題なさそうですね。
来週の内覧会がとても楽しみです。
18: 内覧前さん 
[2013-03-01 23:42:08]
みなさん!いよいよ内覧会じゃないですか!

ということでせっかくの一大買い物です、祭りです。見た方は記念に一句残していきましょう。
では僭越ながら私から…

此処が子の 実家になると 妻が言い

お粗末さまです
19: 契約済みさん 
[2013-03-02 21:06:20]
内覧会に行って、とうとうここに住むんだという実感が湧いてきました。閑静だし日当たりもわりと良かったし満足できそうです。指摘事項はありましたけど、丁寧に作られているなーという印象がありました。

それにしても…
案内人 じい様だらけ 話長い!(字余り)
20: 契約済みさん 
[2013-03-03 13:18:08]
確かにおじい様だらけでしたね。文句を言いづらくしてるのかと思うほどでした。
西向き低層の我が家も、部屋が想像より明るくて一安心でした。向かいのビルの壁やツネミの反射がきいてますね。東側は一階の緑が良いですね。非常階段のスケルトンぶりにヒヤヒヤしましたがスカイツリーも見えてテンション上がりました。エレベーターの位置はほぼ北側だからあちらの出口を使う方が多そうですね。そういやごみ捨てばの説明なかったです。

中国の でっかいアンテナ 気になるね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる