もうすぐ完成間近。
契約者同士、有意義な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区平野2丁目14-6(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩8分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.53平米~87.21平米
売主:大和ハウス工業株式会社
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/pks-vs/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-01-25 10:27:46
プレミスト清澄白河【契約者専用】
44:
入居済みさん
[2013-05-01 09:10:51]
|
45:
入居済みさん
[2013-05-04 11:44:17]
44さん、ありがとうございます。参考になりました!
カートリッジ代も鑑みてどちらかだけにしようか考えたけど、その使い分けは良いですね。 |
46:
入居済みさん
[2013-05-04 20:52:52]
隣のベランダ喫煙の臭いが頻繁に換気口から入ってきて、そろそろ我慢の限界…
|
47:
入居済みさん
[2013-05-13 18:53:22]
紫煙問題は難しいですね。他のマンションの事例を見ても規約にはないから契約した、魚焼くのも同じでしょうと言われてしまうのがオチとのこと、室内で空気清浄機の前で吸ってもらうモラルに期待するしかありません。うちもたまにタバコのニオイ感じますが、いつも入ってきたらどうしたら良いんだろう。
昨日などポカポカ陽気の日曜日、窓を開け放ってもほんとうに静かで、街道沿いのマンションにしていたら得られなかったくつろぎだなあ、と場所の良さを改めて感じました。窓から高層ビルが見えても、都心に近いとは思えないのどかさがありますね。 |
48:
入居済みさん
[2013-06-01 23:45:44]
いよいよ管理費を引き落とされると、要望も出てきますね。移植に失敗して枯れちゃってる植物の差し替えとか…
|
49:
マンション住民さん
[2013-06-26 23:27:47]
3ヶ月点検が来ましたね。けっこうドアの立て付けがおかしいので直してもらわなきゃ。
|
50:
匿名さん
[2013-08-07 21:11:23]
駐車場にマンション計画が出てきたみたいだけど
住民一丸で反対運動しないの? 場合によっては総会をすぐに開いて対応を決めるべき 当マンションにとっては死活問題になる案件だから |
51:
マンション住民さん
[2013-08-08 00:01:13]
営業はあれほどマンションはできないって言ってたのに。。完売した途端ですからよりショックが大きいですね。
|
52:
契約済みさん
[2013-08-09 04:45:24]
やっぱりそうなんですね。
でも、法律上、規制出来なければ、反対運動は意味ないですよね。 プレミスト自体が以前、駐車場でしたので、その近隣に駐車場がある以上、いつかは建つことは簡単に予想できます。 残念ですが、それだけ、価値のある立地ということで前向きに考えます。 |
53:
入居済みさん
[2013-08-09 07:51:56]
確かに、駐車場跡地に建てること自体は止められないでしょう。
しかし、建築内容(建物配置や高さ、向き等)に注文を付けて 物件への影響を最低限にするよう地主や施主に働きかけることは可能です。 むしろ、そういう交渉を事業計画前に片付けないと、 事業実施後では不毛な反対運動にしかなりません。 だから、早めに住民の間で意志統一を図る必要があるのです。 少なくとも、日照への影響と壁の色(照り返し)、向かい合う窓への制約等は実現できるでしょうし、 しなければならないでしょう。 |
|
54:
入居済みさん
[2013-08-09 23:53:28]
っていうか、隣の駐車場じゃなくて東側にあるリパークのコインパーキングにマンションが建つんじゃないんでしょうか?
閉鎖されてるみたいですけど。 |
55:
マンション住民さん
[2013-08-10 09:30:40]
リパークのコインパーキングにマンションが建つようですね。
お知らせ看板が出ていました。 あのシリーズだと賃貸でしょうか。 私もお隣ではなく、そこと勘違いされたのだと信じたいです。 もしお隣でしたらネタ元を教えて頂けると助かります! |
56:
入居済み住民さん
[2013-08-12 09:27:09]
リパークのとこは、店舗+賃貸マンションてことで店舗が何になるのか期待。スーパーかコンビニだといいな〜。
お隣の駐車場にも計画あるとは。今の明るさももはやこれまでか。あと10年は粘って欲しかったですが。出せる要望は出しましょう。 |
57:
入居済み住民さん
[2013-08-31 22:30:48]
二中前にAEONのまいばすけっとが出来てますね。ちょっとした生鮮もあるし飲料安いしコンビニより助かる、嬉しい!
|
58:
入居済み住民さん
[2013-09-03 10:06:37]
結局隣の駐車場の話はデマ?
|
59:
入居済みさん
[2013-10-09 22:54:52]
区役所に問い合わせたら、隣の計画は出ていないとのことでした。
勘違いで良かった良かった! |
60:
マンション住民さん
[2013-10-26 07:44:06]
>>59さん、遅ればせながらありがとうございました!
これでしばらく安心して暮らせます。 |
61:
入居済み住民さん
[2013-11-03 01:37:11]
駐車場、良かった良かった。
モンナカ行くとき、イニシアとジオのエントランスの洗練されっぷりに目を奪われてしまいますが、ウチはあれでも売れる物件なんだ、作りはしっかりしてんだ、いろいろミニマムに抑えてくれてありがとうダイワ!と思うようにしています。でもあの青い巨花器たちはいつまであるのかな… |
63:
入居済み住民さん
[2013-11-26 14:48:13]
クリスマスツリーとか、ないのかなあ…
|
64:
入居済み住民さん
[2013-11-30 00:41:09]
ヴィーナスルームもあるし、季節感ほしいですね。ベランダにライティングでもしましょうかね。
|
なんとなく蛇口一体型は簡易的なイメージがあるので、タカギのほうは米や野菜を洗うのに使い、メイスイはコーヒーとかお茶をいれたり味噌汁などに使ってます。。