三重県四日市市にあるフォレストオオモリやそのほかの住宅会社で検討しています。
何か情報がありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2013-01-24 23:51:22
\専門家に相談できる/
三重県のフォレストオオモリってどうですか?
419:
通りがかりさん
[2018-01-28 22:30:33]
だからって他の施主の家を晒していい理由にはならないですよ。勝手に怒って勝手に暴走して、晒された側はたまったもんじゃない。
|
420:
検討者さん
[2018-01-29 11:54:26]
>>338さん
きっとうちの家族は怒らないです。 これで補修して頂いたんでしょ? 社長が足を運んで納得いくまでして頂いたんですよね?有難いと言うと思います。 一番聞きたいのは外観のことではなく、住んでみての感想です。 機密性や断熱性、住み心地はどうですか? |
421:
マンション掲示板さん
[2018-01-29 16:26:24]
|
422:
検討者さん
[2018-01-29 16:51:21]
338さんが怒っているのは塗り壁の施工がメーカー指定の施工方法ではなく安くあげるために手抜き工事をして壁がめくれきたのが不信感になつた。という事ですよね。当然、怒りますよね。これを逆ギレとの指摘は気の毒です。
その会社の姿勢にご立腹されているのだと感じました。 |
423:
通りがかりさん
[2018-01-29 17:15:13]
ここのコメント異常にフォレストの肩を持っていてかなり不自然だと思います。
外壁が施行不良で剥がれ落ちて、フォレストがすぐに対応すればよかっただけですよね。 ここでは、指摘した施主が悪者になるのですか? |
424:
通りがかりさん
[2018-01-29 20:28:48]
|
425:
通りがかりさん
[2018-01-29 20:34:48]
>>420 検討者さん
338さんは、OBさんなんだから 検討者さんこそ、参考にするべき ないようなのでは? あなた、フォレストさんの関係者ですよね。というか、、身内でしょ? OBさんの気持ちに 寄り添う意思は、無いんでしょうか? |
426:
名無しさん
[2018-01-30 10:02:23]
|
427:
通りがかりさん
[2018-01-30 10:54:49]
優秀な社員の基準て何なの⁇
|
428:
匿名さん
[2018-01-31 07:39:39]
自分たちで、優秀って、、、、w
|
|
429:
338
[2018-02-03 14:06:30]
先程、カルクウォールを全て剥がし、ジョリパッドによる3度目の補修が、社長立会いのもと終わりました。昨年の9月に剥がれやコケなどいろいろアップしましたが、これで終わりです。ほんと、長かったです。
![]() ![]() |
430:
匿名さん
[2018-02-03 20:52:50]
|
431:
338
[2018-02-04 17:43:30]
>>430 匿名さん
実家のハウスメーカーですかね。リフォーム専門会社もあるくらいですから。昨年末に、外壁の塗装してましたが毎日現場に監督が来てチェックしてました。それくらい厳しいところで建てたいですね。 |
432:
匿名さん
[2018-02-15 15:53:47]
メーカ指定のカルクウォールの専用下地を使わずに施工して引き渡した現場は何棟くらいあるのでしょうか?
すべてのお客さんの外壁を補修するには388さんのように根本的に補修するのにどれくらいの期間で全棟補修できるのでしょうか? 388さんのように下地はそのままでカルクウォールをすべてめくってからジョリパットで塗り直しするか、または カルクを希望するお客さんには下地をカルクの指定するものに張り替えて再度カルクを塗り直すかの選択なのでしょうか? 現時点では外壁の被害がわからなくても将来ボロボロになる可能性もありますよね。 もっと先になってからだと、年数経ってるから仕方ないとか言われそうです、、、 |
433:
同業者
[2018-02-16 15:16:11]
|
434:
匿名さん
[2018-02-16 17:50:33]
>>433
あなたが同業者で自分が直さなければいけない立場になったとしたら、もう終わってると思いますなんて言えますか? 私も同業者ですが、他社のことを何かあった時につつくようなことはしませんよ。 軽はずみなことを言うべきではないと思います。 私は少なくともそんなことを軽はずみに言う業者は信用できませんね。 お施主さんはもちろん不安もあるでしょうが、誠意を持ってフォレストさんが対応してくれると思うので、そこまで不安になることはないと思います。 |
435:
通りがかり
[2018-02-16 21:33:16]
|
436:
匿名さん
[2018-02-17 03:28:04]
435さん
私も同業者です。カルクウォールを以前使ってましたがその時にメーカーより推奨されたもの、フォレストさんと同じものですよ。フォレストさんに確認しましたよ。435さん推奨工事をしていないといいますが どのような工事をしたのですか?詳しく教えてくださいな。 |
437:
同業者
[2018-02-17 12:19:02]
|
438:
匿名さん
[2018-02-19 10:06:26]
少なくとも同業者で他社の文句を言う人は信用できんね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報