新星和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア御殿山井の頭公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 2丁目
  7. プラネスーペリア御殿山井の頭公園ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-07-10 00:01:41
 

プラネスーペリア御殿山井の頭公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山ニ丁目3240番8(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩9分
総武線 「三鷹」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩16分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩16分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩16分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.94平米~78.74平米
売主:新星和不動産
販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://ps-gotenyama.jp/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.26 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-24 15:03:39

現在の物件
プラネスーペリア御殿山井の頭公園
プラネスーペリア御殿山井の頭公園
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山ニ丁目3240番8(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩9分
総戸数: 59戸

プラネスーペリア御殿山井の頭公園ってどうですか?

630: 匿名さん 
[2013-06-23 13:27:35]
洗面所のタイルは頼みました。玄関脇は高いのでパスです。エコカラットは何処に貼ってありましたか?リビングの右手の壁でしょうか?
631: 入居予定さん 
[2013-06-23 14:08:42]
626さん、ありがとうございます。621です。
そうなんです、ビルトインだと収納が減るから悩みどころでしたが、持参のカップボードに食器や調理器具をいれるので、キッチン側は必要最低限の収納にしました。

私も吊戸つけてません。オープンな空間にしたかったので。

ゴミ箱は、シンク下の引き出し中にフタ付きの小さいのを設置予定です。私もこまめに捨てるようにします。24時間OKですものね。

洗面所のミラー下は、オプションつけますよー。モデルのイメージのまま(笑)
玄関の壁タイルは、いくらなんでしょうか?
色々つけてるとインテリアオプションだけで、結構いきますよね、、、
632: 匿名さん 
[2013-06-23 15:14:01]
631さん
うちも空間重視で吊戸なしです
開放感いいですよね。天井も高いし、ベランダ
の奥行もあるのでカーテンを開放すれば
実寸以上の広さを感じることができるかな、
とひそかに期待しています。
ゴミ箱はキッチン空間内に置くしかない、
と思っていましたがシンク下なら置けそう
ですね、ありがとうございます。
うちは開き戸にしたので棚など工夫しなければ
なりませんが。

633: 匿名さん 
[2013-06-23 15:37:06]
うちは引き出し式にしました。今住んでいる所は開きですが、実家は新築で
引き出し式です。奥の物が取り出しやすく便利ですが。皆さんはどうしましたか?
634: 匿名さん 
[2013-06-23 17:23:52]
我が家も引き出し式にします、駐車場希望者は皆さん確保できそうな予想みたい。今度は抽選ぜずホッとしてます 。

635: 匿名さん 
[2013-06-23 18:08:53]
今が引き出し式でうまく空間利用できず
鍋の上があいているので今度はひらきに
してみる予定です
636: 匿名さん 
[2013-06-23 18:24:37]
うちも開き戸です。その方が工夫次第でたくさん収納できますから。
吊戸棚を付けようかどうか迷っていますが、付けないと収納がどうしても足りない気がして・・
でも付けてしまうと空間が狭く感じてしまうのかなあ?それが心配です。
637: 匿名さん 
[2013-06-23 18:29:07]
我が家は収納を優先して吊り戸棚を付けることに
しました。駐車場は抽選にならないということは
空きが出てしまうのですかね。
契約率が予想を下回ると管理費にはねる可能性が
あるので、埋まってくれることを祈ります。
638: 匿名さん 
[2013-06-23 18:57:02]
我が家は吊り戸棚を付けない選択をしました。鍋とかフライパンは最低限品質の良いものを、使わない物は処分しました。たぶんゆとりがあると思います?これからは衝動買いしないようにしたい物ですね。でも付けないからその分値引きはないようですね。
とりあえず後から付けられないダウンライトを頼みました。
639: 匿名さん 
[2013-06-23 19:07:38]
吊り棚付けないとキッチンにダウンライト無償でつくようですよ。

640: 匿名さん 
[2013-06-23 20:21:40]
トイレ、バス、廊下、キッチンのダウンライトは標準装備なのではないでしょうか?もしオプションなら今から頼まないと!
641: 匿名さん 
[2013-06-23 20:31:05]
初耳です
デマ?
642: 匿名さん 
[2013-06-23 20:39:32]
639はデマでしょう。
643: 入居予定 
[2013-06-23 20:40:41]
各住宅の間取りに書いてありますか
644: 匿名さん 
[2013-06-23 21:07:31]
またあらしかしら
やだわぁ
645: 匿名さん 
[2013-06-23 21:24:37]
デマは無視するとして、洗濯機の上の戸棚は後で無料で設置オッケーですよね。特に書面では書いてませんが、モデルルームにオプション表示なかったもので。
646: 匿名さん 
[2013-06-23 21:37:54]
吊戸棚の下は蛍光灯がつくみたいです。
無しの場合はモデルルームのまま、天井にダウンライトがつくと聞きました。
洗濯機の上の棚は有償です。
今モデルルームについているものは高いですが、もう少し値段の抑えたものも用意してくれるそうです。
647: 匿名さん 
[2013-06-23 21:58:12]
デマ呼ばわりされるのは心外です。
自分が聞いていない情報は、ウソと言われるんですね・・・
648: 匿名さん 
[2013-06-23 22:04:59]
>647さん
そうですよね。
以前嵐がいたのでこういう反応も仕方ないのかもしれませんが。
649: 契約済みさん 
[2013-06-23 22:14:47]
639さん、646さん、情報ありがとうございます。
標準がキッチンにつり戸棚あり+天井にダウンライトありとの認識ですが、間違ってますか?
標準はダウンライトがつきませんという説明はなかったですし、間取り図にもつり戸棚+ダウンライト両方表記されていますが、つり戸棚なしオプションを選ぶと、標準でつり戸棚がある場所にダウンライトがさらに増設されるということでしょうか?
650: 匿名さん 
[2013-06-23 22:25:07]
私も吊り戸棚+ダウンライトと認識していましたが。
モデルルームでキッチンのダウンライトは標準か聞いたら、
標準と答えをもらいました。
吊り戸棚を希望しなければという限定付きではなかったので、
当然付くと思っていましたが、違っていたら少しショック
です。
651: 匿名さん 
[2013-06-23 22:30:43]
>630、631さん

遅くなりましたが、洗面台の壁面の件、ご回答ありがとうございました。やはり皆さん付けられるのですねー。

それにしても、OPの選択時期がバラけると、毎回ちょこちょこ頼んでしまい、総額見るのが怖くなりますね…笑
652: 匿名さん 
[2013-06-23 23:11:52]
939です。キッチン天井の件ですが、標準はダウンライト3個、吊り戸棚が無しの場所は2個増設と営業マンの方から伺ました。言葉足らずで申し訳ありませんでした。942さん、あんたの表現最低だね。
653: 匿名さん 
[2013-06-23 23:20:08]
済みません。639と642の間違いでした。
654: 匿名さん 
[2013-06-23 23:24:30]
652さん。わかりやすい説明ありがとうございました。確かにモデルルームは、標準では吊り戸棚が存在している部分の天井にダウンライトが二個ついていました。この二個が無償ということですね。すっきりしました。
655: 匿名さん 
[2013-06-23 23:26:25]
本日契約して来ました。皆様よろしくお願いします。全戸完売かと思いましたが、2件空きが出たようですね。これから案内をはじめるみたいですね。
656: 匿名さん 
[2013-06-23 23:38:48]
645です。すいません。訂正です。洗濯機の上の戸棚はOPTION って右下にシール貼ってありました。646さんが正しい情報のようです。嘘情報流してごめんなさいです。
657: 匿名さん 
[2013-06-24 08:19:13]
内装会社の方にいただいた資料では、モデルルームの洗濯機上の吊戸棚は91,000円となっています。あれば洗剤等の収納に活躍してくれますが、値段が...
658: 匿名さん 
[2013-06-24 08:26:34]
今まで床暖房を使ったことがないのですが、床暖房ってエアコンより暖かいですか?
また電気代(ガス代?)はエアコンより安いんですか?
また使う時はエアコンと一緒に使うのがいいのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
659: 匿名さん 
[2013-06-24 09:23:39]
657さんトイレの吊り棚、91000は高すぎですね、ネットで調べたら
30000円代です。今たのまなくても、後ずけ出来るので、ここだけの話し、
何件か集まって、入居してから付けたいですね。
660: 匿名さん 
[2013-06-24 10:29:01]
いい案ですね!
よろしくお願いします!
661: 匿名さん 
[2013-06-24 11:24:35]
床暖房はあたたかいですよ
エアコンなしです
うちのはガスです
662: 匿名さん 
[2013-06-24 12:39:57]
657さん。もう、インテリアオプションの資料があるんですね。昨日聞いてみれば良かったです。
我が家も洗濯機上の棚はぜひ欲しいのですが、9万はさすがに高いですね。
663: 匿名さん 
[2013-06-24 12:42:10]
どの部屋が売れ残ったのですか?
東側の地下は確認済みですが
664: 匿名さん 
[2013-06-24 12:42:47]
値段さげるんですかね?
665: 匿名さん 
[2013-06-24 12:47:59]
キャンセル待ちが沢山いると思いますが
666: 匿名 
[2013-06-24 13:44:26]
664さん値段下がると思います?!!!!!!!!!!!!!!
667: 匿名さん 
[2013-06-24 13:57:48]
657です。
今回事前にいただけたのはモデルルームと同じ家具などを設置した場合の価格表です。有償オプションを注文する前に、理想の部屋に近づけるにはあとどれ位費かかりそうか知りたかったので...
668: 匿名さん 
[2013-06-24 14:17:04]
オプションで頼むとかなりの金額になると思います。
洗濯機置き場の吊り棚も調べたら3倍です。我が家は最低限のものを
たのみました。後は個人で調べて揃えます。。
669: 匿名さん 
[2013-06-24 14:21:21]
玄関シューズボックスの逆側の鏡やタイルは後日注文の有償オプションですよね?なんか、今月末までのものと、また後日注文するものとの違いが私にはよくわかりません。。
670: 匿名さん 
[2013-06-24 14:24:51]
洗濯機の上は扉のついた棚でなくても、板だけでも設置してもらえれば十分なのですが。
671: 匿名さん 
[2013-06-24 14:51:35]
地下だから売れ残ったのかな、と思いまして
キャンセル待ちの方もずっと待っているという
方は少ないのでは?!
近隣でも次々とマンション出来上がっていますしね
単純にこのマンションの人気と価値が知りたかった
だけです
672: 匿名 
[2013-06-24 15:08:21]
2期の抽選が18日でキャンセル待ちの方に
これからみたいです。いずれにしろ完売のようです
673: 匿名さん 
[2013-06-24 15:22:54]
どの部屋が残ったのですか?
674: 匿名さん 
[2013-06-24 15:27:34]
完売です。
675: 匿名さん 
[2013-06-24 20:45:45]
ホームページ上そのような記載はありませんが、、
またデマかな?!
676: 匿名さん 
[2013-06-24 21:27:05]
669さま。私もオプションに載っていない後付けの鏡は9月に御相談と伺いました。
677: 匿名さん 
[2013-06-24 21:27:41]
おそらく、キャンセル待ちの方を優先しての販売になるんじゃないですか?であればHP等には掲載しないですよね。一部屋だけ花型のピンが着いていないのは見ましたから。

我が家も悩みに悩んでオプション決めました。同じように悩んでいる方がたくさんいらっしゃって安心しました
678: 匿名さん 
[2013-06-24 23:54:55]
676さま。ご丁寧にありがとうございます。
我が家は価格によっては検討したいと思っています。
679: 匿名さん 
[2013-06-25 23:44:32]
完売ですか?清水の舞台からそーっと降りるような気持ちで契約しましたが、
そのようなマンションの住人になれてよかったです!

我が家は後から付けられないダウンライト(クリプトン調光)、カップボード、
ダイニング隅への増設コンセントを頼みました。


皆さまこれからよろしくお願いします!
680: 匿名さん 
[2013-06-26 01:54:03]
ダイニングの増設コンセントつけたほうがいい
ですかね?
コーディネーターさんは普通に使うぶんには
いらないと言っていましたが、、
まだ提出してないので悩みます
681: 入居予定さん 
[2013-06-26 08:08:40]
680さん、679です。
コンセントは1箇所2万円未満ですし、あって困ることはないと思いますので、お勧めします。家具配置によっては配線を這わすのを避けれますし、昨今何かと充電機器が多いですし。
682: 匿名さん 
[2013-06-26 10:35:49]
HP見ると、販売戸数:4戸となってますね。
良い買い手が付くといいですね。
683: 匿名さん 
[2013-06-26 12:48:56]
今日明日はモデルルーム休みなんですね。
間取りの3戸以外の1戸はどこなんでしょうか?
684: 匿名さん 
[2013-06-26 13:44:11]
681さんありがとうございます
そうですね、うちもそのようにします
カップボード、ダウンライト、コンロ
を両面焼きにグレードアップ、に
コンセントをプラスします
686: 匿名 
[2013-06-26 14:06:35]
685さんご心配なく
687: 匿名さん 
[2013-06-26 14:25:18]
地下とか狭い部屋とか残っちゃったんですね
完売です、と書かれていましたがデベが書き込んだ
んですかね?!値下げするのかな、なんかくやしい
688: 匿名さん 
[2013-06-26 14:27:17]
南西とか広い部屋は残ってないですよね?
689: 匿名さん 
[2013-06-26 14:27:58]
三井こないで〜
690: 匿名 
[2013-06-26 14:29:25]
値下げはないと思いますよ。
691: 匿名 
[2013-06-26 14:31:54]
確かに、三井の営業クサイですね。
ここは、大丈夫です。自分の物件を頑張ってください。
692: 匿名さん 
[2013-06-26 14:52:42]
変にマニアックなことまで書き込んでいたしね
ありゃ業界の人間でしょ
693: 匿名さん 
[2013-06-26 15:04:23]
一連の騒動を、高見の見物しているのは
経済的余裕のある御殿山ハウス(即完売)購入者。

「貧乏人は議論も貧相ですねぇ~」
694: 匿名 
[2013-06-26 15:11:38]
ひがむな買えない693出て行け
695: 匿名さん 
[2013-06-26 15:22:28]
693さん
そういう貴方の発言が最も貧相に見えますよ。
696: 匿名さん 
[2013-06-26 15:22:55]
わざわざカッコの即完売と書き込むのがいいじゃん
いや、三井だね
名前だそうか?
697: 匿名さん 
[2013-06-26 15:24:51]
695さん
そうではないと思いますよ
三井さんに反応しただけじゃないかな
698: 匿名さん 
[2013-06-26 15:26:51]
三井さん、カキコする暇があったら少しでも
売る努力した方がいいのでは
だから売れないんですよ
699: 入居予定者さん 
[2013-06-26 15:44:46]
私はここを購入出来て大変満足してます。場所的にははなり高額で買えないと思っていましたが。昨日周辺をあらためて歩いてみました。確かに八丁通りから、一歩入ると、車の通りも少なく閑静な住宅街ですね。私は、日本生命の社宅があった時から、もしここにマンションが出来たら思ってました。59戸こじんまりしているのも、お気に入りです。
皆様よろしくお願いします。
700: 匿名さん 
[2013-06-26 17:51:17]
三井です、早く名前出してください~!
と煽ってみる

出す出す言って、結局出さないんでしょ??
701: 契約済みさん 
[2013-06-26 18:07:55]
皆さん、レスの内容をよくよく読んでみてください。
三井が書き込んだと思える個所はないと思えます。
過剰に反応しすぎるのはやめましょうよ。

気に入らない書き込みがあったら、何も反応せずスルー。
冷静にね。
702: 匿名さん 
[2013-06-26 18:07:55]
出してもいいかな?
703: 匿名さん 
[2013-06-26 18:14:11]
荒らしが趣味の変質者ですね。反応しないのが
いいですね。別に不愉快なだけで、体制に影響ないし、皆さんで今後のマンシヨンライフを
楽しく話しましょう。
704: 匿名さん 
[2013-06-26 18:28:37]
なんだ、結局三井の営業マンとかいうのも、単なるデマか
705: 匿名さん 
[2013-06-26 18:35:27]
変質者が三井かも、!!!!!
706: 匿名さん 
[2013-06-26 18:39:15]
ここのサイト、デマ多すぎですね
ちゃんと情報確認してから書いてくれ
707: 匿名さん 
[2013-06-26 18:54:58]
>701さん
確かに言われてみれば。

三井、三井とか言ってる人、何を根拠に??
妄想癖あるんじゃない??
708: 匿名さん 
[2013-06-26 19:04:10]
残り4戸は苦戦するかな。
地下2つと西向き2つと条件は良くない。
値段は安いけど。
709: 匿名さん 
[2013-06-26 19:08:28]
それはないと思いますよ
710: 契約済みさん 
[2013-06-26 19:20:05]
通勤では井の頭線を考えています。その場合吉祥寺まで自転車で行こうかなと考えています。吉祥寺駅周辺の駐輪場についてご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
入居まではまだまだ時間がありますが今からとても楽しみにしています。
また、変な書き込みが見受けられます。みなさん、あまりかかわらないようにしましょうね。
711: 匿名さん 
[2013-06-26 19:35:13]
吉祥寺の駅前には駐輪所ないですよ。少し離れたガードしたにあります。
三鷹には駅前にあります。
712: 匿名さん 
[2013-06-26 19:44:32]
駐輪場は、パルコの裏側や、吉祥寺通りと井の頭通りの西側ガード下など
いくつかあるにはあるんですが、いずれも駅まで長い信号を待たなければならず
置いてから時間がかかります。
また、ラッシュ時は人が列をなして待たされたり、
他を探さないといけないなんてこともあるらしく、
正直、吉祥寺を通勤で使うのは厳しいマンションです。
713: 匿名さん 
[2013-06-26 19:57:44]
休日に井の頭公園や吉祥寺の街を、徒歩で利用できるのは本当に良いですね。

マンション周辺は閑静な住宅街ですし、オンとオフのメリハリが付けられそうですね。
714: 匿名さん 
[2013-06-26 20:00:34]
吉祥寺に徒歩で行く分にはいいですが、
食材とか飲み物とかは、距離があるので持って帰れませんね。
生活圏は三鷹になるのかな、、、、
715: 匿名さん 
[2013-06-26 20:19:15]
日用品や食材は三鷹の方が安いですよ。駅前のオオゼキここは安くて
鮮度もいいです。吉祥寺で買い物するには、ガード下を通って紀伊国屋まで9分ぐらいです。中道通りを歩いて東急まで15分案外と近いです。チョットした買い物は、むらさき橋に
コンビニがありますよ。
三鷹と吉祥寺を上手く使い分けられので案外と便利です。

716: 匿名 
[2013-06-26 20:39:04]
すみません、ここは検討版ですか?
契約された方がオプションやインテリアの話で盛り上がってるので、ちょっと入れなくて…。
717: 匿名さん 
[2013-06-26 20:46:09]
ほとんどの人が契約済みの人です。オプション
で盛り上がってます
718: 物件比較中さん 
[2013-06-26 20:57:38]
先着順もすぐ売れそうですね。
719: 匿名さん 
[2013-06-26 21:12:47]
コンセント増設はオススメはオプション用紙の
なんばんですか?教えていただけると有難いです
720: 匿名さん 
[2013-06-26 21:19:19]
718さん、 そうですかね?今の状況でしたら私は横河テニスコート跡地のマンションを待ちます。
721: 匿名さん 
[2013-06-26 21:28:59]
施工はどこですか?
でも公園が近くにないのは私のなかではなしですね
緑も近くにないと息が詰まる
722: 契約済みさん 
[2013-06-26 21:33:24]
710です。
711さん、712さん、ありがとうございます。駅前の駐輪場はあまり期待してませんでしたが、自転車はやはり不便なんですね。
やはり通勤は三鷹の方が便利なんですかね。駅までの道は玉川上水沿いでとても気持ちがいいですし。健康のために吉祥寺まで徒歩も考えてはいます。
住んでからいろいら試してみようとはおもいます。
723: 匿名さん 
[2013-06-26 21:53:56]
施工会社はまだ発表されてないと思います。緑がお好きならヴィークに方が、近いですよ!
724: 匿名さん 
[2013-06-26 22:33:54]
ちょうど話題にのぼっているみたいですが、
この辺りで育って、今も住んでいての感想
ですが、吉祥寺が最寄りだと住むには不便
ですよ。ごみごみしていて駐輪もかなり
厳しいですし、何よりも買い物が不便です。
吉祥寺で生活すれば無駄に出費がかさみます

緑が好き、特に風の散歩道が好きです
北側の整備が早くすすめば最高ですね
725: 匿名さん 
[2013-06-26 22:35:55]
なので、ヴィークはないですね
何が良くてわざわざ高いお金をだすのかわからない
726: 物件比較中さん 
[2013-06-26 23:11:18]
たびたび話題に出る横河グラウンド跡地は中町二丁目計画の件ですか?
だとしましたら、予想価格は相当だと三菱地所さんの営業から聞きましたよ。たぶん、三鷹駅近くのタワーマンションに匹敵する価格帯じゃないですかね。私には手がでません。
727: 匿名さん 
[2013-06-26 23:16:00]
あそこは車がうるさいですよ
728: 匿名さん 
[2013-06-26 23:18:04]
ヴィーク売れ残ってるのですか?
729: 匿名さん 
[2013-06-26 23:39:27]
排気ガスまみれ
洗濯物真黒
730: 入居予定さん 
[2013-06-26 23:43:50]
プラネ自身の良い所を挙げるのは良いですが、他のマンションを否定するのは辞めませんか?
意味のないネガレスは無視して、実のある情報交換が出来ればと思います。

ちなみに契約が済んだら「住民スレ」に移るもんなんですかね?誰かスレの立て方分かりますか?汗
確かに「検討スレ」でオプションの話等で盛り上りすぎると、本当に購入を検討される方にとっては使いづらいかなと…。
731: 契約済みさん 
[2013-06-27 01:32:00]
契約者用のスレッド作ってみました。初めてなので上手く行っているかわかりませんが、管理者の承認が得られれば関連スレからのリンクがつくそうです。
上手く行きましたら契約済の方はそちらに移行しませんか?
732: 匿名さん 
[2013-06-27 01:35:43]
ありがとうございます
733: 周辺住民さん 
[2013-06-27 01:41:23]
駐輪場は吉祥寺の駅前を探せば幾つか長期契約で借りられるところがあります。
ただ競争が激しいので順番待ちになるかとおもいますが、井の頭線が通勤、通学に便利な
方でしたら、お勧めです。昔は吉祥寺も三鷹もから徒歩5分以内でも閑静で
住みやすい雰囲気は残っていたのですがここ最近の吉祥寺の変わり様を考えますと
いまは10分以上離れないとこういった環境は難しいのではと思いますと、
現在御殿山に新築されている物件はどれも素敵な場所だと思います。
734: 物件比較中さん 
[2013-06-27 06:26:43]
確かに。後は価値観と好みの問題でしょうね。
私は通勤に三鷹が良いので、御殿山物件の中で1番三鷹駅に近く、閑静なここが良いと思います。
中町計画の話が出てますが、比較検討する対象ではないでしょうね。
735: 契約済みさん 
[2013-06-27 08:02:47]
710です。
>733さん。
情報ありがとうございます。駐輪場は空くのを待たなければいけないのですね。
我が家も吉祥寺までの距離からヴィークコートも考えましたが、プラネの周辺環境が我が家にはあっていると思い契約に至りました。駅までの距離だけが家を決める要素ではないですからね。単純に駅近、通勤だけを考えたら都心の駅近タワーなどの方が優位だとおもいます。住環境に求めるものは、人それぞれですからやれ何処の方が優れてるなどのやり取りスレは無意味だとおもいます。ここを訪れる人の大半は、すでに物件が気に入って契約した方がたいはんではないかとおもいますので。
736: 匿名さん 
[2013-06-27 08:22:54]
>731さん

住民スレからも行けそうですね。
ありがとうございました。

早速Bookmarkしました。
737: 匿名さん 
[2013-06-27 10:16:33]
自己満足のため幼稚な比較を繰り返す住民と、
それを諭す大人な住民。

どこも二極化が顕著ですね。ここも例外ではない感じ。
738: 匿名さん 
[2013-06-27 10:32:36]
多分、724さんの書き込みに対しての発言だと思いますが、
この人は、購入者じゃないでしょ?
739: 匿名さん 
[2013-06-27 10:53:23]
購入者は前向きな意見が多いですよね。
740: 匿名さん 
[2013-06-27 10:59:05]
とういうか近所の住民が、頻繁にここに出入りして
何調べてるんだろ?それか、よっぽど暇なのか?
部外者の出入りがそもそも激しいので、
発言は購入者か、少なくとも購入を検討している人だけにしてもらいたいですね。
迷惑ですから
741: 匿名さん 
[2013-06-27 11:13:00]
皆さん契約者専用のスレ開設しました。
742: 匿名さん 
[2013-06-27 12:49:05]
>724 
駐輪場を使う人たちは、みなさん徒歩で行くには厳しい「周辺」地域の人なんです。
そもそも、吉祥寺に住んでれば自転車なんか使わず、歩いて行きますよ。

それで吉祥寺がゴミゴミしているとかいう認識は、週末が多いからでしょ?
平日の昼間とかは、ショッピングモールとかは相当のんびりしていい感じですよ。
週末になると、近くに満足な商業施設がない「周辺」の人が、
集結してすごい人ごみになりますが、吉祥寺の人間はそれが嫌で、
週末はあまり街中には繰り出しません。

自然がお好きなら、武蔵野公園の近くとかもいいんじゃないですか?
吉祥寺まで自転車圏内ですよ~~♪
743: 匿名さん 
[2013-06-27 14:49:26]
724です
ここを購入したものです。
ヴィークを選ばずあえてプラネを選んだ理由を
のべただけです。
ここの立地は最高ですよ。
まっ、住んでみればわかると思います。
744: 匿名さん 
[2013-06-27 17:13:43]
それぞれ物件には長所、短所があるわけで、
それならプラネを選んだ理由だけ書いていれば良いものを・・・
なぜ他の物件をあげつらったりするのは自己満足以外のなにものでもないですよ。。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
745: 契約者 
[2013-06-27 17:57:34]
744さん冷静に
747: 匿名さん 
[2013-06-27 18:05:42]
自己満足の何が悪いの?
大事じゃない?
買った理由を噛みしめるのって
どんな方法にしても
748: 匿名さん 
[2013-06-27 18:07:19]
皆暇なんです
ストレスたまってるんですよ
749: 匿名さん 
[2013-06-27 18:08:21]
確かにプラネに軍配
750: 匿名さん 
[2013-06-27 18:10:19]
744って大人気ないですね
むきになっていて
754: 匿名さん 
[2013-06-27 18:13:33]
744はここの住人じゃないよ
773: 匿名さん 
[2013-06-27 20:31:24]
マンションに住み始めたら
こんだけ情報が晒されてたら、すぐ特定されそう
滅多なこと書き込むもんじゃないなあ
782: 匿名さん 
[2013-06-28 14:43:30]
ここを購入するにあたって色々検討されたと思いますよ。
それを、他人にとやかく言われ怒りがおさまらなかったのですね。
ここを契約された方専用のスレ立ち上げてます。
ネガレスはやめましよう。もう新しい掲示板で、前向きなやり取りがされてます。

契約者以外の人は、禁止です。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
785: 匿名さん 
[2013-06-28 18:39:24]
730-あちこちに、ネガレスを書いてますね。
赤字で、手法がおなじだよっぽどの暇人ですね。
786: 匿名さん 
[2013-06-28 18:40:35]
まちがい〜783
789: 匿名さん 
[2013-06-28 21:32:22]
マンションまだ売れ残っていますか?
地下はうれましたか?
791: 匿名 
[2013-06-28 23:19:48]
789さんここは、地下も決まりのようです
792: 匿名さん 
[2013-06-28 23:27:13]
いよいよ完売ですか??
あっという間でしたね!
793: 匿名 
[2013-06-28 23:32:27]
オプション頼みに行ってきました。
残りの1戸も買い手がついたみたいです。
794: 匿名さん 
[2013-06-28 23:33:18]
HPは間取りが3つですが、2戸はBタイプでしょうか?
もう全て契約済なのでしょうか?
795: 匿名 
[2013-06-28 23:39:14]
登録済めば完売のようです
796: 匿名さん 
[2013-06-29 06:03:15]
登録?契約?
797: 匿名さん 
[2013-06-29 07:51:20]
担当の営業さんに聞いてまたら?
土日が契約日ですよ。
798: 匿名さん 
[2013-06-29 14:45:39]
担当の営業はいませんが気になったので教えて
ください。通りすがりです。
799: 買い換え検討中 
[2013-06-29 21:11:54]
地下ですか。たぶんすぐ売りに出されるんでしょうね。
800: 匿名さん 
[2013-06-29 22:09:41]

もう買い手は決まりのようです
801: 匿名さん 
[2013-06-30 19:28:16]
799さんここの地下はかなりいいですね。完売のようです。
802: 匿名さん 
[2013-06-30 19:44:10]
地下はしょせん地下です、売れたのは地上階に比べて安いからです。いいわけがありません。
803: 匿名さん 
[2013-06-30 19:51:06]
802さん何時もの荒らしですね。皆さん無視です。
804: 物件比較中さん 
[2013-07-01 05:58:01]
冷静に考えれば802さんの言うとおりでしょう。
しかし、地下のデメリットも気にならない人は沢山いますし、気にしても仕方ありません。
地下物件は安いわりに、アルコーブやテラスが充実している場合が多いので、良いと思いますよ。
805: 通りすがり 
[2013-07-01 08:05:33]
知人が地下に住んでますが、湿気も気にならずテラスから光が入ってとても暮らしやすそうです。
目黒ですが、3,11では震度2程度に感じて、5時頃まで普通に友達とうちで話してたそうです。そこは建築士一家ですが、構造的に地震に強いそうですよ。
806: 匿名さん 
[2013-07-01 09:50:04]
あちこちのスレで執拗に地下物件のネガティブ書き込みを針小棒大に続ける人がいますよね。
湿気や水害対策は地形や設計・施工で大きく違う物なのに十把一絡げで。
ここは浸水ハザードマップからも外れています、まあ心配する必要は無いでしょう。
あちこちのスレで執拗に地下物件のネガティ...
807: 匿名さん 
[2013-07-01 10:06:10]
802です。801さんが地下はかなりいいみたいですに対して書いただけで他意はありませんし、他で地下のネガティブな書き込みもしていません。
808: 匿名さん 
[2013-07-01 12:22:58]
804さんの言う通り。
805,806さんの言うことも ごもっとも。

それぞれの価値観があるのだし、地下だから一概に悪いわけでもない。
購入者はメリット、デメリットを天秤にかければいいだけの話。

本当にこちらの物件が気になるなら、こんなところで書き込みするよりモデルルームへ行ってしっかりと話を聞いた方がいいですよ。こちらの営業さんは誠実ですから(私の個人的感想ですが)。
809: 物件比較中さん 
[2013-07-01 12:51:37]
ただ残念ながら、もう全戸完売のようです。
ここは場所も良いし、施工もしっかりしていますから注目してたのですが、遅かったようです。
810: 匿名さん 
[2013-07-01 14:02:12]
HP見ましたが、7月1日付でまだ残っているような書き方でしたが・・
811: 購入検討中さん 
[2013-07-01 17:38:32]
情報が錯綜してますね。問い合わせればいい話ですが。パークホームズの抽選に漏れて方が慌てて申し込みしそうな気がしますが。
812: 匿名さん 
[2013-07-01 18:18:21]
完売ですよ。
813: 物件比較中さん 
[2013-07-01 18:43:21]
ただなぜ812さんは断言できるのですか?
考えている方は問い合わせたほうがよいですよ
814: 匿名さん 
[2013-07-01 19:17:18]
問い合わせてみてください
815: 匿名さん 
[2013-07-01 19:32:25]
購入したいと思う方は?問い合わせて済みですよね。
816: 匿名さん 
[2013-07-01 19:38:12]
ペリア、パーク、ヴィークと同時期に重なったのに、ほんと調子よく売れましたね。
このあとしばらくこの辺りには供給無いでしょうし、契約された方は良い買い物をされたと思います。
817: 匿名さん 
[2013-07-04 22:52:48]
明日HP更新されるみたいですね。
818: 申込予定さん 
[2013-07-05 19:26:58]
更新されました?
本当に完売したんですか?いつまでも数戸残ってますが。
819: 匿名さん 
[2013-07-05 20:19:15]
三戸残っているようですね。
820: 契約済みさん 
[2013-07-05 20:34:24]
HP更新されませんでしたね。実際どうなんでしょう?問い合わせるほどではないのですが、気になります。
821: 買い換え検討中 
[2013-07-06 09:44:22]
完売完売とか言ってた方は競争率を低下させようとしていたんですかね。真剣に検討している方はこの掲示板の情報なんてあてにしてないでしょうが、それにしても悪質。
822: 匿名 
[2013-07-06 12:03:08]
ペリア?なんだそれ。
823: 入居予定さん 
[2013-07-06 12:08:25]
822のようなバカがが出始めると不毛なので、これからは建設的な意見と有益な情報をお願いします。
824: 匿名さん 
[2013-07-06 12:14:18]
823も同じだよ。
825: 匿名さん 
[2013-07-06 12:31:05]
プラネには変な書き込み少なくなったと思いますが。?
さすが土日は、無視ですね。
826: 申込予定さん 
[2013-07-06 16:01:59]
全戸完売だと問い合わせメールで確認しました。
827: 匿名さん 
[2013-07-09 21:25:48]
HPに申込完売とあります。
早かったですね。
828: 契約済みさん 
[2013-07-10 00:01:41]
ようやく更新されたんですね。
今後は住民スレでお願いします。
829: 管理担当 
[2013-07-12 00:46:24]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343310/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる