人口減少長寿時代に入り、旧来の「賃貸→分譲マンション→戸建て」という住宅すごろくはもう通用しない。
新しい住宅勝ち組戦略は「10年で住み替えること」。
ライフスタイルに合わせ、老後資産も形成できるノウハウを解説。
この本の宣伝ではないですが、実際、10年で買い替え検討している人など、
情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2013-01-23 10:22:58
マンションは10年で買い替えなさい
317:
匿名
[2014-02-08 00:39:49]
俺も
|
318:
匿名
[2014-02-08 00:58:14]
久々にみたよ!
俺も買いたいよ! でも10年はない! |
319:
匿名さん
[2014-02-08 16:41:18]
築10年の中古を買ったのだが、20年目に売れば良い?
|
320:
マンション検討中さん
[2019-01-13 15:12:50]
今の、時代は、新築より高く売り出してる売り主が、多すぎるな。ローンがありながらも、高く売る良い度胸してるなあ。
|
321:
匿名さん
[2019-01-13 15:57:48]
古いスレほじくり出すくらいならば、新しいスレ立てれば良いように思いますが?
でも実際、マンション高くなっているのか、昨年売って、税金かかりそうになりました。家賃40万の賃貸に10年間ただで住んでさらに3000万円貰ったようなものです。 南海トラフが怖いので、当分賃貸予定です。 |
322:
匿名さん
[2019-01-19 19:12:40]
不動産は、その名の通り持って移動できないから。
|
323:
購入経験者さん
[2019-01-19 23:20:43]
10年も経たないうちに飽きるので、
買い替えるわ。新しいマンで、気分一新。 |
324:
匿名さん
[2019-01-29 11:37:57]
10年超えると、色々マイナートラブルが発生し、出費が増える。
|
325:
匿名さん
[2019-01-29 20:39:22]
デベ頑張ってるな。
|
326:
匿名さん
[2019-01-29 20:48:00]
そうだなあ。確かに10年ぐらいで買い替えてる。
1999→2008→2016 でも今度は終の住処の予定。 |
|
327:
匿名さん
[2019-01-31 20:32:02]
2005,2012,2015,2016,2017(戸建)
ひたすら買い増しw |
328:
匿名さん
[2019-02-01 16:39:13]
大地震が来ないことを祈りましょう。
|
329:
匿名さん
[2019-02-01 18:22:48]
不動産屋が言うよね。
|
330:
匿名さん
[2019-02-07 15:56:18]
はい、頑張ります!
|
331:
匿名さん
[2019-02-07 16:05:29]
10年後、住宅ローン減税続いてるかなぁ?
|
332:
匿名さん
[2019-02-07 17:53:19]
中古を買う側の目線で考えると、10年モノの場合は大規模修繕をたった2~3年後に行う事を敬遠すでしょう。
私は毎回、7~8年で売却しスムースに住み替えています。 日頃からキレイにしている事もありますが、建物や室内の物理的な劣化も少ないので、直ぐに売れます。 |
333:
マンコミュファンさん
[2019-02-07 18:21:01]
不動産屋さんでも、同様に言われました。
|
334:
匿名
[2019-02-07 20:40:24]
|
335:
匿名さん
[2019-02-07 20:51:52]
そういうことですね。
|
336:
通りすがりさん
[2019-02-08 16:22:37]
>中古を買う側の目線で考えると、10年モノの場合は大規模修繕をたった2~3年後に行う事を敬遠すでしょう。
つまり買う側にとって大規模修繕をたった2~3年後に行う物件は嫌なのですよね。 これがどうしてウィンウィンとなるの? |