埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/
<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定
売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21
オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
81:
匿名さん
[2013-02-15 11:58:30]
大変ですね。
|
||
82:
匿名
[2013-02-15 18:21:44]
安いですね~。
グランシンフォニア買ってしまったけど、モデルルーム一度見てみたいです。 |
||
83:
周辺住民さん
[2013-02-16 00:17:31]
高速道路を背中に控えて、北戸田駅からの最短ルートが夜には寂しい立地を考えると妥当なラインの価格ですね。
激安…とは思いませんが。 ただ、この妥当なラインで売りに出せる新築が無い状態なので、素晴らしいと思います。 最短ルートで無ければ団地エリアを抜けてイオン~オハナと歩いて行けますしね。 リュエルシリーズは沈黙してしまうのでは…と心配になってしまいます。 |
||
84:
匿名さん
[2013-02-16 11:52:27]
そうですね。適正な価格のマンションがないというのが現実感ありますね。
適正で出せるオハナに評価が集まるのも分かる気がします。 |
||
85:
匿名さん
[2013-02-18 12:42:12]
安いですね~!!
逆にこの価格で設備もよかったら、プラウドの価格は何???っ感じ。 どこかで違いがないと、ぼったくりですからね。 |
||
86:
匿名
[2013-02-18 19:28:55]
良さそうなマンションですね。
|
||
87:
匿名さん
[2013-02-20 22:47:52]
低仕様、低設備、高速真裏だから安くて当たり前。
|
||
88:
匿名
[2013-02-20 23:13:19]
そう?意外と良いらしいよ、オハナ。立地も良いとこはあるしね。
|
||
89:
匿名さん
[2013-02-22 08:42:52]
高速が近いということで
このお値段なんでしょうね。 イオンモールと駅が近いので 暮らしやすさはあると思います。 仕様は普通じゃないですか? |
||
90:
匿名
[2013-02-22 18:59:20]
ここはフィーバーしそうだな。
|
||
|
||
91:
買い換え検討中
[2013-02-26 00:19:48]
排気ガスで身体悪くしそうじゃね?
厳寒まっくろとか |
||
92:
匿名さん
[2013-02-26 06:47:11]
駅から遠いから毎日歩くお父さんは大変。
でも毎日AEON行くお母さんは楽チン。 どちらを優先するかですね。 |
||
93:
匿名さん
[2013-02-26 07:47:15]
1番大切なのは子供
|
||
94:
匿名さん
[2013-02-26 09:07:36]
住環境は良さそう。
|
||
95:
匿名さん
[2013-02-26 14:03:07]
ご近所の方、教えてください
グーグルマップを見ると敷地の南向かいにパチンコ屋が営業中で HPを見ると夜間の照明や駐輪場・バイク置き場が気になるのですが、どんな状況でしょうか それと、その隣に立ち食い蕎麦チェーンの「富士そば」の工場があって、 主にカツや天ぷらなど揚げ物を製造しているようですが、匂いや車の出入りはどうですか? さらにすみません 郵便局側に「三協樹脂」という工場があって、 調べたら一昨年閉鎖されているようですが現在はどんな状態でしょうか 現在神奈川在住ですぐに現地を見られないので、よろしくおねがいします |
||
96:
匿名
[2013-02-26 19:08:33]
パチンコ屋は入り口がマンション側ではなかった気がします。後はそんなのあったっけ?くらいの印象です。
|
||
97:
匿名
[2013-02-26 21:49:50]
|
||
98:
匿名さん
[2013-02-27 14:24:27]
戸田近郊の物件を調べています。
価格が埼玉中心よりも安くてグレードが高いのがいいですね。 通勤がネックになりそう。 |
||
99:
匿名さん
[2013-02-27 15:08:05]
埼玉の中心とは浦和と大宮でしょうか。
意外に川越や所沢も開発が期待できそう。 戸田にも開発があれば楽しくなりそう。 |
||
100:
匿名さん
[2013-02-28 10:10:59]
北戸田のイオンを良く利用しますが、これだけ近いと本当に便利ですね。
芦原小学区なのも良いです。 前向きに検討してます。 |
||
101:
ご近所さん
[2013-02-28 16:15:27]
|
||
102:
物件比較中さん
[2013-02-28 16:21:58]
美女木でしょ?
ここが芦原小学校区だったら、かなりヒットだが… それなら真剣に住み替え考えるわ。 |
||
103:
匿名さん
[2013-02-28 20:36:32]
芦原小学校はモデル校だとは聞きましたが、そんなにいいですか?
学校の良し悪しはやはり先生次第だと思うのですが、モデル校は先生も厳選されているのでしょうか? |
||
104:
匿名さん
[2013-02-28 23:57:06]
資料ってまだかな~
2月下旬ってなってたのに・・・ |
||
105:
匿名さん
[2013-03-02 09:53:58]
小学校も評判が良いのは子供がいる自分としては安心できますね。
北戸田イオンがすぐ近くなんて立地的には最高ですね。 生活しやすそうです |
||
106:
匿名さん
[2013-03-02 10:25:23]
結局、学区って美女木小学校ですよね?
美女木小学校って評判はいいんでしょうか? |
||
109:
匿名さん
[2013-03-02 13:00:44]
昨日現地見学を兼ねてイオン北戸田に行ってきました
夕方から夜までいました すぐ近くに大規模商業施設があると便利そうですね とにかく建物が大きくてビックリです 隣の日銀の施設も巨大でした ただ、夜は駅からの道が少し心配です 団地側からも郵便局側からも、暗くはないのですが人の気配が少なかったです それとパチンコ屋の駐輪場とバイク置き場、それと裏口がこのマンション側で、照明が明るいですね 時々店内の音が外にも聞こえていました 夜の現地を確認なさってから決めたほうがいいと思います 我が家は娘が2人いるのでここは見送ります |
||
110:
匿名
[2013-03-02 17:23:50]
私はこの立地も価格も有りがたいですね。
|
||
111:
匿名さん
[2013-03-02 18:59:12]
たぶん最新かな?情報
レジデンスA棟(南側) 予定販売価格3,000万円台~4,100万円台 最多価格帯3,200万円台(57戸) レジデンスB等(北側) 予定販売価格2,600万円台~3,600万円台 最多価格帯2,900万円台(30戸) 最低価格はB棟2階で2,638万円 外環真後ろは嫌だけど、低所得だから私はB棟狙いでいきます。 皆さんどっちの方を狙ってますか? |
||
112:
匿名さん
[2013-03-02 20:42:30]
外環と298号が後ろにあるのが嫌だね。
防音壁があるんだろうけど、やっぱり空気が淀んでいるイメージがあります。 イオンは確かに便利だけど、日常の買い物には大きすぎないでしょうか? ちょっとした野菜の買い物でも結構な距離を歩きそう。 |
||
113:
匿名さん
[2013-03-02 21:03:47]
外環沿いを差し引いた上でも北戸田でこの価格は安いですね。
都心にも適度に近いですし。 確かにイオン目の前は便利だけど、土日の渋滞とか嫌ですね。 あとは眺望も恐らく期待できないだろうし。ま、利便性と眺望って大体が 裏腹の関係にあると思うんですが。 |
||
114:
匿名さん
[2013-03-02 22:54:47]
|
||
115:
匿名さん
[2013-03-04 10:48:42]
大型ショッピング施設が徒歩1分の距離にある事が最大のウリでしょうが、
渋滞の影響をモロに受けてしまいますね。あとはやはり、外環の排ガスが心配です。。。 地図を確認すると、イオンとマンションの間に自動車教習所とパチンコ屋があり、 反対側には樹脂工場もあるようです。周辺環境についてはいろいろと心配ありですね。 |
||
116:
匿名さん
[2013-03-04 11:18:03]
あのー、その自動車教習所の土地にこのマンションが建つんですけど・・・
|
||
118:
匿名さん
[2013-03-04 22:29:21]
野村の折り込みチラシ チョット前までプラウドシティと常盤マークスが多かったですがオハナに切り替わりましたね。いよいよ販売も本腰です。
|
||
120:
匿名さん
[2013-03-04 22:59:05]
イオン駐車場の屋上階から外環を見下ろすと気分良いんですけどねぇ。
視界がかなり開けて遠くまで見れて、車の動きを俯瞰できて、 荒川の向こうまで車の動きを追えて、 ダイナミックな風景を楽しめます。 このマンションの高層階はどうでしょうか? |
||
121:
匿名さん
[2013-03-04 23:43:06]
>>115
しっかり把握してからカキコよろしく。 ひやかしなら検討されている方に迷惑。 あと、渋滞は意外と大丈夫。週末にイオンに行くけど、 イオンの駐車場に入る車はちゃんと側道に列を作るから、 どこかしらから帰ってきた場合は特に困ることもないと思う。 ここに住んでてイオンに車で行かないし。 車で混雑するとしたら、298号線を西から東に向かって来た場合、 交差点を右折の場合、ちょこっと時間を要すかも。 ま、信号2回待てば右折できるけど。 |
||
122:
匿名さん
[2013-03-05 07:19:20]
しかし、ハセコー以外に選択肢は無いのか…
|
||
123:
周辺住民さん
[2013-03-05 07:51:34]
何かチョコチョコと戸田公園のスミフの営業さんの書込みっぽいのが出てきましたね。
「水辺の生活の方が…」「値引きしない財閥が安心…」 オハナを選ぶ人はそう言う事より、スケールメリットとコスパを重視しているのだからターゲット層は重なりません。 財閥系らしくドッシリ構えていて下さい。 |
||
124:
匿名さん
[2013-03-06 21:53:58]
コスパは戸田公園の方がいいよ。よく比較したほうがいいと思います!
|
||
125:
匿名さん
[2013-03-07 12:27:19]
京浜東北ではなく埼京でしょ?
どちもどっちだからイオンに近いほうがいいよ。 |
||
127:
匿名
[2013-03-07 19:25:23]
値引き?
過去のどのオハナで値引きがあったんですか? 八坂萩山、平塚桃浜、豊田多摩平は販売開始数週間(竣工半年以上前)に完売というのに、値引きするヒマすら無いと思いますが? 玉川上水ガーデニアは大規模なので即完売とはいってないようですが、過去の実績をみれば値下げ云々の前にグズグズしてたら無くなっちゃう方を心配すべきでしょう? 見当外れのネガしてるくらいなら、あなたオススメの財閥系に行ったらどう? ちなみに同じ値段ならスペック違うんじゃない? |
||
128:
匿名さん
[2013-03-07 20:11:09]
値引きがあるんですか?
いくらですか? |
||
129:
周辺住民さん
[2013-03-07 21:24:02]
126さんは荒らしですから。皆さんスルーですよ。
水辺の生活の方が…、値引きしない財閥が安心…、とか書き込んでいる人と同一でしょ。 由緒ある財閥系ならドッシリとしていれば良いのに…。自社の物件に自信が無いのでしょうかね。 |
||
130:
購入予定者
[2013-03-08 16:57:24]
今日、物件の書類が届きました。他のオハナに比べて北戸田は予想より値段が高かったです。色々聞きたい事があったので電話してみましたが、女性の方の対応がつっけんどんな上に、ちょっと小馬鹿にした感じの話し方をされ、不愉快でした。
高い買い物なんだから、嘘でも感じの良い話し方をする努力はして欲しい… オハナは人気があるから、値段を上げてきているのかな? それともやっぱり営業ウーマンの言う、場所が良いからです!ってのが正解か? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |