野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-07 16:53:12
 

埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定

売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?

701: 匿名 
[2013-05-26 10:50:18]
念には念を入れた期間分が延びてしまったようですね。でもこれで心配も一掃されたってことでポジティブにいけますね。
702: 申込予定さん 
[2013-05-26 19:08:49]
重要事項説明書(見本)が届きました。
重要事項説明会までによく読んで、不明点は問い合わせしながら解消していきたいと思います。
その前に、抽選会で当選しなければ意味が無い。いよいよドキドキです。
703: 匿名 
[2013-05-26 20:29:17]
ローン何処にしますイオンにするか悩みます。
704: 匿名さん 
[2013-05-26 22:13:38]
重要事項に工事延期の物体は何か記載ありましたな?
705: 匿名さん 
[2013-05-27 00:05:07]
698へ

こういう人がここのマンション購入したら迷惑するわー。
すぐ文句言う人。
近所にいてほしくない。
706: 匿名さん 
[2013-05-27 07:49:02]
705
私、あなたのように価値観が同じではないと悪く言う方も嫌ですね。
マンションなんて、価値観の違う方の集まりですからね。
707: 匿名 
[2013-05-27 09:37:43]
低層階と高層階で価格に大幅な差がある物件は、管理組合は構成しても結局は価値観が大幅に違う方々の集まりなので、何か一つ決めるにも必ず言い争いの事態となるところが多くあるようです。
同じ物件の者どうしが楽しく和気あいあいと暮らせればとは思いますが、そう簡単なものではないでしょう。
ここはどうですかね。AとBで別に管理組合を設けた方がうまく回りそうな気もしますが。
708: 申込予定さん 
[2013-05-27 09:53:56]
重要事項説明書(見本)を一通り確認しました。
可能性として考えられる懸念事項は全て掲載することが必要のようで、いろんなことが書かれていますが、これだけあると不安な心境をあおられる感じで、読んでいて気持ちの良いものではありませんね。
コンクリートの塊等の残置物についても記載がありました。詳細は重要事項説明会の場で配布される資料を確認する必要があるようですが、建設や植栽等に影響のある残置物は全て撤去されたようです。
手付金の振り込みが近づいてきました。そろそろ用意しておこう。
709: 匿名さん 
[2013-05-27 14:14:04]
Bに比べて値段の高いはAの予約状況はどう?
710: 匿名さん 
[2013-05-27 20:10:28]
先週末にMRに行かれた方、検討の参考になる情報があったらください。
711: 購入検討中さん 
[2013-05-27 20:20:58]
B棟に人気が集まっているようですが、若い方が多いんですかね。両親は30台前半~中半、子供は6歳前後くらいが多いのかなと。
712: 匿名 
[2013-05-27 21:12:06]
条件を冷静に見極めるとA4棟は割安な気がしますね。
713: 匿名 
[2013-05-27 21:13:04]
あ、すいません。A棟です。
715: 匿名さん 
[2013-05-27 21:33:23]
あっちの方が工場の臭いで空気悪いのに。売れなくて営業が必死になっての書き込みっぽいけど。みんなオハナに流れてるみたいだし(笑)

717: 購入検討中さん 
[2013-05-27 22:17:09]
714さん、わざわざきっかけを書く必要はないよね。
これじゃぁ売れない物件の営業丸出し。なりふり構わずとはこのことだね。
718: 匿名さん 
[2013-05-27 22:26:54]
条件の悪さはどっちもどっちだと思うけどね

しかしほんとよくここには住友の営業さんが張り付いてるね

まあ確かに戸田公園には安いには安いだけの理由があるよね
719: 申込予定さん 
[2013-05-27 22:30:36]
716さん、忠告ありがとうございます。
ここを買う気の無い方々から同じ忠告を何度も書いていただき、既に十分覚悟の上で、購入の意思を固めています。
どの程度汚れるかは住んでみないと解らないけど、これもこの物件を購入する一つの条件と捉えています。
まぁ、汚れたらふきゃぁいいんでないの。こんな程度のことでこの物件を見送るという判断の方が、私には難しい。
720: 契約予定 
[2013-05-27 23:10:46]
批判の書き込みのパターン決まってきましたね。
そろそろネタぎれでしょう。
719さんの言う通り、ここに買う人は折り込み済みですよ。もっと自分の検討を前提とした懸念事項を皆さんと相談すればいいのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる