埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/
<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定
売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21
オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
562:
申込予定さん
[2013-05-13 16:54:20]
|
||
563:
匿名
[2013-05-14 11:46:16]
おはようございます。
駐車場悩みますね…。 自走式や平置によって価格が様々ですが、どこが人気が出るのでしょうか?? |
||
564:
申込予定さん
[2013-05-14 12:15:39]
駐車場2階で申し込む予定です。 車は陽に当たると劣化が早くなるので、屋根つきは絶対かな。 屋上だと一番安いので人気でるんじゃないかな。 このマンション買う世帯、果たして車持ってるのかなあ。 |
||
565:
申込予定さん
[2013-05-14 13:30:26]
A棟を契約予定で、駐車場は中庭横の平置きを希望。ここが全部ダメな場合は、出入り口に近い方から平置きを希望し、ここもダメなら2階へといった感じで考えてます。
|
||
566:
契約予定
[2013-05-14 14:39:23]
当初の案内より価格差出ましたね。やっぱ周りのマンション何かと比較したのかなぁ。
値段なら四階利便性なら一階。悩みますね。部屋も駐車場もスカッと決めたい♪ |
||
567:
申込予定さん
[2013-05-14 16:16:37]
契約予定さんへ
>当初の案内より価格差出ましたね。 これってどういうことでしょうか。教えてください。 |
||
568:
匿名さん
[2013-05-14 18:24:37]
色々言われてますが私の心はヒトツデス。
|
||
569:
登録者
[2013-05-14 20:25:10]
部屋や駐車場が決まるまでの時間も楽しい時間ですね。
早く決まるのが心待ちですが………。 当選したら、部屋のカラーセレクトも楽しみになってきますね。 足早にはなりますが、考えてますか? |
||
570:
契約予定
[2013-05-14 22:25:26]
567さんへ566です。
当初モデルルームが開いて間もない際は、駐車場の料金は9000円から10500円程度と聞いたように記憶してます。その時との値段の幅についてのことで気にかける範囲ではないですよ。 気になったならすいません。 |
||
571:
匿名さん
[2013-05-15 00:24:11]
来年8月下旬の入居ということで、夏真っ盛りの猛暑の中での引っ越しとなりそうですね。
やたらと気が早いですが、引っ越し当日に台風なんぞに見舞われないよう今から祈りたいと思います。 しかし、ちょうどこの時期が周辺の空気が1年で最も濁りよどみそうな気がしますが、こういう環境にとっとと慣れるには、この時期の引っ越しも案外良いのかもしれません。とらえ方次第ということで。 |
||
|
||
572:
匿名さん
[2013-05-15 10:57:20]
自走式駐車場は好感が持てます。
|
||
573:
購入検討中さん
[2013-05-15 15:09:54]
2600万円台で購入も可と思っていたらいつのまにやら価格が上がってしまい残念。それだけ人気なんでしょうね。
ふじみ野だと少し通勤時間が余計にかかってしまうので迷うところです。 諸経費込で3000万以内の物件を探していただけにショックです。 |
||
574:
匿名さん
[2013-05-15 15:25:29]
価格は上がってないはず。最初からレジデンスAは3000万円からだけど、レジデンスBは2600万円台がある。
たぶん抽選になると思うけど、まだ申込みはできるんじゃない? |
||
575:
匿名さん
[2013-05-15 17:48:59]
ある程度、価格の変動は仕方がないところもあると思うんですけどね。それでも値上げはどうしても嫌な気持ちになるのは当然だと思います。金額的な面は条件と比較できるようにしておく方がいいですよね。あまり損した気持ちになるもいやですしね。
|
||
576:
匿名
[2013-05-15 18:13:40]
???価格は全く変わってませんよ?
どこか物件を間違えていませんか? |
||
578:
匿名さん
[2013-05-15 18:58:41]
広告に載せる時は最低価格を記載するものです。
2600万円代~購入可能と記載されていれば 普通は2698万円の部屋があると言う事です。 その部屋は客寄せパンダ扱いなので、数は1~2物件で、それ以外の物件はもう少し高い価格設定。 どこのマンションでも同じですよ。 売り出してから 値上げなんて有り得ません。 |
||
579:
匿名さん
[2013-05-15 19:31:45]
北戸田の広告にはレジデンスBの2638万円の返済例が出てるからそれが最低価格だね。
2600万円台は2戸って書いてあるからあともう一つある。 |
||
580:
匿名さん
[2013-05-15 19:57:28]
売り出し途中で価格を吊り上げたりしたら詐欺になっちゃいますからね…
MRも契約申し込みがはいると価格を伏せてしまうので、見当たらないかもしれませんが、確かにありましたよ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
問題点が出た際に、しっかりとした対応のため工期が延びるというのは
いいことだと思う。
7月入居が8月になってしまったのは残念。
入居が待ち遠しいなあ。