野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-07 16:53:12
 

埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定

売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?

41: 匿名さん 
[2013-01-29 13:39:27]
住友とガチンコ対決なのかな(@し@)/☆
42: 匿名さん 
[2013-01-29 15:43:23]
床暖房がなかったり一枚ガラスとかじゃ勝負にならないんじゃない?
43: 匿名さん 
[2013-01-29 18:02:18]
マンション仕様、設備では最低辺は確定ですね。

その代わり価格が激安です。
44: 匿名さん 
[2013-01-29 18:30:51]
賃貸以下最安値の〇ハナか高級高価格の〇ティか・・・。予算次第で別れそう。
45: 匿名さん 
[2013-01-29 20:05:39]
安いだけが取り得みたいな感じ。

財閥買えない人の駆け込み寺みたいな・・。
46: 匿名さん 
[2013-01-29 21:21:46]
花火は見れるのですかね、
47: 匿名 
[2013-01-29 22:49:42]
今まで床暖房付いてないオハナはないですよ。この規模はディスポーザも付くはずです。
48: 匿名さん 
[2013-01-29 23:17:18]
ペアガラスじゃないと結露が酷いです。オプションでもペアガラスに変える方が絶対良いと思います。
仕様が悪いならオプションで対応するしかないのかな。
このあたりに格の違いがでますね波
49: 匿名 
[2013-01-30 06:15:24]
住友、必死って構図だね…
50: 匿名さん 
[2013-01-30 10:35:53]
今時、保温浴槽じゃないってあり得ないよ。
51: 匿名 
[2013-01-30 13:49:27]
オハナ検討スレの特徴。
モデルルームオープン前は仕様の間違った情報が出回り、それについての批判→事実がわかると沈静化。
予算上げられるなら、満足いく物件に向かえばいいのに、それをせずにあれがない、これが足りないと書き込んでいても仕方ない気がします。
52: 匿名さん 
[2013-01-30 13:54:30]
オハナ玉川上水ガーデニアが
買ってはいけない大規模マンションという本に載っていました。

こちらの物件ではないですが、似てるようなので
どこまで信じていいのでしょうか。
53: 匿名さん 
[2013-01-30 14:51:58]
OHANA検討スレの特徴なんてドーデモイーヨ
54: 匿名さん 
[2013-01-30 19:36:44]
キッキンも今時ない仕様だよ、観音開きの扉・・・。

野〇って安ければ何でもありなんでしょうか?

安かろう・・・の典型?
55: 匿名さん 
[2013-01-30 22:11:22]
ここも買ってはいけないマンションにノミネートされてるのでしょうか。
56: 購入検討中さん 
[2013-01-30 22:40:25]
>>54
キッチンの収納扉が観音開き式ってどこで聞いたの?

ちなみに、同じオハナの玉川上水のキッチンは引出式のスライド収納です(物件HPより)。
同仕様になる筈とは言えませんが、多分ここもスライド収納仕様になるのでは??
57: 匿名さん 
[2013-01-31 08:15:17]
床にレールがあるクローゼットのようです。
58: 匿名 
[2013-01-31 14:10:23]
54は収納じゃなくて、シンク下のこと言ってるんでは?
シンク下は正解には収納ではなく空間になってます。
完全に開いて格納できるスライドレールの扉がついてるので、収納としても使えますが、ゴミ箱置いたり、作業台とかも置けてマルチに利用できます。

シンク下をちゃんとした収納として利用しようという人が現代にいるとは思えないのですが、そういう人からしたら「あり得ない」かもしれませんね。

おせっかいかもしれませんが、湿気や衛生面からすれば、やめておいた方がいいと思いますよ。
59: 匿名さん 
[2013-01-31 20:33:46]
床にレールがあると埃がたまるんでよね>_<
最近はレールないのが主流ですね。
60: 匿名さん 
[2013-01-31 23:56:46]
木を見て森を見れない人がネガレスしてて笑える。
しかも、モデルルームもオープンしてない物件に必死すぎ(笑)
61: 匿名さん 
[2013-02-01 05:32:55]
早くMRオープンしないかなー<^_^>
62: 匿名 
[2013-02-01 06:18:46]
ネガも人気のバロメーターと言いますしね。
63: 匿名さん 
[2013-02-02 11:10:32]
まぁ、これだけ仕様が悪いと、近隣はウハウハだね。
64: 匿名 
[2013-02-02 18:01:04]
オハナが出ると、他は売れなくなるみたいだから、近隣デベも大変だね。
65: 匿名さん 
[2013-02-02 18:49:32]
戸田周辺は選択肢が沢山ありますね(^@:@^)

内装が貧弱な物件が多いから、勝ち負けがはっきりしそう。

やっぱり伝統の財閥系が高級感では抜けてますね。

後は値段かな~~ww
66: 匿名さん 
[2013-02-02 21:01:59]
>63
なぜウハウハ?
もしオハナが売れなくても、近隣が得することは無いと思うけど?
とんだ勇み足ネガだな(笑)
67: 匿名さん 
[2013-02-02 22:56:55]
高速脇で立地が悪いのに内装も悪ければ他に流れるのが当然・・・。
68: 匿名さん 
[2013-02-02 23:55:48]
オハナがダメだからって、もともと売れないマンションは売れないよ?

それともオハナがブランド力で客を引っ張ってきてくれることを期待してんのかな?
69: 匿名 
[2013-02-02 23:59:56]
ここ立地いいじゃん。ここが安いなら希望者多いよ、そりゃ。
70: 匿名さん 
[2013-02-03 16:35:57]
ただ今、イオンの屋上から見学中。
71: 物件比較中さん 
[2013-02-03 21:52:19]
高速の隣で立地が良いの?
設備も悪いみたいだし予定では4000万円もして誰がかうのって感じだよね。

72: 匿名 
[2013-02-03 22:02:01]
どこか他の情報と間違ってますよ。価格は出てないし、その価格ならプラウドになります。
73: 匿名さん 
[2013-02-07 20:49:19]
そろそろ価格が出るかな。期待。
74: 匿名さん 
[2013-02-08 16:57:44]
安けりゃいいな
75: 匿名 
[2013-02-08 17:23:47]
歩いてイオンの朝市にいけるわ¥
76: 匿名さん 
[2013-02-12 10:18:38]
私は専業主婦です。
77: 匿名さん 
[2013-02-13 22:19:13]
価格出てるね

今は戸田笹目に住んでるけどこのあたりは住みやすくていいよね
私は浦和のプラウド買ってしまったけどここのモデルルーム見てみたい
78: 匿名さん 
[2013-02-13 23:16:43]
これはすごいですね…。
79: 匿名さん 
[2013-02-13 23:47:25]
安いですねー
これは売れるでしょう
80: 匿名 
[2013-02-14 21:20:15]
驚きました。
81: 匿名さん 
[2013-02-15 11:58:30]
大変ですね。
82: 匿名 
[2013-02-15 18:21:44]
安いですね~。
グランシンフォニア買ってしまったけど、モデルルーム一度見てみたいです。
83: 周辺住民さん 
[2013-02-16 00:17:31]
高速道路を背中に控えて、北戸田駅からの最短ルートが夜には寂しい立地を考えると妥当なラインの価格ですね。
激安…とは思いませんが。
ただ、この妥当なラインで売りに出せる新築が無い状態なので、素晴らしいと思います。
最短ルートで無ければ団地エリアを抜けてイオン~オハナと歩いて行けますしね。
リュエルシリーズは沈黙してしまうのでは…と心配になってしまいます。
84: 匿名さん 
[2013-02-16 11:52:27]
そうですね。適正な価格のマンションがないというのが現実感ありますね。

適正で出せるオハナに評価が集まるのも分かる気がします。
85: 匿名さん 
[2013-02-18 12:42:12]
安いですね~!!
逆にこの価格で設備もよかったら、プラウドの価格は何???っ感じ。
どこかで違いがないと、ぼったくりですからね。
86: 匿名 
[2013-02-18 19:28:55]
良さそうなマンションですね。
87: 匿名さん 
[2013-02-20 22:47:52]
低仕様、低設備、高速真裏だから安くて当たり前。
88: 匿名 
[2013-02-20 23:13:19]
そう?意外と良いらしいよ、オハナ。立地も良いとこはあるしね。
89: 匿名さん 
[2013-02-22 08:42:52]
高速が近いということで
このお値段なんでしょうね。

イオンモールと駅が近いので
暮らしやすさはあると思います。

仕様は普通じゃないですか?
90: 匿名 
[2013-02-22 18:59:20]
ここはフィーバーしそうだな。
91: 買い換え検討中 
[2013-02-26 00:19:48]
排気ガスで身体悪くしそうじゃね?
厳寒まっくろとか
92: 匿名さん 
[2013-02-26 06:47:11]
駅から遠いから毎日歩くお父さんは大変。
でも毎日AEON行くお母さんは楽チン。

どちらを優先するかですね。
93: 匿名さん 
[2013-02-26 07:47:15]
1番大切なのは子供
94: 匿名さん 
[2013-02-26 09:07:36]
住環境は良さそう。
95: 匿名さん 
[2013-02-26 14:03:07]
ご近所の方、教えてください

グーグルマップを見ると敷地の南向かいにパチンコ屋が営業中で
HPを見ると夜間の照明や駐輪場・バイク置き場が気になるのですが、どんな状況でしょうか

それと、その隣に立ち食い蕎麦チェーンの「富士そば」の工場があって、
主にカツや天ぷらなど揚げ物を製造しているようですが、匂いや車の出入りはどうですか?

さらにすみません
郵便局側に「三協樹脂」という工場があって、
調べたら一昨年閉鎖されているようですが現在はどんな状態でしょうか

現在神奈川在住ですぐに現地を見られないので、よろしくおねがいします
96: 匿名 
[2013-02-26 19:08:33]
パチンコ屋は入り口がマンション側ではなかった気がします。後はそんなのあったっけ?くらいの印象です。
97: 匿名 
[2013-02-26 21:49:50]
>95
96と同意見ですね。
全く意識しないレベルです。
ただ感じ方は人それぞれですからね…気になるなら自分で確認することをおすすめします。
98: 匿名さん 
[2013-02-27 14:24:27]
戸田近郊の物件を調べています。

価格が埼玉中心よりも安くてグレードが高いのがいいですね。

通勤がネックになりそう。
99: 匿名さん 
[2013-02-27 15:08:05]
埼玉の中心とは浦和と大宮でしょうか。

意外に川越や所沢も開発が期待できそう。

戸田にも開発があれば楽しくなりそう。
100: 匿名さん 
[2013-02-28 10:10:59]
北戸田のイオンを良く利用しますが、これだけ近いと本当に便利ですね。
芦原小学区なのも良いです。
前向きに検討してます。
101: ご近所さん 
[2013-02-28 16:15:27]
>100
ここは美女木小学区かと思ってましたが違うのですか?
芦原小学区というのはどこからの情報でしょうか?
102: 物件比較中さん 
[2013-02-28 16:21:58]
美女木でしょ?
ここが芦原小学校区だったら、かなりヒットだが…
それなら真剣に住み替え考えるわ。
103: 匿名さん 
[2013-02-28 20:36:32]
芦原小学校はモデル校だとは聞きましたが、そんなにいいですか?
学校の良し悪しはやはり先生次第だと思うのですが、モデル校は先生も厳選されているのでしょうか?
104: 匿名さん 
[2013-02-28 23:57:06]
資料ってまだかな~

2月下旬ってなってたのに・・・
105: 匿名さん 
[2013-03-02 09:53:58]
小学校も評判が良いのは子供がいる自分としては安心できますね。
北戸田イオンがすぐ近くなんて立地的には最高ですね。
生活しやすそうです
106: 匿名さん 
[2013-03-02 10:25:23]
結局、学区って美女木小学校ですよね?
美女木小学校って評判はいいんでしょうか?
109: 匿名さん 
[2013-03-02 13:00:44]
昨日現地見学を兼ねてイオン北戸田に行ってきました
夕方から夜までいました

すぐ近くに大規模商業施設があると便利そうですね
とにかく建物が大きくてビックリです
隣の日銀の施設も巨大でした

ただ、夜は駅からの道が少し心配です
団地側からも郵便局側からも、暗くはないのですが人の気配が少なかったです

それとパチンコ屋の駐輪場とバイク置き場、それと裏口がこのマンション側で、照明が明るいですね
時々店内の音が外にも聞こえていました

夜の現地を確認なさってから決めたほうがいいと思います
我が家は娘が2人いるのでここは見送ります


110: 匿名 
[2013-03-02 17:23:50]
私はこの立地も価格も有りがたいですね。
111: 匿名さん 
[2013-03-02 18:59:12]
たぶん最新かな?情報

レジデンスA棟(南側)
予定販売価格3,000万円台~4,100万円台 最多価格帯3,200万円台(57戸)

レジデンスB等(北側)
予定販売価格2,600万円台~3,600万円台 最多価格帯2,900万円台(30戸)

最低価格はB棟2階で2,638万円


外環真後ろは嫌だけど、低所得だから私はB棟狙いでいきます。
皆さんどっちの方を狙ってますか?
112: 匿名さん 
[2013-03-02 20:42:30]
外環と298号が後ろにあるのが嫌だね。
防音壁があるんだろうけど、やっぱり空気が淀んでいるイメージがあります。

イオンは確かに便利だけど、日常の買い物には大きすぎないでしょうか?
ちょっとした野菜の買い物でも結構な距離を歩きそう。

113: 匿名さん 
[2013-03-02 21:03:47]
外環沿いを差し引いた上でも北戸田でこの価格は安いですね。
都心にも適度に近いですし。

確かにイオン目の前は便利だけど、土日の渋滞とか嫌ですね。
あとは眺望も恐らく期待できないだろうし。ま、利便性と眺望って大体が
裏腹の関係にあると思うんですが。
114: 匿名さん 
[2013-03-02 22:54:47]
>112

防音壁、このへんだけ低いんですよ
埼京線をくぐるのとインターがあるせいでしょう

他の所は半分カマボコみたいに覆われてるんですけどね・・・
115: 匿名さん 
[2013-03-04 10:48:42]
大型ショッピング施設が徒歩1分の距離にある事が最大のウリでしょうが、
渋滞の影響をモロに受けてしまいますね。あとはやはり、外環の排ガスが心配です。。。
地図を確認すると、イオンとマンションの間に自動車教習所とパチンコ屋があり、
反対側には樹脂工場もあるようです。周辺環境についてはいろいろと心配ありですね。
116: 匿名さん 
[2013-03-04 11:18:03]
あのー、その自動車教習所の土地にこのマンションが建つんですけど・・・
118: 匿名さん 
[2013-03-04 22:29:21]
野村の折り込みチラシ チョット前までプラウドシティと常盤マークスが多かったですがオハナに切り替わりましたね。いよいよ販売も本腰です。
120: 匿名さん 
[2013-03-04 22:59:05]
イオン駐車場の屋上階から外環を見下ろすと気分良いんですけどねぇ。

視界がかなり開けて遠くまで見れて、車の動きを俯瞰できて、
荒川の向こうまで車の動きを追えて、
ダイナミックな風景を楽しめます。

このマンションの高層階はどうでしょうか?
121: 匿名さん 
[2013-03-04 23:43:06]
>>115
しっかり把握してからカキコよろしく。

ひやかしなら検討されている方に迷惑。

あと、渋滞は意外と大丈夫。週末にイオンに行くけど、
イオンの駐車場に入る車はちゃんと側道に列を作るから、
どこかしらから帰ってきた場合は特に困ることもないと思う。
ここに住んでてイオンに車で行かないし。

車で混雑するとしたら、298号線を西から東に向かって来た場合、
交差点を右折の場合、ちょこっと時間を要すかも。
ま、信号2回待てば右折できるけど。


122: 匿名さん 
[2013-03-05 07:19:20]
しかし、ハセコー以外に選択肢は無いのか…
123: 周辺住民さん 
[2013-03-05 07:51:34]
何かチョコチョコと戸田公園のスミフの営業さんの書込みっぽいのが出てきましたね。
「水辺の生活の方が…」「値引きしない財閥が安心…」
オハナを選ぶ人はそう言う事より、スケールメリットとコスパを重視しているのだからターゲット層は重なりません。
財閥系らしくドッシリ構えていて下さい。
124: 匿名さん 
[2013-03-06 21:53:58]
コスパは戸田公園の方がいいよ。よく比較したほうがいいと思います!
125: 匿名さん 
[2013-03-07 12:27:19]
京浜東北ではなく埼京でしょ?
どちもどっちだからイオンに近いほうがいいよ。
127: 匿名 
[2013-03-07 19:25:23]
値引き?
過去のどのオハナで値引きがあったんですか?
八坂萩山、平塚桃浜、豊田多摩平は販売開始数週間(竣工半年以上前)に完売というのに、値引きするヒマすら無いと思いますが?
玉川上水ガーデニアは大規模なので即完売とはいってないようですが、過去の実績をみれば値下げ云々の前にグズグズしてたら無くなっちゃう方を心配すべきでしょう?

見当外れのネガしてるくらいなら、あなたオススメの財閥系に行ったらどう?
ちなみに同じ値段ならスペック違うんじゃない?
128: 匿名さん 
[2013-03-07 20:11:09]
値引きがあるんですか?
いくらですか?
129: 周辺住民さん 
[2013-03-07 21:24:02]
126さんは荒らしですから。皆さんスルーですよ。
水辺の生活の方が…、値引きしない財閥が安心…、とか書き込んでいる人と同一でしょ。
由緒ある財閥系ならドッシリとしていれば良いのに…。自社の物件に自信が無いのでしょうかね。
130: 購入予定者 
[2013-03-08 16:57:24]
今日、物件の書類が届きました。他のオハナに比べて北戸田は予想より値段が高かったです。色々聞きたい事があったので電話してみましたが、女性の方の対応がつっけんどんな上に、ちょっと小馬鹿にした感じの話し方をされ、不愉快でした。
高い買い物なんだから、嘘でも感じの良い話し方をする努力はして欲しい…

オハナは人気があるから、値段を上げてきているのかな?
それともやっぱり営業ウーマンの言う、場所が良いからです!ってのが正解か?
131: 匿名さん 
[2013-03-08 19:03:13]
他のオハナと比べても仕方がないのでは?
今までより都心までも一番近いし、周辺ではやはり安いと思います。
132: 匿名さん 
[2013-03-08 20:02:44]
オハナって魔法瓶浴槽じゃない?
それくらいつけて欲しい。
133: 物件比較中さん 
[2013-03-09 00:46:25]
ネガも活気づいてきましたね。
いよいよ楽しみです。
134: 匿名さん 
[2013-03-09 08:52:54]
イオンの高さがかなり高い(マンションだと8階相当?)ので、レジデンスAの西側の部屋は視界が悪いですかね?
135: 匿名さん 
[2013-03-09 21:11:56]
うーん、そうだとしたら、
毎日イオンの壁を見て生活するのは嫌ですね。
137: 匿名さん 
[2013-03-09 23:44:57]
>130
>女性の方の対応がつっけんどんな上に、ちょっと小馬鹿にした感じの話し方をされ、不愉快でした。

そういう時は、電話の最後に名前を再度聞いて、「感じ悪い方ですね。本社にクレームしておきますね」と言って
本社にクレームしておけばいいんですよ。本社には「何千万も出して買うのにあの応対はおかしい」と言えば
納得するでしょう。対応が悪いのが事実なら、評価を下げてさしあげれば済む話です。
138: 匿名さん 
[2013-03-09 23:49:37]
対応が悪いのに高いから更にお客さんが敬遠してる。
139: 物件比較中さん 
[2013-03-10 02:12:17]
値引きしないなんて思っているのは、何も知らないだけです。
実際には値引きは行われているものでしょ。
値引きは他言しないという前提でされるものだから知らないだけ。
デベもとっとと売ってとっとと物件から離れたいから、普通にそんなものはしている。

ここは北戸田で駅から離れているし、駅前にタワマンできちゃうし、その他にも近隣に競合物件があるでしょ。
地元を知っている人は、北戸田エリアはイオンの建て直し程度しかしていない不便な立地というのが本音だと思うよ。
埼京線も昼間なんて「1時間に4本」しか停車しないという・・。

地元に勤務していてあまり行動しないような人はいいだろうけれど、
行動派の人には厳しい立地かもね。

140: 匿名さん 
[2013-03-10 02:17:05]
イオンモール利用したい人にとってはかなり立地はいいです。買い物には不便はありません。
ただ環境や通勤する人にとっては微妙な感じ
目の前にパチンコ屋と高速道路と工場ちょっと離れた所にゴミ焼却施設があります。
ここから駅までの距離は近いんですが、道が複雑で徒歩で通勤される方はちょっとめんどうかも…

てな感じで私も検討中なんですがイオン目的の人にはここはいいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる