野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-07 16:53:12
 

埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定

売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?

401: 申込予定さん 
[2013-04-26 00:06:14]
うちはA棟西側4LDKの一番広い角部屋を申し込みました。

B棟は外環に近く、駐車場の排気も気になるので...しかも
音が気になるので。
402: 匿名 
[2013-04-26 07:24:39]
角安くて良いですよね。うちも角にしたいのですが…。
403: 匿名さん 
[2013-04-27 10:51:07]
>398さん
オハナに入居すると小学校の指定校はどちらになりますか?
辻小学校?あるいは美女木小学校でしょうか。
どちらにせよ外環自動車道は越えて通学しなければいけませんが、
高架下の一般道を通るので特に問題はないのではないでしょうか?
404: 匿名 
[2013-04-27 13:23:37]
多分、美女木小です。
特に問題なく通学していますよ。
405: 匿名さん 
[2013-04-27 15:09:55]
人気物件のようなので、私も少し気になって調べてみました。
値段はだいたい、周辺の相場と比較しても安くないですが、いい物件のように思います。
とくに、角部屋が他のところよりもグレード的にもお得感があるのはうなずけます。
競争倍率、高くなりそうですね。
406: 匿名さん 
[2013-04-27 23:02:38]
住友が価格対抗してきましたね。笑
407: 周辺住民さん 
[2013-04-28 07:36:43]
現地近くに最近まで住んでましたが、高速&ごみ焼却場で空気悪すぎじゃないですか?確かに野村ブランドで安いのは魅力ですが、小さいお子様がいるファミリー向けには?という感じです。イオンや彩湖はいいですけどね。
408: 匿名さん 
[2013-04-28 11:14:36]
だから安いんでしょ。
環境を重視する人は最初から選択外のマンションです。
409: 匿名さん 
[2013-04-28 22:21:15]
私も何が良いのかわからないです。
イオン以外、特筆するべきものがないような・・。
410: 匿名さん 
[2013-04-28 23:01:41]
環境求めるなら戸田公園に行けばいいじゃん
411: サラリーマンさん 
[2013-04-28 23:14:20]
購買者の値ごろ感の刺激
野村・・・というか長谷工は
上手い商売していると思うよ
基本戦略は野村なのだろうね
土地の仕入れはとにかく安い
ブランドで化粧して
そこそこの値で売るそれがオハナ
だが否定はしない
MRに行ったが昔を彷彿させる
熱狂ぶりだったよ
412: 匿名さん 
[2013-04-28 23:39:54]
やはり最上階とか角の4LDK、もしくは安い低層階が人気なんですかね。
「要望が重なってやむを得ず抽選になる」っていう連絡とか事前に来るんですかね~
413: 入居予定さん 
[2013-04-29 00:04:23]
MR行ってきました。

GWにもかかわらず大盛況でした。

いろいろネガティブなお声があるようですが、一番大事なのは
購入する本人が納得できていれば問題ないかと。

本日、申し込みしてきました。

来年の入居が楽しみです。
414: 匿名さん 
[2013-04-29 00:33:40]
自分が「ここしかない」って思った物件なら、ネガティブな書き込みも、「こーいう考えの人もいるんだ」位に思えますよね。
てか、掲示板レベルの書き込みなら当然把握した上での判断だと思いますけど。
マンションを購入して何だかんだ言って最終的に責任を取るのは自分です。幾ら他人に何と言われようと一緒に住む家族等に自信を持って説明出来ればそれで良いと思うんですが。
と偉そうに書きましたが、自分は、ここの物件の資料は要求しましたが、スルーする予定です。
415: 匿名 
[2013-04-29 08:30:48]
どこでも何だかんだと早期に売れてるオハナに興味あり。ここを見ないで判断する気にはなれないな。
416: 匿名さん 
[2013-04-29 17:33:20]
さいたまにオハナの物件が多いので、それだけ支持があるっていうことなんですかね。
それだけ人気があるということなんでしょうね。
資料請求している方もいるということなので、私もしてみようか考えています。
また、ショールームや説明会はオハナで受けたことはないので、今度受けてみようかと思います。
417: 購入検討中さん 
[2013-04-29 21:13:20]
MR大反響でした。
値段、仕様は満足です。しかし外環道が。
色々悩み、GW中に時間帯を変え現場に行ってみました。
騒音アプリで調査です。
外環道の騒音がやはり気になりました。イオンの駐車場からも確認しました。
日中は不在、夜間かど~なのかと。ゆっくり寝たいですから。
今と比べますね。高い買い物ですし …。
浦和、大宮方面での計画が有れば是非検討したいと思います。
北戸田はやめようと思いました。
418: サラリーマンさん 
[2013-04-29 21:33:00]
北戸田駅まで9分もかからないね
A棟10階からの想定時間なのかな
わらび自動車教習所は徒歩5分って
書いてあったけど5分はちょっと
無理でした。
この間駅から計測したら
敷地まで6分30秒程度でした
笹目川が邪魔なのよ
419: 匿名 
[2013-04-29 21:54:14]
ないものねだりしててもないものはない。埼京線では今後北戸田より安く出る駅もないだろうし。のどかに再開発してて気付いたら良い駅になるんじゃない。高くても良いなら周辺にたくさんあるけど。
ここのバランスの良さに気づくのは完売後だろうね(笑)
420: 申込予定さん 
[2013-05-01 02:07:10]
これまで複数のモデルルームを見学しましたが、最もピンときたのがこの物件でした。
戸田は土地勘も何もない中で、この物件に出会えたのはラッキーだったと思います。
外環や工場等からの影響は懸念される材料ではありますが、物件自体が気に入ったなら、
周辺環境は住んで慣れるものと思っています。
但し、発生可能性のあるリスクは予め許容した上で契約・入居としたいので、関連する
情報は自ら収集し、把握し、必要に応じて家族にも共有しています。
抽選になりそうな予感がするので未だ安心はできませんが、目出度く契約となることを
願っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる