埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/
<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定
売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21
オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
169:
匿名さん
[2013-03-12 21:32:01]
|
||
170:
匿名さん
[2013-03-12 21:33:28]
>165
もし自分が近所に住んでて、こんな事を言われて嬉しいですか? 真剣に検討をされている方に対して失礼だと思いませんか? もう少し他人の気持ちを考えてもいいのではないでしょうか。 もし、デメリットばっかりであれば検討しなければいいだけです。 わざわざ羅列するのは大人ではないと思います。 実際に購入しようとしている人は、数千万円の物を購入するので あなたに言われなくってもデメリットくらい分かってますよ。 |
||
171:
匿名さん
[2013-03-12 21:36:05]
2件目が軽井沢のマンションの検討ならわかるけど、
2件目が北戸田なんて意味不明。 子供でも言わないような嘘だな。 |
||
173:
周辺住民さん
[2013-03-12 23:20:51]
165 ウケる
川口で二軒目探せばいいじゃん? 旦那が管理職で自分が専門職でも、ここ位じゃなきゃ買えないなら二軒目なんて必要なくね? それとも他所を貶めて、川口の財閥系駅チカマンションに住んでる私はセレブ~って、お花畑な奥様なのかね? ひたすら他所の地域を蔑む書込みばかりして、「良い面、悪い面をしっかりと把握した上で決めるものだと思います!」みたいに言われても、メリットもデメリットも鑑みて検討している人たちには、他社業者かホントに性悪な人間の書込みにしか見えないですよ。 デメリットは ・まだまだ開発途上な北戸田駅、各駅しか止まらない、開発もどこまでいつまでやるのか ・栄えてない駅なのにマンションで徒歩5分圏内じゃない ・外観背負って空気や騒音で悪環境 ・工業地域だし夜道も寂しい メリットは ・イオンが超近い、日常の買物も含めてここ一つでほぼ完結 ・駅からの距離はギリギリ10分圏内で許容範囲 ・今後の開発に期待? ・オハナならではの価格と大規模のスケールメリット こんな感じでしょうか? |
||
174:
物件比較中さん
[2013-03-13 00:07:17]
2件目としては、【ここを検討をしていない】と書き込んだのですが、
読みもせずに、「こんなところを検討するなんて」だのといわれるのは心外ですわ。 「こんなところ」なんて、ここを検討されている方に失礼ではなくって? |
||
175:
匿名さん
[2013-03-13 00:09:32]
ネガレスを必死に消そうとする人は、本当にここの住人になる人なのでしょうか?
営業さんなら必死だなって思うだけだけど、本当にそんな人たちが 住人なら、私は絶対に住みたくないですね、そんな所は。 自分の買ったマンションのマイナス面を指摘されるのが そんなに悔しいのでしょうか? 本当の住人やその候補となる人で、自分の選択に自信を持てる人なら、 人によって色んな感じ方があるんだなって思うだけで、 それを封じ込めようなんて、普通は思わないですよね? |
||
176:
物件比較中さん
[2013-03-13 00:20:25]
>173
>・駅からの距離はギリギリ10分圏内で許容範囲 >・今後の開発に期待? ギリギリ10分以内?マンションで10分は遠い方ですよ。 今後の開発に期待?このマンションの周辺で開発が行われると思いますか? 駅前ならまだともかく。市役所の最寄り駅である戸田駅前ですら冠水しちゃうような状況ですよ。戸田は。 やるのなら戸田公園と戸田が優先されると地元に詳しい人は感じるでしょう。 ここのメリットはイオン。確かにイオンは便利でしょうね。良いと思います。毎日のことですし。 店の入れ替えがけっこう頻繁なのは気になりますが。 いくつかの診療科のあるクリニックが入っていましたが、それも潰れてしまいましたね。 あとデメリットって近隣をよく知っている人に聞くともっと詳しくわかるとか思わないものなのでしょうかね。 私ならウエルカムですけれど。 |
||
178:
匿名さん
[2013-03-13 02:03:48]
|
||
179:
匿名さん
[2013-03-13 02:05:58]
>177
周辺住民も検討者じゃないのなら出て行ったら? |
||
181:
匿名さん
[2013-03-13 07:17:04]
ストナイが気になる。
|
||
|
||
182:
匿名さん
[2013-03-13 08:55:10]
人気物件は荒れるんでしょうか?
|
||
184:
買い換え検討中
[2013-03-13 11:35:12]
軽井沢=良いところ
どんだけ自己中な発想してんだよ。 オハナに関しての投稿をしましょうね。 |
||
186:
匿名さん
[2013-03-14 15:41:56]
商業面の話になりますが。イオンモールが近いのでこの大規模マンションができても許容できそうですね、物足りないということはなさそうです。ほか、立地的に開発計画など出たらどうしましょうという心配も浮かびましたが日銀と野球場は動かせない安定地だと思いますからそれも大丈夫そうですね。外環・イオン・日銀・野球場に囲まれたある意味落ち着いた立地ではないですか。
|
||
187:
周辺住民さん
[2013-03-14 21:58:24]
その野球場周辺をぜひ夜歩いてみてください。
1本、中の道に入ることをおすすめします。 |
||
188:
匿名さん
[2013-03-14 22:45:24]
|
||
189:
匿名さん
[2013-03-14 23:53:53]
北戸田の駅前は過疎っているよね
|
||
190:
物件比較中さん
[2013-03-15 01:04:44]
こんな統計も参考までに
埼玉県内の市町村別の犯罪率です。 http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/hanzai-bouhan/bouhan/pdf/h... |
||
191:
ご近所さん
[2013-03-15 12:43:36]
保育園が不足してます。入居の頃にはどうなっているでしょうね?
ここの入居者向けに戸田市が早めに増園を検討してくれるとよいですが。 戸田市内では平成26年度に1園開園予定のようですが、場所は把握していません。 今のところ、ここは認可保育所が遠いです。 http://i-okazaki.air-nifty.com/toda/2012/12/post-9864.html http://www.city.toda.saitama.jp/DAT/LIB/WEB/1/hoiku-itiran-24-4.pdf |
||
192:
ご近所さん
[2013-03-15 13:12:42]
駅の駐輪場の定期利用の利用制限区域に該当しているようです。
北戸田だけでなく、戸田、戸田公園にも止められません(一時利用は使えます) http://www.city.toda.saitama.jp/461/460515.html |
||
193:
匿名さん
[2013-03-15 18:05:46]
北戸田の駅前は開発予定があります。
オフィスビルや商業施設もできるみたいですよ。 |
||
194:
匿名さん
[2013-03-15 22:14:20]
埼京線は駅前はどこも過疎ってるのに、
なんであんなにギュウギュウ詰めなのでしょうか? 本数が少ないからですか? |
||
195:
周辺住民さん
[2013-03-16 11:11:15]
外観そばなんて空気悪すぎる
住む人はすごいと思う |
||
196:
匿名さん
[2013-03-16 13:13:44]
風が南西から北東に吹きますので外還の影響は限定的です。
|
||
197:
匿名さん
[2013-03-17 00:46:39]
>オフィスビルや商業施設もできるみたいですよ
でも入居してくれなきゃ意味がないんですよね。 今まで放置されて土地も腐るほどあった場所なのに、 何も変わらなかったところを見ると、オフィスビルや商業施設を建てても 入居する企業があるかって問題ですよね。 今はテナントで入居してくれる企業が少ない時代ですからね。 |
||
198:
匿名
[2013-03-17 01:05:56]
南西の風だから影響は限定的って凄いロジックだ。
ここまで短絡的な考え方なら人生楽しいでしょうね。 あと上の方も含め「外環」くらい正しく書きましょうよ。 4月13日(土)からMRオープンのようです。 |
||
199:
購入検討中さん
[2013-03-17 08:29:05]
MRは北戸田駅東口に造っている建物ですか?東口は駅前ロータリーは徐々に整備されていますが西口はまだまだですよね?計画はあるのでしょうか?
|
||
200:
匿名さん
[2013-03-18 11:08:52]
イオンに映画館出来ればここもかなりの需要が生まれると思う
|
||
201:
匿名さん
[2013-03-18 15:50:18]
なんかいろいろとこの物件に対して悪評入れてるようですが、
憶測とかでスレ入れるのは止めましょう!! 戸田周辺、戸田公園周辺でかなりの棟数でマンション計画販売 してるようですが、物件の悪口はやめてもらいたい!! 事実を語りましょう!! ひとつだけ言えますが...“水辺が最高!!空気がおいしい”とか スレを入れている...業界の方でしょうか!? ご存知なんでしょうか...戸田、戸田公園の周辺が昔、田んぼばかりだった ということが。3.11の影響で地盤沈下してマンションに欠陥が出てるってこと。 大震災が今後起こったら水辺あたりの物件は大丈夫なんでしょうか!? 戸田駅から南下して戸田公園まで地盤がかなり弱い、これは事実です。 購入する予定のある方は、戸田市役所で確認してみましょう!! このように事実を表記しましょう!! 最終的に土地、基礎、マンションの構造、生活空間の安全性などを考えて 安心できる物件を購入したいものです。 |
||
202:
匿名さん
[2013-03-18 23:15:41]
戸田も土地が色々余っているのに、
何もあんなにうるさくて空気が悪い所に マンションを建てなくてもいいのに。。。 |
||
203:
匿名さん
[2013-03-19 02:15:16]
安けりゃ空気なんかドーデモイーヨ。
|
||
204:
匿名さん
[2013-03-19 11:52:49]
>202さん
私は音よりも、夜間の周辺の暗さの方が気になります。 |
||
205:
物件比較中さん
[2013-03-19 19:39:42]
現地見てきましたが、大気や暗さについては許容範囲だと判断しました。
「私は」なので、そうでないと思う人はそう思ってて下さい。 こういうのって人それぞれ感覚ですからね。 できれば昼と夜、平日と休日で確認するのが大事だと思いますね。 |
||
206:
周辺住民さん
[2013-03-19 22:43:46]
夜は、野球場のあたりは1本入ると、人通りがなくなりますよ。
|
||
207:
匿名
[2013-03-19 22:48:31]
郊外で一本入って賑やかな道なんてないだろ。
|
||
208:
匿名
[2013-03-19 23:01:49]
北戸田で野球場と言えば、ヤクルトの2軍球場もあるね。
そりゃー神宮付近に住みたいですよ。 しかし、ここの球場でのんびり若い子達に野次飛ばすのもいいやね。 |
||
209:
匿名ちゃん
[2013-03-20 06:09:42]
今度結婚するので駅から徒歩10分くらいのマンションを色いろ探してます。
戸田公園の財閥系のマンションも見てきました。花火が見れるなど魅力的でしたが、川の氾濫や戸田市の地盤の弱さなど 書き込みで知り検討中で浦和方面にどんどん視野を広げています。水辺は冠水や虫や湿気問題があるし…。 オハナはさいたま環境性能評価4つ星でいいのかなぁーって、手が届きそうな値段ですし…。やはり気になるのは車の排出ガスですかね?? 戸田市は子育て支援良さそうだと思ったのです。待機児童も少ないとこの間、見学した所の方が言ってたんです。地域性は、やはり地元の人の声が1番。 暗いのは怖がりだから夜歩いての帰宅が怖いかなぁ、戸田公園方の水辺の物件も学校そばでしたし 快速がとまる駅なのに夜は人少なかったです。 大宮や南浦和は人口が大きく駅前はゴミゴミしてるし! 渋谷から川越に乗り換えの楽になった、ふじみ野のオハナのマンションもきになります。 みなさんの反響 良くわかります マンション選びの失敗しない方法があるのかし? オハナはでも 売れそうですね…… |
||
210:
購入検討中さん
[2013-03-20 10:05:21]
北戸田ならここと駅前タワーとどちらにするかだな。
|
||
211:
匿名ちゃん
[2013-03-20 10:26:08]
駅前ってすごいですよね!私は今市営に住んでてバス停まで10分ですしバスで最寄り駅まで20分。どこに行くにも駅までに30分なんです。だから駅まで10分でもありがたいですし、隣にスーパーがあるのは嬉しい。クリニックとかは住んだら増えるかな……なんて安易かしら??今週末イオンに行ってみます。やはり高速道路近くに住んでる方からはできれば辞めた方がいいよって……、何を妥協して何を切り捨て、何を選んで買うか……。難しい。
|
||
212:
匿名さん
[2013-03-20 12:00:28]
私は子供を連れて見に行きここにしたいと思います。高速はあまり気になっていませんが、価格が安いので前面棟にできそうです。
かなり奥行きもあるし、南は緑地のある歩道もできそうなので十分満足かなと。 |
||
213:
匿名ちゃん
[2013-03-20 13:10:33]
私も託児所とか少ないかしら?気になりますが…。買ったら買ったでどうにかなるし しなくちゃね…。一時の事ですし…、あまり高額でなくて毎日の暮らしもそこそこで、私は基本あまり窓空けず、エアコン大好きなんで…。私も週末 周辺を未来の旦那様と見てきます!楽しみ!!
|
||
214:
物件比較中さん
[2013-03-20 19:15:41]
|
||
215:
物件比較中さん
[2013-03-20 22:28:44]
↑別に人それぞれなんやし、考え方が違うんはわかるけどそんなに躍起になってやめさそうとせんでもええのに?
ライバル減らし? |
||
216:
物件比較中さん
[2013-03-20 22:33:50]
>215
>考え方が違うんはわかるけどそんなに躍起になってやめさそうとせんでもええのに? >ライバル減らし? いい加減に「何とかの一つ覚え」みたいに「ライバル減らし?」みたいなのやめてくれます? 考え方の違いがわかるのなら、それで放っておけばいいのに。 |
||
217:
周辺住民さん
[2013-03-20 22:36:56]
この物件を買わせないようにするコメントいりませんよ!!
どうせ他の業者の人が入れてるんでしょうけど... オハナ北戸田完売しますよ!!必ずね... |
||
218:
匿名さん
[2013-03-20 23:03:57]
普通の検討者なら、「この物件を買わせないようにするコメント」なんていう
捉え方はしないよね。 もうちょっと自分が業者だって分からないように書こうよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ありえない。