野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-07 16:53:12
 

埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定

売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?

519: 購入検討中さん 
[2013-05-10 16:18:35]
HPに「オハナ月次報告」が掲載されました。4物件載ってますが、どこも販売好調のようですね。特に北戸田は絶好調のように思います。ここの営業の方の話では、第1期1次供給戸数は当初70程度を予定していたそうです。
520: 匿名 
[2013-05-10 18:00:12]
月次報告ってこんなに詳細まで書いてんたんだ。
これはサクラどころか、ピッタリ売り終わらないとだから嘘のつきようないじゃん。マジすげぇ。
521: 物件比較中さん 
[2013-05-10 19:01:01]
安いからじゃない?
522: 物件比較中さん 
[2013-05-10 20:14:43]
ここに関しては環境が許容できるならお手頃でポイント良いマンションだと思いますよ。
少なくとも近所の財閥系っていうだけで駅から遠いコストカットマンションよりね。

ただ前から現地を知っていたので、ここにオハナが建つと聞いたときに(悪い意味で)びっくりしたのは事実です。
523: 購入検討中さん 
[2013-05-10 20:58:47]
まさかここにオハナがぁですよね。こんな殺風景な場所に...だからより際立つように思います。
524: 物件比較中さん 
[2013-05-10 21:00:29]
なんで他社をわざわざ出してくるのでしょ。
財閥系って資産価値としては重要ですよ。三井・住友・三菱。
ただマンションは駅から5分位内と6分以上では資産価値の違いがかな~り出てきますけど。
もちろん駅や路線、住環境も加味はされますが、駅近はマンションにとってかなり重要です。
525: 物件比較中さん 
[2013-05-10 21:01:19]
追記ですが、なぜこの価格で買えるのかをまず考えたほうがいいと思います。
526: 匿名さん 
[2013-05-10 22:21:28]
土地が安いんでしょ。北戸田なら今後も同じ、もしくはもっと安い大手の物件でるでしょ。
527: 検討中の奥さま 
[2013-05-10 22:39:17]
そんな分かりきった話を改めて言われても(笑)

戸田公園のす○ふは駅からも遠いじゃん。
資産価値なんて(笑)
529: 物件比較中さん 
[2013-05-10 23:48:51]
>527
ここもマンションとしては充分に駅から遠い部類だけど。


531: 申込予定さん 
[2013-05-10 23:56:17]
無抽選となるよう営業の方に努力してもらっています。希望住戸を購入でき、駐車場も希望の位置が当たることを願うのみ。
537: 申込予定さん 
[2013-05-11 07:41:58]
ここで得られた情報は検討の一助となりました。貴重な時間を割いていろいろと書き込んでいただき、ありがとうございます。検討を進めた結果、諸々ある短所も受容し、ここを購入することに決めました。お世話になりました。退場します。皆さんもご自分に合った物件を購入できるよう祈念しております。
538: 物件比較中さん 
[2013-05-11 14:57:35]
>537さん
お決めになったのですね。
希望の部屋を購入できますように。
539: 周辺住民さん 
[2013-05-12 00:43:00]
近年マンション購入済みの近隣住民です。
特に買い替えの予定はないものの一部で話題のオハナということと
北戸田イオンも良く行き興味があったのでGW前にモデルルーム見学へ行きました。
(長文失礼)

○率直に言って値頃感はあり。他社営業のネガかは知らないけど、
 ディスポーザー・TES式床暖房・複層ガラスなど一定の水準は満たしている。

○モデルルームもオプションが比較的少なく好印象を持った。
 各物件個々の独自デザインは省き統一デザインにするコンセプト説明にも納得。
 他社の近隣物件と比べても「安かろう、悪かろう」という印象は受けなかった。

○通常のマンションなら外のメーターボックスに当たる所が鍵がかかるトランクルームに。
 その他、通常のシステム収納以外に納戸や小さな収納スペースが
 ちょこちょことあり、収納面には細かなこだわりを感じた。

△自主管理公園が広い、と図面を見て感じた。
 桜並木など綺麗かもしれないけど、マンション側の手入れやら植栽やら想定以上の費用がかかりそう。
 管理費・修繕費の一定化も昨今の情勢から話半分くらいに聞いた方が良いのでは。
 ※もっとも最初からある程度の費用を徴収するという考え方そのものは良いと思う。

△長谷工なので二重天井・直床。階高は250~260cmと高めになるので一長一短かも。
 個人的に二重床についてはそこまで必須とは思わない。
 ※二重床でも子どもがドタバタ走れば響くことは響く。

△確かに夜中は人通りが少なくなるが、特段全く人っ気がないほどではないような…。
 気にする人は気にするレベル、というくらい。

×戸境ボードの高さが低いのが気になった。成人男性が背伸びすれば隣が覗けそうな高さ。
 バルコニー・居室間の窓サッシが出っ張った段差になっているのも気になった。
 バルコニーへ出るとき足を引っかけそう。ここだけ一昔前のマンションみたい。直床だから?
 他の長谷工物件では気にならなかったのに、オハナならではの理由があるのか。

×指定の美女木小が外環を越えないと通えない。ファミリー物件としては不安点。
 やはり外環沿いということでロードノイズは大きい、空気も良くないとは思う。

問題点はいくつかあるけど、仮に今購入するとしたら十分検討対象になる、
と私は思いました。頂いた物件資料も明快で分かりやすかったです。
540: 匿名さん 
[2013-05-12 01:43:52]
こういう冷やかしに費やす人件費や飲み物代が、皆様が買われる
マンションの販売価格に上乗せされているんですよ。
541: 物件比較中さん 
[2013-05-12 01:50:06]
私もそう思います。
実際に真剣に購入検討している方の邪魔になります。
542: 周辺住民さん 
[2013-05-12 04:35:07]
540さん、541さん

539です。
直近での予定はありませんが、後々の買い替えも考えてなくはないので、
近年出ている野村のオハナってどういうコンセプトでやってるんだろう?
という意識で見学に行きました。
(モデルルームの方にもその旨は前もって話した上で見学しています)

確かに「オハナ北戸田」という物件を真剣に検討されている方にとっては、
単なる冷やかしにしか見えず大変失礼いたしました。
深くお詫び申し上げます。
543: 匿名さん 
[2013-05-12 06:43:12]
真剣に購入検討している方の邪魔?
どんだけ自己中なんだよ。
オハナなんて出たばかりのブランドなんだから、コンセプト等広く知ってもらうのも大事だと思いますけど。
ただ、MRも盛況ということなので、もう少し時間を置いてから行って頂く等の配慮は必要だったかもしれませんが。
544: 匿名 
[2013-05-12 11:15:28]
その配慮が足りなかったということだって。
ただでさえ真剣に購入を考えている人間だけでも混んでるのに。真剣に検討しようとしたら、何時間でも話を聞きたいのに、1人営業が取られてしまうでしょ?
あなた自身、行く時期を配慮すべきだったと言ってるじゃん。
545: ご近所さん 
[2013-05-12 11:47:26]
539さんに対してのコメントひどいですね。
口コミを見てモデルルームを見学に行く人もたくさんいるんだから。
人気物件は最終的には購入希望者で抽選になるわけだし、早く行ったもん勝ちでもないでしょ。
540さんや541さんのような余裕のない人と、将来同じマンションの住民になるほうが不安です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる