埼玉県下2物件目、全体では5物件目となる“オハナ”です。場所は自動車教習所跡地、全戸南向きでイオンモールがすぐそば。
公式=http://www.087sumai.com/kita-toda/
<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
入居:2014年7月中旬予定
売主:野村不動産
管理:野村リビングサポート
施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2013-01-22 22:15:21
オハナ北戸田ガーデニアってどうですか?
457:
匿名さん
[2013-05-06 22:30:11]
仕様は住友の方が全然いい。値段も同じくらいだし、バスも無料だから便利だよ。
|
458:
匿名さん
[2013-05-06 22:36:19]
だけと仕様が高級な戸田公園の住友さんは直床、ペラボー、機械式駐車場、駅徒歩14分、長谷工施工のEの字型配棟で、真ん中の真っ暗部屋が2800万台から…でしょ?
|
459:
匿名さん
[2013-05-06 22:37:07]
もう恥も外聞もまる捨てですか。
財閥系なんだからどしっと構えていて下さい。 変な書き込みしてると、そちらの購入検討者が不安になっちゃいますよ。 逆効果ですって。 |
460:
匿名さん
[2013-05-06 23:18:12]
>456さん
北戸田のイオンはATMが揃っているからね。 でも自分のメインバンクのATMが無いところは通帳すら使えないんだよね。 支店って貸し金庫とか手続きとか、結構利用する人は利用するものだよ。 だからUFJも手続きができるようにテレビ窓口をイオンに作ったんじゃない? メインバンクでメインに使っている支店って、融通をきかせてくれるし。 自営業者や会社経営者とかは、意外に支店って無いと不便に感じるものだよ。 |
461:
匿名さん
[2013-05-07 00:26:52]
456です。
「自営業者や会社経営者とかは、意外に支店って無いと不便に感じるものだよ。 」 ってそんなことは百も承知です。 そもそも、このマンションを検討する人に 該当する方はいないと思うのですが。 そして、戸田市内で自営をやってる人は 大手銀行ではなく、リーテールに強い銀行や信金を選ぶのですよ。 |
462:
申込予定さん
[2013-05-07 01:44:43]
夏は特に外環からの排気ガスや周辺工場からの臭いが心配。夜は人通りが無くなり、車上荒らし等の被害に遭わないか心配。心配事は多々あれど、ここの10Fに決めました。あとは、重複しないよう営業努力に期待。これでやっとって感じです。ホッ
|
463:
物件比較中さん
[2013-05-07 02:27:48]
461
そうやって決めてかかるのってどうよ? うちの実家は会社経営してるけれど、大手と取引してる。 支店がなくて不便と意見が出ているんだから、 それはそれで、尊重すればいいんでないかい? なんでもかんでもネットバンクやATMで済むわけじゃないんだしさ。 少し大らかに行こうや。 |
464:
匿名さん
[2013-05-07 07:25:01]
ここ駅に近くていいね。
|
465:
匿名さん
[2013-05-07 10:27:39]
461です
失礼致しました。 非礼を詫びて退場致します。 |
466:
物件比較中さん
[2013-05-07 10:38:24]
9分かかる?って思います。
駅から歩いたことは無いのですが、そんなに距離がありましたか。 |
|
467:
ご近所さん
[2013-05-07 10:48:36]
えっ、
ジャスコの奥ですよ。 普通にかかりますよ。 |
468:
匿名さん
[2013-05-07 10:52:58]
駅から歩ける距離だけど、真夏に歩くと結構汗だく。
子供連れて歩くと、さらに時間かかるし。 イオンが近くて買い物は便利なんだけど。 |
469:
土地勘無しさん
[2013-05-07 17:35:28]
イオンモールの隣りっちゅうのは最高。特にレジデンスAを買える人は羨ましい。
|
470:
匿名さん
[2013-05-07 17:37:13]
北戸田ですよ。この後いくらでも安いマンションでますよ!土地余りすぎだし。
|
471:
土地勘無しさん
[2013-05-07 20:11:08]
では、アンタはそうすれば。
|
472:
ご近所
[2013-05-07 20:16:23]
駅前にもタワーが建ってるし、オハナも建つし、少しづつ北戸田が発展していきますね。
そろそろ中堅どころのスーパーがほしいところ。 できればイオングループ以外で。 |
473:
匿名
[2013-05-07 20:20:11]
部屋からホームまで10分 エレベーターがすぐにくるのと、駅のエスカレーターは歩いて上がる
|
474:
匿名
[2013-05-07 20:56:15]
昨日、イオンに寄ったついでに現地付近を車で通過した。北戸田駅近くは、ローソンやセイムスくらいしかないので今後、お店が増えて夜遅くでも安心して歩ける街になるのを期待します。
|
475:
物件比較中さん
[2013-05-07 21:21:14]
戸田公園の住友がかなり印象良かったので、ここはパスする事にしました。
大変お世話になりましたが、あちらの方が安くて高級なので仕方ないかと思います。 |
476:
匿名
[2013-05-07 22:16:40]
みんな逆に感じてますよ。住友の販売に思われて逆効果。書くならそっちの掲示板でどうぞ。
|