マンション購入して、8月からローンが始まります。
諸々払った状態で約600万手元に残ります。
どう運用するのがいいでしょうか?
マンション:4500万
ローン:3200万
支払い:ソニー銀(最初はとりあえず変動1.718%で開始)
年収:税込み700万
年齢35歳
嫁パート収入:100万
子供:なし(将来にわたって予定なし)
子供は諸事情あり作る予定無しです。
600万はとりあえず預貯金口座に入ってるだけです。
あと、100万円分株も持っています(勉強だと思ってやってます。一年経って10%マイナス...)
ある程度リスクもとって運用したいとは思っていますが、嫁がなかなか...
皆さんならどう運用しますか?
ローン返しちゃった方がいいんでしょうか?
[スレ作成日時]2007-06-15 23:22:00
残資金の運用方法
2:
匿名さん
[2007-06-16 06:43:00]
|
3:
匿名さん
[2007-06-16 08:14:00]
100万円を株で運用して1年で10%マイナスなら運用の才能はありません。
奥さんの言う通りにしましょう。 現在の状況でローン返済に困ることはないと思いますが、ソニーの変動金利は半年後とに返済額も変動します。 金利上昇に備えて、ローンの繰上返済(返済額軽減型)をお勧めします。 |
4:
スレ主
[2007-06-16 10:08:00]
スレ主です。
株100万円分は、世の中知る勉強だと思ってやってますので 資金をこれ以上増やすつもりもありません。 ソニーにしたのは、超長期を考えた時に一番総支払額が少ないことと 長期への変更が他と比べて楽に出来る為です。 ずっと変動で行くつもりはないです。 (7月は一気に金利が上がってしまって困ってますが) この程度の金額なら、地道に元本保証の預金しかないですかね... 結婚して5年で、約1000万貯めました。 ローンと諸費用その他で賃貸時代よりは若干毎月の払いはUPするので これまで通りにはいかないと思いますが、繰上げは生活困らない 程度にどんどんやっていくつもりです。35歳なんで、少なくとも 定年までには、と思っています。 会社は一部上場ですが、IT系なんで、長く居るから給料も上がる とは限らないので。退職金も世の大企業のような額は無理ですし。 >>33様 期間短縮でなく、返済額軽減なのはどうしてでしょうか? 総返済額が減る、期間短縮でやろうと思ってたのですが。 |
5:
匿名さん
[2007-06-17 02:04:00]
世帯年収800万でこどもがなしで、
3200万のローンを組むのになんで600万も 手元に残すの??? 変動選んでるんだから、低金利のうちにがっちり繰上げしておけば。 どんどん繰上げをやる・給料が上がるとも限らないという状況なら 返済額軽減型だね。 |
6:
匿名はん
[2007-06-17 05:56:00]
私ならば手元に残します。
不慮の事故に備えて、1年分の年収くらいは手元に残しておいた方が良いです。 運用は、直ぐ引き出せるように、小分けして定期。 新しい生活が落ち着いたら、半分だけ繰り上げ返済。 |
7:
匿名はん
[2007-06-17 09:01:00]
昨年3月にソニー銀行から3000万円借り入れている者です。
現在残債は2800万円程度です(繰上返済50万)。 私の場合、資金的には借入する必要はなかったのですが、せっかく住宅ローンの低利で借入することができるので 借入している状況です。 その資金を株式投資で運用中ですが、とりあえずうまくいっています(年率10%以上)。 >ある程度リスクもとって運用したいとは思っていますが、嫁がなかマンション 600万円の運用なら、半額300万円を株式投資、FX投資にまわしてみてはと思います。 残りを金利が比較的高いソニー銀行で運用しながら、住宅ローン金利分をカバーしつつ、不測の事態に備えるのが良いと思います。 繰り上げ返済も一つの考えですが、繰上返済するとその分住宅ローン減税分が減ること(それ以上に金利負担は減りますが。。)、また住宅ローンの残債分は生命保険の機能があるので、それを返済するのはもったいないとは思います。 住宅ローンの金利以上に、資金運用できれば繰上返済はしない方が良いですね(あたりまえですが)。 自信があれば運用を、自信がなければ奥様のいう通り繰上返済も良いと思います。 しかし手元資金は300万円程度は残していたほうがいいとは思います。 |
8:
スレ主
[2007-06-17 21:49:00]
10%リターンですか。凄いですね。
私も一年やって、ようやく分かってきた感じです。 自分で決めた売買ルール守ることが大切だなと実感してます。 前にも書きましたが、株はこれ以上は資金増やすつもりは無いので。 >>5様 実は手元に残るのは300万程度だと思ってたのですが イロイロと古い預金定期なんかを確認してたらあと300万出てきました(笑) |
9:
05
[2007-06-18 00:40:00]
いろいろ整理したら300万出てくるような
ポートフォリオ管理なら投資は現状程度に とどめておくべきでしょう。 >06 >>運用は、直ぐ引き出せるように、小分けして定期。 こんなものは運用とはいいません。 06さんの意見は本か何かの受け売りでしょうが、年収というより 生活必要経費で考えるべきです。 本当に不慮の事故にあったときに一年分の年収が必要か どうか保険を含めて考慮してはどうでしょう。 住宅ローン減税の話もありますが、ローン減税はあくまでも 「ついてきた」ととらえるべきです。 ご自身の年間の所得税額はご存知ですか? いったいいくら減税されるか把握されてますか? |
10:
03
[2007-06-18 04:46:00]
繰上で返済額軽減を勧めるのは変動金利だからです。
ソニーの変動は半年毎に適用金利と返済額が変わります。 金利が上がって返済額もUPしたときに困らないように返済額軽減でヘッジしておき、 もうどんなに金利が上がっても大丈夫だと思えるようになったら期間短縮で返しましょう。 あるいは固定金利に切り替えた後なら期間短縮です。 |
11:
契約済みさん
[2007-06-18 08:33:00]
変動金利を選んだのであれば、手持ちの600万は金利が上がった場合のバッファとして(リスクキャピタルと同様に考えて)、安全かつ流動性の高い資産で持っておくのが良いかと思いますが。
変動から固定にどの時点で切り替えるのかについても、事前に決めておかれた方が良いかと。 |
|
等価だと思いますが。
金利が上がれば、ローン支払額が増えて、懐が寂しくなる。
≒
金利が上がれば、債権価額が下がって、懐が寂しくなる。
100万円の株以上のリスクを既に負っていることを認識した上で
考えましょう。