2005年4月に入居し、35年ローンがスタート。ちょうど2年終了。繰り上げ100万1回実施。
新築で6300万、当時の借り入れ5790万の状況。現在の年収1000万、
当時は低金利だったため、3年間だけ固定にしましたが来年4月で終了です。
現在の金利が1.25%ですが、ローン残は5430万・・・
このまま来年4月に同じ銀行(三菱)で10年固定にするか、いっそのこと借り換えするかを検討しています。皆様のご意見をお願いいたします。
ちなみに37歳のサラリーマンで一馬力、子供2人(4歳・2歳)です。
[スレ作成日時]2007-04-06 00:20:00
3年固定が来年4月で終了です。残り32年ローン・・・
21:
匿名さん
[2007-06-03 05:49:00]
|
22:
匿名さん
[2007-06-03 06:45:00]
ここを見ると三菱UFJから他行へ逃げている人が多いようだね。
結局、三菱という企業はリテールはダメってことだな。 リテールでは旧UFJの方が上だったんだが、UFJ出身者を左遷して そのくせ三菱主導でリテールをやろうとしてあまり成功していないんだよね。 |
23:
匿名さん
[2007-06-03 07:53:00]
もっとも顔して18みたいに語るのが多いけど
突き詰めると真実は21だよね |
24:
匿名はん
[2007-06-03 09:02:00]
>日銀が円安是正の為に金利をアメリカと同じ5.25にしたら急激に円高なりますよね。
明日から金利を5.25にします。なんて実際ありえないでしょ。100%ありえない事を仮定して話しても全く意味ないでしょう。ちなみに米国でも2年以上かかって今の金利にしました。 >輸出関連企業(トヨタホンダキャノンなど)が当然大幅な減収減益になりますよね その減収を阻止するために故意に金利を上げず円安を誘導することを為替操作と言うのです。 >中国の為替介入には躍起になっているポールソン財務長官も円安に関してのコメントは無いです。 ポールソンが円安に関してコメントしないのは、自国のドルもユーロに対してドル安だから 言いたくても言えないのでしょう。逆にユーロからドル安に関して突っ込まれる可能性があるので。 >実際は10年間変動の人はおいしい思いをして来ているのも事実です。 確かに今までの10年間はおいしかったでしょう。ゼロ金利政策→量的緩和政策。世界的に例をみない金利政策をやってきたのですから。異常ですよ。量的緩和政策を解除した今後10年間が今までと一緒の思いができるというのは、考えがはさはか過ぎると思います。 >近い将来変動金利が今の10倍になるなんて言い方もどうかと思います。 銀行の変動金利と政策金利って一緒だと思っておられるみたいですね。基本的なことをもっと勉強された方がよいのではないでしょうか。 |
25:
匿名さん
[2007-06-03 10:23:00]
つまり、ま、そんなすぐに金利は急激にあがんないけど、
いづれあがるよ当たり前。 って事でよろしいでしょうか。 |
26:
匿名さん
[2007-06-03 10:30:00]
>明日から金利を5.25にします。なんて実際ありえないでしょ。
だからあり得ない話と前置きしております。アメリカは2年掛けて金利を5.25にしたのではなく、 2年間インフレ上昇や地価高騰などが激しく、それを抑制する為に金利を調整して行った結果が2年間 で5.25になっただけです。それとも日本も当時のアメリカのように物価が危険水準と言われる3%を 超えてずっと推移したり、地価が高騰して土地バブルになるとでも言うのですか? >その減収を阻止するために故意に金利を上げず円安を誘導することを為替操作と言うのです 去年のG7ではその話も一部ユーロ圏から出ました。しかし、過去2回とも円安に関しては 容認されています。主要国の中央銀行総裁と財務相が今の円安が為替操作では無いと 言っているのにそれでもあなたは違うとでも? >ポールソンが円安に関してコメントしない ポールソンさんは円安についてコメントしていない訳ではなく、正確には円安を容認する内容の コメントをしています。 >今後10年間 日本の金利はやっとゼロから上がりだした所です。今後10年でどうなるかは誰にも解りません。 おっしゃる通り、10倍になる事もあるかもしれません。 しかし、今の日本の経済状況、日銀主要メンバーのコメントなどから判断すると、アメリカや 欧州のように強い経済成長がすぐにやってくるとは到底思えません。よって同じような金利 水準にすぐになるとは思えません。日本と他国のGDPなどを比較してみて下さい。よって大筋は 福井総裁が言われるようにゆっくりとした金利調整になるでしょう。去年は2回利上げが 有りましたが、今年も2回出来るかは難しい所です。大方の予想では秋以降に1回、年明け 総裁任期切れ前に1回と言われていますが、それ以降となると全くの不透明ですし、今は 低すぎるから上げるという理由があるにしても1%台になれば経済成長が伴わなければ上げる事は 出来ないでしょう。来年以降急激に経済成長率が上がるとは思えませんし、むしろ景気後退や 踊り場になる可能性のほうが高い気もします。 >銀行の変動金利と政策金利って一緒だと思っておられるみたいですね 政策金利とは無担保コール翌日物金利の事を言います。短期プライムレートはその政策金利を 元に決定します。変動金利はその短プラとほぼ連動します。絶対では有りませんがほぼそう なっております。 http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/prime.htm |
27:
匿名はん
[2007-06-03 10:34:00]
私も現在このまま変動にするか固定に換えるかで検討しておりますが、
急激にしろ緩やかにしろどっちにしても金利は上がっていくみたいですし・・・・ 固定に換えようかと思ってます。でもすんなり銀行がOKだしてくれるか不安ですが・・・・ |
28:
購入検討中さん
[2007-06-03 10:54:00]
金利が10倍って20%とかなると言ってるの?
サラ金の上限を超えるということなの? |
29:
匿名さん
[2007-06-03 11:14:00]
明日から日銀が5.25%に利上げするなんて全くあり得ない話を例に上げて批判されても困りますが。どう答えてよいものか・・・・現実離れし過ぎて答えようにも答えられません。
確かに明日から5.25に利上げすれば、極端な円高で輸出企業も収益云々どころではないでしょうね。その前に世界経済が狂ってしまいます。そんなあり得ないこと前置きして話せれてもねぇ・・・ >日本の金利はやっとゼロから上がりだした所です。 量的緩和政策解除→ゼロ金利→2回の利上げ。これだけでも今までの10年間とかなり違います。 少なくとも今までの10年と同様のおいしい金利でかりれることはありえないでしょう。 確かに先の事は誰にもわからないが、今までの10年より金利が上がるリスクが高いのであれば、 リスクを優先にして借りることを考えるのがベターだと思います。 |
30:
匿名さん
[2007-06-03 18:56:00]
その残債では、他行に借り換えの上、短期固定か変動金利でしょう?
|
|
31:
匿名さん
[2007-06-03 20:09:00]
|
32:
匿名はん
[2007-06-03 20:22:00]
私も思いますが、今から変動で借りる人はよっぽど度胸ありますね。
かよっぽどのバカかどちらかですね^^ |
33:
匿名はん
[2007-06-03 20:37:00]
↑バカかどうかは別にして、今から変動はかなりリスキーだと思います。
私は35年固定で3%以下のローンにしました。 今後金利がどうなろうが気にもならないし、知ったこっちゃないです。 私自信固定にして正解だったと思ってます。 でも26さんが言うには将来景気後退する可能性が高いらしいので、 ちょっと後悔するかもしれません。 |
34:
購入経験者さん
[2007-06-03 21:02:00]
勘違いされている方もいらっしゃるようですが、
変動金利で借りている人は、「低金利に賭けている」人ではなく、「リスクを取れる」人ですよ。 つまり、高収入または資産家。 そのような属性の人たちは、現在の低金利を享受出来るうちにローン残債を減らすことが出来る。 もし、将来金利が上がったとしても、資金に余裕があるのでビクともしない。 そんな人をバカ呼ばわり出来る人がいるとはすばらしい。 |
35:
購入検討中さん
[2007-06-03 21:06:00]
|
36:
匿名さん
[2007-06-03 21:14:00]
>変動金利で借りている人は、「低金利に賭けている」人ではなく、「リスクを取れる」人ですよ。
つまり、高収入または資産家。 私の周りには毎月の支払いを少しでも安くしたいために仕方なく変動金利で借りてる方はたくさんいますよ。 実際その人たちは高収入でも資産家でもないです。 大体、資産家ならキャッシュで買うのではないでしょうか? 高額マンションをキャッシュで買う人は増えてるみたいですし、 資産家ってそういう人たちのことを言うのではないですか? |
37:
匿名さん
[2007-06-03 21:27:00]
大体変動金利で借りてる人が資産家なら、こんなスレ立ててまで次は10年固定にしようか借り換えしようかどうしようかなんて悩んだりしないと思いますが。
34さんはそういう人たちを資産家と言うみたいですが、それなら変動で借りている私も資産家の仲間入りみたいです。 嬉しいやら悲しいやら・・・・ |
38:
匿名さん
[2007-06-03 21:29:00]
借金すれば誰でも資産家(笑)
|
39:
匿名はん
[2007-06-03 21:35:00]
世の中資産家だらけだね(笑)
|
40:
匿名さん
[2007-06-03 21:38:00]
固定で借りてる人が変動組を叩いているようにしか見えないな。
今後金利がどうなろうが気にもならないし、知ったこっちゃないです。 ってこの板にきてコメントしている時点で気にしてるとしか・・・ 自分が固定にしたのを自分で納得させようとしている? |
為替は確かに無視出来ない問題ですが、おそらく円安を懸念しての急激な利上げはあり得ない
でしょうね。
あり得ないですが、仮に日銀が円安是正の為に金利をアメリカと同じ5.25にしたら急激に円高に
なりますよね。そうすると今の日本の景気を牽引して来た輸出関連企業(トヨタホンダキャノンなど)
が当然大幅な減収減益になりますよね。新聞見れば解りますが、賃金が上がったり雇用が改善
しているのは主にそういう企業ばかりです。その企業が軒並みダメージを食らえばどうなるか。
内需型企業が潤い出すまで円安は実は必要だったりするのではないでしょうか。
ちなみにアメリカも住宅バブル崩壊などでドルが下落し、ユーロやポンドなどで市場最安値を
更新しました。もちろんユーロから故意にドル安を誘導しているなどのような意見は
出ていません。結局ユーロ圏の経済が強い事の裏返しがユーロ高です。同じように円安は
日本経済の弱さが反映しているだけです。事実G8でも円安は議題に上っていませんし、
中国の為替介入には躍起になっているポールソン財務長官も円安に関してのコメントは無いです。
>その点においても今後日本の政策金利が今より10倍になっても、なんら不思議ではありません。
確かに不思議は有りませんが、為替を理由に10倍になる事は先に述べた通りあり得ません。
なるとしても経済成長率が今の10倍くらいにならないとまずあり得ないでしょうね。
というより金利が上がってもいいからそういう時代が是非来て欲しいですね。
>これから変動の方は地獄みますよ。本当に・・・
いつかそういう日も来るかもしれませんね。確かに。でもそう言われ続けてすでに10年近く。
実際は10年間変動の人はおいしい思いをして来ているのも事実です。
地獄を見るのは何年後かは誰にも解りませんし、見る前にローンが終わるかもしれないのも
事実です。確かに何も考えずに変動にするのはどうかと思いますが、浅はかな知識で
さも近い将来変動金利が今の10倍になるなんて言い方もどうかと思います。