注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 19:47:37
 

前スレが1000件を越えていたので
こちらにパート2を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/244333/

[スレ作成日時]2013-01-22 10:51:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?パート2

824: ど素人です 
[2013-05-18 01:00:10]
ま、何が正しいかは見解の相違ってとこか。我が家は他のHMで普通に建てたけど、完成後の計測で0,4だから御の字だねo(^o^)o
825: 匿名さん 
[2013-05-18 07:31:47]
C値がどれだけと宣伝するのは構わない。
でも計画換気以外の換気扇のでかい穴がいくつも開いてるのに、ハガキ一枚以下の隙間ですよ~と吹聴することはサギに当たらないのか?
穴は隙間じゃないという理屈なのか?
それはJIS規格上の気密がこれこれというのとは別の話だろ。
826: 匿名さん 
[2013-05-18 08:57:32]
>>818
まあそうなんだけど、実際には換気のために開けた穴からガンガン隙間風が入るわけだね。
で、C値派の拠り所となってる計画換気をうまく機能させるためというお題目も、計画換気以外の換気扇があるために台無しということ。
827: ど素人です 
[2013-05-18 09:17:14]
換気扇のダクト内にシャッターが付いてるから、使ってない時は閉じてるので気密にはあまり影響はない(隙間風があまり入ってこない)ですよ。真冬に台所に立ってても気になりませんね。我が家は3種換気だから各部屋の換気口からの冷気の方が気になるかな。
828: 匿名さん 
[2013-05-18 09:23:21]
3種なのに使ってない換気扇があるんだ?
そういう無駄な設計はしないほうがいいよ。
ど素人じゃしょうがないけど。
829: 匿名さん 
[2013-05-18 11:19:48]
>822
他はHMはその作業すらしないけどね。C値が公表できる数値じゃないから、気密測定もしないし高気密も謳わないんでしょ?
830: 匿名さん 
[2013-05-18 11:54:15]
常時換気環境下ではC値の意味があってないようなものだということに関して異論はないんでしょ?
じゃあC値を公表するということ自体がバカさ加減を晒してるでしょ。
831: ど素人です 
[2013-05-18 12:31:24]
>828さん
私が言ってる換気扇とはレンジファンの事です。説明悪くてスミマセン。
832: 匿名さん 
[2013-05-18 13:30:22]
>830
えっ?そうですか?
833: 匿名さん 
[2013-05-18 13:44:37]
>>831
レンジファンを常時換気としては使用してないということ?
3種なのになぜ?
834: 匿名 
[2013-05-18 13:52:17]
少なくとも、測定しないよりしてくれたほうが安心ですよね。
測定することで数値が高い→調べたら排水マスが外れてた。
なんてミスを発見できることがあるみたいですし。
835: 匿名さん 
[2013-05-18 13:54:19]
そういうところを引渡前にチェックしないような会社だとそうかもね。
836: 匿名さん 
[2013-05-18 19:27:06]
>>823

結局何が言いたいんだ?
お前が言いたいことをもっと簡潔に誰にでも分かるように言ってくれ!
837: 匿名さん 
[2013-05-18 20:53:59]
>836
ど素人未満の自称プロが一条を必死でけなしている。
これ以上簡潔に書けといわれても、日本語を勉強してくださいとしかいえないよ?
838: 匿名さん 
[2013-05-18 21:46:25]
それなりに理由があるんだろう
839: ど素人です 
[2013-05-18 22:27:59]
>833さん
レンジファンって台所のクッキングヒーターの上に付けてる料理した時にでた煙を屋外に排気するものですよね?なんでレンジファンで計画換気しなきゃならないんでしょうか?普通は計画換気用の換気装置が別に付いてるでしょ???
840: 匿名さん 
[2013-05-18 22:42:48]
>>837

換気扇を塞ぐのがJIS規格に合致しているのなら俺が間違ってたのだろう、すまん!

ただJIS規格にはこういう記述もあるぞ!

⚫「住宅の気密性能は,基本的に建物の完成状態で測定する。」
誰でも知っていると思うが、中間気密のみで最終気密はしていない。

⚫「 試験時には,外部に風速がない状態で測定することを原則とする。」
風速なんて全く気にしていないぞ。

⚫「 試験時の室内温度は,5∼35℃の範囲で測定する。また,建物内の温度は,できるだけ均一となるようにする。」
真夏のクソ暑い日でも、雪が降っているような日でも室内温度なんて測ったとこ見たことないぞ
冬の東北や北海道などでは暖房しないと測定できないってことになるよな。

⚫「試験装置の設置場所は,建物の気密性に影響しないような建物外皮の開口部とし,できるだけ小さな窓などを選択する。」
ここは重要だ!掃き出し窓以外に機械が取り付けられているの見たことないぞ!

⚫「外部に微風速がある場合は,風下側の開口部に設置し,風の影響を避けるようにする。」
風なんて一切気にしてないし、監督が楽がしたいがために床に置いた状態で測定出来る
掃き出し窓にいつも機械を取り付ける

⚫「圧力差測定器など電子機器は,電源投入後10分間程度は安定しないので,十分に暖機運転をしてから測定に入るようにする。」
暖機運転なんて気にしてない。


細かく見るとまだまだ突っ込みどころ満載だ!
逆に言うとそれ位シビアな条件下で測定しないと正しい結果が得られないということだろう。

ど素人君がネットで色々検索しやり込めたつもりで満足していたところだろうが、
JIS規格を持ち出す事が逆に一条の適当な機密測定を露呈する結果となった。
現場では社員である監督が気密測定をする、以前言ったように基準値以下の数値をいかにして出すかしか考えないため
適当なコーキングで隙間をふさぐ。そして合格数値が出ればとっとと終了〜となる。
知っているかも知れないが、開きのサッシより引き違いサッシの方が気密は低い。
そこに機械を設置するということは多少数値がよくなるのではないか?
まあ理由は前記したように監督が楽がしたいだけだろうが。

数値を売りにしている会社なので、1年後位に測定して平均値を発表して欲しいものである。
841: 匿名さん 
[2013-05-18 23:14:06]
>>809
>あの程度の文章すら読めない人がいるようなので簡潔に。

>気密測定は、計画換気以外の隙間を測定するのを目的としてJIS A2201で規定されており、一条はJISに準拠している。
>換気扇をふさげと言う主張はど素人にでも分かる誤りで、ど素人未満の自称プロが一条を貶しているね。


準拠って意味知ってるのか?
自分たちに都合のいい箇所のみ準拠してるのか?
842: 匿名さん 
[2013-05-19 07:49:29]
>841
気密測定は一条の社員ではなくて違う業者が測定していましたよ。

クロスはる前と引き渡し直前と二回も測定してます。
気密測定の機械はキッチンにある勝手口に設置してました。

本当に気密測定のときに立ち会いました?
843: 匿名 
[2013-05-19 08:26:49]
842さん
それは昔の話ではないですか?
(過去の測定データを分析し前後のデータに明確な差違がないからと聞いています)として今は1回測定になっていますが?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる