借入3200万で、フラットで2200万、変動を1000万で考えてます。
ミックスにした場合のローン諸費用は、フラット1本での諸費用より
どの程度変わるんでしょうか?
ミックスにした場合に何十万と余計にかかる物なのでしょうか?
初心者ですいません。
詳しい方、ミックスローンを組んだ方、教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-01-22 03:08:47
ミックスローンについて
21:
匿名
[2013-02-17 23:55:43]
うーん。ここは変動スレと違って賢い人が多いですね。16さん、17さんのミックスは大変参考になります。現段階でベストな判断では。教育費次第っていうのもほんとそうですよね。
|
22:
匿名さん
[2013-02-19 16:40:10]
勉強になるなあ。
2010年に10年固定1.5%、全期間 優遇1.5%です。当時は最高に 良かった数字なんですが、今と なっては10年固定1.1%とか出る しまつ。国債も上がると思って たのですけどね。 皆さん羨ましいーー。 |
23:
匿名さん
[2013-02-19 20:50:40]
借入タイミングについては、年齢も違うし人それぞれとして、おいといて。
地方だと、地銀や、JA、ろうきんがかなり 低い金利キャンペーンやってるようなので 手数料に注意して借り替え試算 首都圏も信託銀行が、借り替えキャンペーン 優遇幅-1.6%なので、試算してみては どうでしょ? |
24:
匿名さん
[2013-03-03 15:51:50]
三井住友(メガバンのほう)も、ミックスに
力をいれるのか、ミックスそれぞれ-0.1%優遇の キャンペーンパンフレット送ってきた。 ただ、組合せが変動と長期固定のみ 当初10年固定とかはだめ 長期固定はもともとが金利高すぎ 0.1%程度では話にならないね |
25:
入居予定さん
[2013-03-11 12:40:16]
間も無く4月初旬入居で、長期固定と変動(それぞれ2000と1400)とのミックスローンで借り入れ予定ですが、資金計画を立てた一年前に比べ環境が激変してますので、当初の見通しの検証、微調整を考えています。
今後もし更なる金利低下があった場合、長期固定を変動に切り替え、変動をその時点での低減した利率による長期固定に振り替えることってできるのでしょうか? |
26:
匿名さん
[2013-03-13 08:40:08]
>25
返済途中の条件変更は、 変動→固定以外は、 当初優遇幅や適用金利が不利に変わるのがほとんどで ミックスバランスは、低金利のあいだは貯金して ローン減税終了や、金利上昇時に 繰上返済で調節が基本と思います。 |
27:
匿名さん
[2013-03-13 08:45:30]
つまり、残債も少なくなって
金利も低金利が続くと確信したら、固定を繰上 判断するのは、 先でしょ!! |
28:
入居予定さん
[2013-03-17 20:48:05]
26、27さん、どうもありがとうございます!
そうですね、確かにインパクトが大きいのは、将来時点での判断ですね。 私の主眼は、将来の返済・継続判断よりは、直近での金利低下享受でしたが、良くよく考えたら、普通に借換えすれば済むことでした。。。 抜けてたのと、想定外の金利の低下でうろたえてしまいましたが、落ち着きました。失礼しました。 |