前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302930/
東京豊島区再開発プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
間取:STUDIO~3LDK
面積:31.25平米~161.26平米
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:未定
【前スレURL追加、物件URLを修正しました。 2013.01.21 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-21 20:04:26
Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート3
862:
匿名さん
[2013-02-04 20:39:08]
|
863:
匿名さん
[2013-02-04 20:54:01]
要町マンションって「駅直結」なの?
|
864:
匿名さん
[2013-02-04 21:03:24]
地上19F,地下0Fで地下鉄直結は無理。
でもほんとに出口前だね |
865:
匿名さん
[2013-02-04 21:31:56]
ほんと要町の駅の近さは半端ない。
目の前だと直結の必要ないね。 |
866:
匿名さん
[2013-02-04 21:34:11]
他物件の話は他でやってほしい。
|
867:
購入検討中さん
[2013-02-04 21:37:36]
直結で傘いらずでなけりゃ駅から1分でも5分でもどうでもいい。
しかも要町じゃ全く論外でしょ。 もういいよ、要町の話題は。 ここと比較検討してる人はいないから。 |
868:
匿名さん
[2013-02-04 21:38:58]
また出た要町営業w
|
869:
匿名さん
[2013-02-04 21:48:24]
要町をそんなに語りたかったら新しくスレ作れ。
新宿御苑のスレはすでにあるからそっちでやれ。 |
870:
匿名さん
[2013-02-04 21:54:14]
真北のゴミ置き場の横の部屋なら320位かもね。300切るなんてさすがにあり得ないと思う。
|
871:
匿名さん
[2013-02-04 22:04:35]
ここのデベは売れ行きが悪かったら値下げすると思う。
|
|
872:
匿名さん
[2013-02-04 22:52:51]
駅別乗降人員順位表(2011年度1日平均)
http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transport... (2011年度) 94位 要町 33,401(2.0% 減) 有楽町線・副都心線 95位 東池袋 32,925(3.7% 増) 有楽町線 96位 千川 32,694(0.9% 減) 有楽町線・副都心線 (2010年度) 94位 要町 34,082 有楽町線・副都心線 95位 千川 32,981 有楽町線・副都心線 99位 東池袋 31,759 有楽町線 |
873:
匿名さん
[2013-02-04 23:00:39]
要町住民様
同じ池袋エリア内の物件をディスるより、仲良くするよう思考を転換することをお勧めします。 |
874:
購入検討中さん
[2013-02-04 23:00:45]
しかし要町営業、しつこいな。
要町は池袋まで歩く気にならない距離だから乗客数が多いの! 東池袋は歩ける距離だから少ないの! 以上、終了! もうここには来ないで、他で地道に営業活動して下さい。 |
875:
匿名さん
[2013-02-04 23:06:53]
営業じゃなくてこのマンション買えずに要町検討してる人もスレ移動してね。
|
876:
匿名
[2013-02-05 00:57:29]
少数の小さい間取りに人気が集中しそうだな。
@330は妥当だと思うけど、主力のグロスが7から8000というのは、ちょっと高いか。 |
877:
匿名さん
[2013-02-05 01:07:06]
アウルの70平米台が6500万そこそこだったのを考えると高いね
|
878:
豊洲君
[2013-02-05 01:08:52]
要町みたいな山手線外側に用はない。
|
879:
匿名さん
[2013-02-05 01:14:32]
懲りない要町も要町だが、山手線内側押しもここでは大して意味ないで何回もバッサリやられてるのにね。
どうしても内側が欲しい人、お疲れ様です。 |
880:
匿名さん
[2013-02-05 01:22:03]
山手線内側外側にこだわるのは田舎者だよ。(アウル、エアライズなど既存住民にとっては重要事項w)
ここなんか内側ってほど内側じゃないし。 せめて不忍通りの内側じゃないとな。 |
881:
匿名さん
[2013-02-05 01:50:14]
クヤクションも要町も要は金額次第って人が多いんじゃない?
有楽町線利用者はここの方が便利だが、副都心線利用者には要町が便利がいい。 クヤクの方が2分くらい近いだろうが、どっちも池袋駅まで歩ける距離だし、あとは家庭の懐具合ってこと。 南池袋の住友は敷地が広いから、隣にウエストゲートみたいな立体駐車場ができるんじゃないか? |
自分は有楽町駅直結だからクヤクションかスミフ要町の二者択一。
ここは高そうだから要町に傾きつつあるけどね。