売主:
近鉄不動産(株)
東京都中央区八重洲2-7-2八重洲三井ビル
小田急不動産(株)
東京都渋谷区初台1丁目47番1号
鹿島建設(株)
東京都港区元赤坂1-3-1
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251892/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
【物件情報を追加しました 2013.1.21 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-21 18:06:39
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part8
925:
匿名
[2014-02-02 01:30:13]
|
926:
匿名さん
[2014-02-02 08:35:50]
オフィスビルも鹿島だらけ。
首相官邸も鹿島中心の大手JV 。 鹿島という会社を信用できなきゃ橋も渡れない、トンネルも通れない。 |
927:
購入検討中さん
[2014-02-05 00:40:32]
大宮周辺に最近できた他のマンションの方が貧弱に見える気がします・・・。
|
928:
不動産購入勉強中さん
[2014-02-12 00:53:38]
第5期1次分で8戸売り出しているみたいですね。
フォレストタワーが470戸中8戸、スカイタワーが471戸中0戸となっているようです。 |
929:
購入検討中さん
[2014-03-04 21:57:45]
売れ残りの物件って、安くならないですかね。
交渉の余地はあるのでしょうか? |
930:
購入検討中さん
[2014-03-04 22:01:24]
|
931:
匿名さん
[2014-03-06 21:06:23]
3月だからか入居引越しが多い。
安くしている可能性はあると思う。 特に上のほうの部屋。 |
932:
入居済み住民さん
[2014-03-19 16:28:37]
鹿島のマンションはかっこいいが・・・・
ボロボロでてくるね、欠陥建築 見た目だけのマンションだってことが よくわかる セレブな気分になれるだけ。 中身はともなっていないマンションですよ。 後悔先にたたずです。 検討している方には悪いが そういうマンションです。 |
933:
匿名さん
[2014-03-20 06:22:55]
セブンイレブンはいつオープンするのですか?
|
934:
マンション住民さん
[2014-03-20 21:58:55]
>>933
4月11日にオープン予定です。 |
|
935:
匿名さん
[2014-04-14 12:14:42]
↑
オープンしたのはいいけど、 やっぱり、ショボかった。いまの品揃えでは、閉店するのも時間の問題だろうね。 あと、ブックスタンド、廊下にはみ出し過ぎじゃありませんかね? そもそも、共用の通路の使用許可、ちゃんと契約で謳ってるのかな? 店舗タダ借りの上に、ルール無視は困りますよ、セブンさん。 |
936:
匿名さん
[2014-04-14 17:02:52]
まさかコピー機やATMがないとか?
|
937:
匿名さん
[2014-04-14 17:19:54]
|
938:
匿名
[2014-04-14 17:55:25]
簡単な生活必需品が揃っていれば、いいんじゃないでしょうか?
細々したものは、少し歩いて他の店に行けば、何だって揃うと思います。 |
939:
匿名さん
[2014-04-17 10:22:30]
昼時や夕飯時、近所の専門学校生達と一緒にならないだけマシかも。
以前は隣のセブンだったけど、最近は100円ローソンが大渋滞。 学生のフトコロも厳しいのかもね。 |
940:
匿名さん
[2014-04-18 12:45:08]
ん?こちらのセブンイレブンは住人専用のコンビニなんですか?
1000戸近い大所帯なので住人だけで充分な利益が出ると踏んでいるのでしょうか。 公式サイトの情報を確認したら、営業時間は7時から21時30分までに留まっているようですが 敷地内でATMやコピー機、チケット販売サービスが使えるのは便利ですねぇ! |
941:
匿名さん
[2014-04-18 13:49:33]
家賃、光熱費がタダだから、何とかなると踏んだのでしょう。
じゃなきゃ、セブンが直営するわけない。 でも、品揃えがショボすぎて、閉店も近いでしょうね。 |
942:
入居済み住民さん
[2014-04-18 22:27:34]
コンビニ結構客見かけるけどなあ。品揃えがマンション内ならではで、タバコの銘柄リクエストまで受け付けてくれて便利。
|
943:
匿名さん
[2014-04-18 22:38:09]
ミニコンビニ付きマンションはよく聞くけど、住民専用の大手コンビニチェーンは、殆どない。
住民専用のセブンイレブンは、確かこことキャピタルマークタワーだけのはず。 ミニコンビニと違ってコンビニの様々なサービスが利用できるのは素晴らしいと思う。 |
944:
匿名さん
[2014-04-19 03:57:56]
そりゃあ、愛煙家は大事にしまっさ。
ついで買いしてくれる大事なカモですさかい。 われもコーヒーやガム、買っちゃうやろ、タバコと一緒に。 |
施工上の欠陥が続いていますから・・・
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407841/10
福岡県久留米市のマンション
http://www.data-max.co.jp/2013/04/26/post_16450_ymh_1.html