住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-17 08:46:01
 

その24です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2013-01-21 15:56:48

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その24

833: 購入検討中さん 
[2013-03-23 20:43:02]
830です。

831さん、変動の1.1%の方がいいでしょうか??

832さん

見積もりを出してもらったのですが、その中に諸費用、税金まで含めての金額が3600万円でした。
834: 契約済みさん 
[2013-03-23 20:46:19]
当方、地方都市の郊外に土地を購入して注文住宅を建築予定です。
よろしくお願い致します。

■世帯年収
 本人  税込600万円 正社員 (1部上場企業)
(手取り月35~40万円(残業代で幅あり)、ボーナス手取り年50万円)
 配偶者 税込100万円 正社員

■家族構成
 本人 33歳
 配偶者 32歳
 子供1 5歳 男
 子供2 2歳 女

■物件価格・種類
 3550万円 新築戸建て(注文)(土地+建物)
 (太陽光4.4kw込み)

■住宅ローン
 ・頭金 150万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3400万円
 ・変動 35年・0.77% (地銀)
 (月々8.4万、ボーナス月+5万)
 
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 有り

■定年・退職金
 60歳
 2000万ぐらい
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収???) 

■将来の家族構成の予定
 子供1年以内にもう1人、、、かも

■その他事情
 ・妻は現在短時間のパートですが、フルタイムに転職予定。
 ・現在借家で、月々6.7万円
 ・高気密・高断熱なので、光熱費は今よりは抑えれる予定。(+太陽光売電)
 
みなさん手堅いので少し不安です。
いかがでしょうか。。

835: 契約済みさん 
[2013-03-23 20:50:58]
834>です。
誤)配偶者 税込100万円 正社員
正)配偶者 税込100万円 パート
836: 匿名さん 
[2013-03-23 20:59:22]
>>833
住宅ローン以外のローンも組むということでしょうか?
普通は、家具や家電、引っ越し代、諸経費は住宅ローンには含められないかと
837: マンコミュファンさん 
[2013-03-23 21:16:45]
836
家具、照明器具、カーテンが認められる地方銀行ローンがあります。今年の金融商品で、うちはそれでマンション+諸経費に足して審査を受け、実行出来ました。預貯金少ない皆さん、物件は縁ですから支払いは厳しくとも、惚れた物件は諦めずに検討して下さいな。
838: 購入検討中さん 
[2013-03-23 21:28:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
839: 匿名さん 
[2013-03-23 21:57:53]
>838
仮審査ではなく、正式審査はこれからでしょうか?
手付金は支払い済みですか?
手付金の返還特約条項など、よくよく確認したほうがよさそうな気がします。

また、3200万の物件に400万の諸費用であれば、
諸費用がやや高めな気もします。

840: 匿名さん 
[2013-03-23 22:41:12]
ここ見てると世帯年収830万円で2700万円のローン組むのにビビってる自分らが小さく見えてきます
841: 匿名さん 
[2013-03-23 22:48:34]
最近の相談者さんは頭金の少ない人が多いですね。
1000万円くらい貯めてから買えばいいのにと思います。
842: 匿名さん 
[2013-03-23 22:50:19]
失われたと言われる20年で834さんに似た境遇でやって来ましたがなんとかなり、次の物件を物色中ですが・・・
843: 匿名さん 
[2013-03-23 23:51:17]
>841
その1000万を手元に残し、去年の11月に日本株を買ったら、頭金1000万分以上稼げてたよ。
844: 匿名さん 
[2013-03-24 00:25:02]
>843
たらればはどうでもいいです。
845: 匿名さん 
[2013-03-24 07:23:16]
>>833
変動金利1.1%は高すぎだと思いますが。保証料内枠だとしても。

あと心配なのは、HMの見積の段階でどこまで仕様を決めているのかです。内部・外部の造作、建具、床材、壁紙、キッチン、トイレ、風呂、外壁、屋根材、窓、サッシ等のメーカや品番も決めておられるのでしょうか。あとは外構も詳細仕様を決定しておかないと。
846: ビギナーさん 
[2013-03-25 10:27:47]
よろしくお願い致します。
夫婦で連帯債務にします。

■世帯年収
 本人  税込290万円 正社員
(手取り月15万円、ボーナス手取り年50万円)
 配偶者 税込350万円 正社員
(手取り月16万、ボーナス手取り年80万)

■家族構成
 本人 27歳
 配偶者 27歳
 子供 0歳

■物件価格・種類
 3300万円 新築戸建て(建売り完成済、土地+建物+外構+植栽)

■住宅ローン
 ・頭金 なし
 ・借入 3500万円 (諸経費込みのフルローン)
 ・変動 35年・0.975% (地銀)
 (月々7.3万、ボーナス年30万)
 
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円 (内40万外貨建預金)

■昇給見込み
 有り

■定年・退職金
 本人 60歳 2000万くらい
 配偶者 55歳 2000万くらい

■将来の家族構成の予定
 子供3,4年後にもう1人欲しい

■その他事情
 ・現在賃貸アパートで、月々7.3万円 (駐車場2台込)
・一昨年に現金で車購入のため貯蓄が少なく頭金が出せない
・他ローンなし
・親からの援助なし

現在の家賃を払いながらでも、もっと頭金を貯めた方がいいのかを迷っています。
家賃が勿体無いような気がするのと、増税前にということで早めの購入を考えました。
よろしくお願いします。
847: 匿名さん 
[2013-03-25 13:18:02]
上物除く不動産価格は2500万位ですか、その七掛け位しか貸してくれないのでは?
後、借りれたとしてフルローンなんだから返済の計算上は返済額が確定出来る固定でした方が良いと思うけどね。
35年間を0.975で考える事が楽観バイアスmaxですよ。少しバイアス下げては如何?
848: 匿名さん 
[2013-03-25 13:35:14]
846<建売り業者にその物件買う契約をすると価格の10%位は払う必要があるのでは?
その際、銀行の審査は未だのはずで融資を受ける迄のタイムラグが発生しますが待ってもらうのですか?
もし、融資を受けれず物件を断念した場合、違約金は幾らなのかも調べ得ておいた方が良いですよ。
849: 匿名さん 
[2013-03-25 14:54:11]
40才以上対象の大手家電S社の「キャリアデザイン室」の記事読んだ?将来明日は我が身ってことも有る。
850: ビギナーさん 
[2013-03-25 15:12:19]
846です。

847さん
ありがとうございます。
そうですね、確かに変動のみで考えるのは楽観的すぎでした。固定金利と金利上昇の場合でも試算します。
やはりローン審査厳しいですかね。

848さん
ありがとうございます。
違約金、申込金の確認はこれからです。相談には応じてくれるそうなのですが、重要なところですよね。ありがとうございます。手付金は払えそうです。
851: 匿名さん 
[2013-03-25 15:38:43]
たま〜に、もう少し貯金してからって話が有るけど、何年間で幾ら貯めてから買うの?
来年の4月は消費税8%再来年は10%、消費税だけでも倍に成る。景気が少し良く成りみんなの収入が増えると云う事は
物価も上がると云う事。円安で輸入部材が上がる事も含め物件価格が下がる可能性も少ない。地価は上昇に転じ初めているし、
金利も上がるかもしれない。物件購入を延期するなら2、3年と云わず10年位延期する覚悟で居ないとダメかもね。
852: 購入検討中さん 
[2013-03-25 18:49:21]
皆物件の○割は払わなきゃいけないのでは?
って言うけど不足分&諸費用ローンあるの知らないの?
15年変動とかでべらぼう高いけど
853: 匿名さん 
[2013-03-25 21:36:12]
地価って上がり始めてるんですか?!
854: 匿名さん 
[2013-03-25 22:28:05]
>852
最優遇金利のためもあるけど、
諸費用分の300万ぐらいは、一括払いしようよ。

855: 購入検討中さん 
[2013-03-25 22:43:47]
854
いやいや知ってるよ。実際うちは諸費用+頭金払うし。
ただそーゆーのがあるって事はそーゆーの使う人が居るわけで、金利とか高いの踏まえた上での話なんじゃないの?って事。
だから用意しなくては?ってのは聞いてないんじゃないのかね。
856: 匿名さん 
[2013-03-28 14:49:14]
頭金を貯めてから・・・とアドバイスする方に、ぜひ読んでいただきたい。
http://blogs.bizmakoto.jp/h-ikegami/entry/7675.html

結局いつ購入に踏み切るかを判断するのは自分自身ですが、やっぱりあのとき買っておけばよかった、と後悔しないようにしたいですね。ただ、私個人の経験から言うと、本当に運命の物件に出会った場合、迷いはないです。人に相談するまでもなく、今!と思えるときが買い時です。それまできちんと家賃を払って、借金もなく生活できている人なら、なんとかなるものではないでしょうか。

生活を切り詰めてまで・・・とか、このまま購入に踏み切って良いものか不安・・・という方は、まだ買い時ではないのかもしれません。そうこうしているうちに、買い時を逃してしまう人もいるでしょうが、そもそもそういう人は分譲に向いていないのだと思います。

857: 匿名さん 
[2013-03-28 15:32:27]
>>856
背伸びして高い物件を買わなければ何とかなるでしょう。
金利上がったらアウトだから。
858: 匿名さん 
[2013-03-28 17:16:01]
消費増税に成れば、倍だから。例えば1年で150万貯蓄する世帯で
3000万の物件で来年の税8%up分90万、再来年、税10%up分150万。貯蓄する1年余りが無駄に成る。
859: 匿名さん 
[2013-03-28 17:22:44]
円安株高で給与も少し上がるけど、輸入部材も上がる、99%輸入の光熱費も上がる、それらを吸収する為に商品も上がる。
860: 匿名さん 
[2013-03-28 19:14:54]
5月から電気代がまた値上げ、ガスも値上げ。
861: 匿名さん 
[2013-03-28 19:29:30]
>852
預貯金もできない生活をしておいて、急にローンや税金払えるのかね。
ローン破綻者の9割は頭金なしのフルローンって聞いたことがあるけどね。
862: 匿名さん 
[2013-03-28 22:55:38]
>ただ、私個人の経験から言うと、本当に運命の物件に出会った場合、迷いはないです。

笑う。笑う。

人生の伴侶もそうやって見つけてんのかね。二度、三度結婚してるやり手なのかもな。うらやましい。

住宅ローンなんて所詮は借金。とにかく負債を資産と思い込ませる話術には引っからないことだね。
863: 匿名さん 
[2013-03-28 23:20:03]
頭金テンパーもフルローンと大差無し。
864: 匿名さん 
[2013-03-28 23:28:24]
>861
まったくもって同意ですが、

低金利な今時、
頭金なしが全員破綻予備軍では無いと思います。

低金利だから、減税考慮で払えるけど頭金入れないとか

中古物件でリフォーム費用は現金払いとか

嫁さん含めないで単独年収で、
借入金額-貯金が年収の4倍ぐらいとか
865: 匿名さん 
[2013-03-28 23:46:53]
ほとんど破綻予備軍でしょ。
866: 匿名さん 
[2013-03-29 08:36:51]
>>861
貯金は年収に必ずしも比例しないからな。ある意味貯金も能力。
>>863
ゼロは何を掛けてもゼロという法則がある。
10%位では確かに厳しいが越えられない大きな壁がある事も事実だと思う。
867: 匿名さん 
[2013-03-29 09:03:09]
キャピタルゲインが見込める物件なら頭金まで入れたフルローンも視野に入るでしょ。
そこまでキャピタルゲインが見込まれる物件はそうないし
諸費用からはお金を生まないのでさすがに支払いますけどね。
868: 匿名さん 
[2013-03-29 09:04:57]
住宅費用にあてた債券、
残期間数年とかもってた場合、
ローン金利より利率がよかったりするから
売却して頭金に入れたりはしないですよね。
償還まで、待って繰上すれば、いいし

頭金の多少より、キャッシュフローのバランスのほうが大事と思います
869: 購入検討中さん 
[2013-03-29 09:44:20]
頭金300万。借入2600万で年収400万の奴が近々契約しようと思ってるんですが、無謀ですか?
妻の年収が350万ですが当てにしたくないが、せざるを得ないのか。
870: 匿名さん 
[2013-03-29 10:21:19]
>862
迷わず大きな決断したことない人が、決断力のある人を笑ってはいけない
871: 匿名さん 
[2013-03-29 10:58:28]
家を買うってことは、腹をくくるってこと。それができない人は家なんか買っちゃだめ。
決断力のない人もね。
872: 匿名さん 
[2013-03-29 11:21:28]
頭金以外に残貯金がいくらかも大事。金利のタイプの優遇条件とか変更時含め良く理解してくださいね。
873: 匿名さん 
[2013-03-29 11:34:59]
そもそも変動を固定金利の如く30年35年で計算してる稚拙さに、生活設計大丈〜夫と問いたいですね。
874: 匿名さん 
[2013-03-29 11:38:28]
買ったことない人はキャピタルゲインやキャッシュフローなどと無責任なことを言いますからね。
875: 匿名さん 
[2013-03-29 12:28:34]
幾ら借りられるかではなく、幾ら返済できるかで借入額を決めないと。
876: 販売関係者さん 
[2013-03-29 14:29:49]
>>874
でもそういうの考えない人が安いだけで将来の資産価値が無い物件を平気で買ってしまう。
正直言って賢く買ってそうで一番のカモだね。
877: 匿名さん 
[2013-03-29 15:45:35]
転がし目的で住いを買う人の割合って多いのか?
お気に入りの物件なら公示価格が低い方がいいよ。固定資産、都市計画税が低いのだから。
878: 匿名 
[2013-03-29 17:33:04]
30年、35年金利が変わらないなんて思ってないけど、テンプレに沿えばそう書くしかないからね。
879: 匿名さん 
[2013-03-29 20:17:59]
固定で書いたら?多くが頭金も残預金も少なく無謀なローンですから
880: 匿名さん 
[2013-03-29 22:01:24]
欲しい欲しいでなんの我慢もできない連中に決意を求めるのはいかがなものか。
881: 匿名さん 
[2013-03-29 22:23:49]
一生決断できない人もいますけどね。
882: 匿名さん 
[2013-03-30 00:58:10]
>>261
頭金無しフルローンでも返済比率が低ければ何の問題も無い。
883: 匿名さん 
[2013-03-30 09:02:28]
>頭金無しフルローンでも返済比率が低ければ何の問題も無い。

そんな奴いる訳ねーだろ。
営業の「心配しなくても大丈夫ですよ」「余裕で返せますよ」「人並ですよ」の台詞に騙される奴は確かにいる。
頭金も無いなんて恥ずかして言い出せない。本人は「勘違い」に一生気づかないんだろう。
884: 匿名さん 
[2013-03-30 09:11:26]
低金利で繰上手数料無料な今、
決済時に1000万払うのも、いつでも繰上げ用に1000万確保しとくのも同じじゃないかな?
ローン減税もあるし、利回り0.6%ぐらいなら低リスクで運用できるし
885: 匿名さん 
[2013-03-30 10:09:26]
私は現金でも買えたけれど、6000万円フルローン。
住宅ローンは実質マイナス金利なので、その分投資に回しています。
886: 匿名さん 
[2013-03-30 13:15:18]
稚拙な文章。
887: 購入検討中さん 
[2013-03-31 00:08:22]
お世話になります。よろしくお願いいたします。
年齢的にそろそろタイムリミットだと思っているのですが、高額物件を気に入ってしまい、迷っています。


■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込870万円 正社員
 配偶者 0円

■家族構成 ※要年齢
 本人 36歳
 配偶者 36歳
 子供1 3歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5700万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 15000円・8000円・0(不要です)円 /月  修繕費は段階的に上昇し23年目以降は31000円です。
 固定資産税 5年間15万、6年目以降29万予定です。

■住宅ローン
 ・頭金 1000万円(諸経費別途300万円用意有)
 ・借入 4700万円
 ・変動 35年・0.775%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円
 学資保険300万分払済

■昇給見込み
 無し(今の契約ですと、MAXで900万です。)

■定年・退職金
 60歳
 1500万程度見込み
 定年後再就職できたらもちろん働くつもりです。

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい。年齢的にこの2年でできなければあきらめます。

■その他事情
 妻は子供が小学生になればパートに出る予定です。
 繰り上げ返済で25年にするのが目標です。



888:  
[2013-03-31 01:21:33]
タイムリミットって・・・

うちは46歳でマンション買ったよ

ようはどれだけためてるか、定年までに無理なく払いきれるかです。

ちょっと返済額は月13万くらいでしょうか

ちょっと厳しい気がします。
889: 匿名さん 
[2013-03-31 01:30:23]
年齢は大切だよ。頭金もあるんだし、買うなら今だよ。
890: 匿名さん 
[2013-03-31 01:45:05]
>>887
なんとかなるでしょう。

>固定資産税 5年間15万、6年目以降29万予定

修繕費、固定資産税がずいぶん高いと感じますが、タワマンの100平米超ですか?
891: 購入経験者さん 
[2013-03-31 06:07:32]
887さん

無理ではないが楽ではないと思います。

888さんが仰るように、年齢はまだ大丈夫。貯蓄性向が低いから買っちゃう、というのも手ですが(自分もです)、2人目のお子さんがどうなるか、貯金しながら数年待ったらどうでしょうか。

年収MAX900+退職金1500万だと、2人は厳しいですね(子供は2人以上が楽しいですよ)。ローンは4000万くらいまででしょうか。

諸経費300万といっても、ローン手数料+登記費用+一時修繕積立金+引っ越しで無くなります。家具代が別途必要では?200万くらい、軽くかかりますよ。因みに固定資産税は、資産の目減りと共に右肩下がりになります。
892: 匿名さん 
[2013-03-31 08:03:36]
変動で考えてるなら総返済額が決まらない、5年ルールとか125%ルールとか、承知してライフプラン考えて。
893: 匿名さん 
[2013-03-31 11:34:31]
返済目標25年で実現の可能性が高いならローンを35年より短くして契約した方が得だよ
894: 匿名さん 
[2013-03-31 19:47:03]
>887
30代半ばで2000万自力で貯められたのなら、
65までに完済は難しくないと思う。

ただし教育費は小学校高学年から、中学受験を考えると
一人当たり月10万くらいかかる。

そのリスクをどう見るかです。
895: ビギナーさん 
[2013-03-31 23:21:35]
お世話になります。よろしくお願いいたします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込670万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
 本人 34歳 、 配偶者 25歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 9000円・6000円・16000円 /月 (修繕費は5年毎に30%上がる予定)
■住宅ローン
 ・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3500万円
 ・変動 35年・0.7%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 若干あり
■定年・退職金
 60歳 、不明
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内に1人欲しい
■その他事情
 ・妻は産休、育休後35歳までは仕事続ける予定。その後パート。
 ・繰り上げ返済で25年にするのが目標です
896: 購入経験者さん 
[2013-04-01 07:00:25]
退職金が?なのと、昇給が若干、というのが気になりますが、奥様もお若いし、健康でらっしゃるなら大丈夫でしょう。
お子さんは一人できると、結構次々と行きますので、計画的にどうぞ。
897: 匿名さん 
[2013-04-01 12:07:27]
配偶者の年収は当てに出来なさそうですね。
898: 匿名さん 
[2013-04-01 13:46:04]
>>895さん
>■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
> 9000円・6000円・16000円 /月 (修繕費は5年毎に30%上がる予定)
車は今所有していますか?
もし物件が駅近で持っているなら手放すという選択肢でかなり浮きます。
下手するとトータルで年100万円近く削減可能と思われます。
そうなれば一気に無謀領域から脱却可能です。
もし車所有している場合なら検討してみてください。
899: 匿名さん 
[2013-04-01 19:00:07]
>895
今後25年の平均金利は最低でも2%。(アベノミクス考慮)
3500万円借りると月々の支払いは15万位になります。

次に年収ですが、世帯収入1000万で共稼ぎとすると手取りは800万程度。
月に67万円。
固定は、マンション管理費、修繕費で3万程度、光熱費(水道込)で3万円
残りは67-15-6=45。

十分やっていけると思いますが、子供が二人できると、教育費にピーク時に15万程度かかります。
すると残り30万となりちょっと厳しいかも。

その時期に奥様が無収入になるとかなり問題だと思います。

その辺のことを考えて、ライフプランを考えれば3500万程度の負債は何とかなると思います。
900: 購入検討中さん 
[2013-04-01 23:41:39]
自分なりには頭金・残貯金が少ないとは感じていますが、
よろしくお願いいたします。

■世帯年収
 本人  正社員・税込600万円
 配偶者 専業主婦

■家族構成
 本人 37歳
 配偶者 34歳
 子供1 2歳

■物件価格・種類
 3,100万円 新築戸建て

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 なし

■住宅ローン
 ・頭金 100万円(諸経費別途円用意有)
 ・借入 3,000万円
 ・変動 35年・0.875%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 100万円

■昇給見込み
 年数パーセント

■定年・退職金
 65歳・退職金なし

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子どもは打ち止め

■その他事情
 ・色々事情もあり、貯金については出遅れスタート。
  去年は100万貯金、家計簿上、まだ節約できそうなので今年は150万の目標。
 ・来年、妻はパートに出る予定だが、あまりアテにはできない。
901: ビギナーさん 
[2013-04-02 00:03:33]
895です。
896.897.898.899さんありがとうございます。

子供については妻の希望でもあり1人にする予定です。
車については駅近で乗る機会も少ないのでご意見の通り手放すのも手なのですが、
親の関係などで当面はないと厳しいと思っています。。
昇給は読めないので若干と記載させていただきました

貴重なご意見ありがとうございました。
902: 匿名さん 
[2013-04-02 17:56:04]
>900
895と同様な分析をすると
手取り500万位と仮定。
ローン35年平均金利2%。、
ローン月々の支払いは10万位になります。
収入は月に42万円。
固定費は、将来の修繕に備えて月2万、光熱費(上下水道込)で3万円
残りは42-10-5=27万。
これから子供に教育費がかかる時期になるので、27万で暮らすのは厳しいのではないでしょうか。
(老夫婦二人でゆとり生活月30万と言われています。年金生活参照の事)
そのうえ、今までに貯金ができなかった生活状況を鑑みると、
貯金ができるようになってから、住宅購入した方が安全だと思います。

奥様が働くという手もあります。
903: 購入検討中さん 
[2013-04-02 19:10:00]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込900万円 自営業
 配偶者 税込350万円 専従者

■家族構成 ※要年齢
 本人  40歳
 配偶者 40歳
  

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 6500万円 中古マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 30000円・20000円・20000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 800万円(諸経費等別途800万円用意有)
 ・借入 5700万円
 ・フラット35  35年 1.80%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 500万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳 中小基金 妻と合わせて
 3000万程度見込み
  

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 現在、体外受精中

■その他事情
 
904: 匿名さん 
[2013-04-02 19:36:40]
自分で判断してください。
自営業だと他人に将来のプランは判断のしようがありません。
905: 匿名さん 
[2013-04-02 19:47:34]
>>903

年収の割にはマンション価格が高いと思います。
あと1000万くらい安い物件の方が無難ではないでしょうか?
906: 匿名さん 
[2013-04-02 20:32:31]
自営の審査は厳しいので審査が通れば問題なし。
907: 匿名 
[2013-04-02 21:46:37]
>899>902
手取り額はあなたの計算より50~100は少なくなると思います。
908: 購入検討中さん 
[2013-04-02 23:02:24]
>902さん

確かに907さんがおっしゃるように手取りはもう少し下でした。
貴重なご意見ありがとうございました。
909: 匿名さん 
[2013-04-02 23:57:59]
金融機関全てじゃないと思うが、確定申告の場合、年収は課税所得で判断されます。
また、3年間提出。では。
910: ビギナーさん 
[2013-04-03 03:01:10]
お世話になります。 診断お願いします。


■世帯年収
 本人  税込395万円 正社員
 配偶者 税込235万円 正社員

■家族構成 
 本人 32歳
 配偶者 32歳
 子供  2歳

■物件価格・種類
 3680万円  新築戸建て

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 なし

■住宅ローン
 ・頭金 400万円(諸経費別途300万円用意有)
 ・借入 3280万円
 ・全期間固定 35年・2.09%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 本人:年1%くらい
 配偶者:無し

■定年・退職金
 本人:60歳  500万程度見込み
 配偶者:不明、おそらく出ないと思われます。 

■将来の家族構成の予定
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車、カード等の借り入れはありません。今後も車は持たない予定です。
 ・倹約してある程度貯金できたら、その都度繰り上げ返済しようとは考えています。
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場です。
 ・現在賃貸住まいで家賃は9,7万払っています。
 

以上になります。ご意見お待ちしております。
911: 購入経験者さん 
[2013-04-03 07:35:10]
お子様2人をお望みなら(個人的にはお勧めしますが)、残念ですが、ローン金額が大きすぎます。

昇給が年1%では10年後、お子様が中学生になっても、年収が450万程度です。奥様が産休育休時はその年収でやりくりするのは、手取りが400万(月30万低緯度)でローンが月10万では、お子様の塾代(月3万程度)もままなりません。

奥様も復帰後、正社員として働き続けれるかは、体力的にも危険性があります。自分たちの思うような時期に2人目を生むことができるかも、神のみぞ知る、です。

学資保険も2人で月3万程度は必要です。高校が図らずも私立になったら初年度100万必要で、家計は終了です。
912: 匿名さん 
[2013-04-03 08:09:00]
建て売りならマンションにした方が良いんじゃないの?
913: 匿名さん 
[2013-04-03 10:33:49]
3680万円  新築戸建て <建て売りなら7割位は土地代。建物1千万なら10年以内にまとまった補修費用も計算に入れておくべき。
914: 匿名さん 
[2013-04-03 11:29:21]
>>910さん。
皆さん手厳しいようなので私は甘めに・・・
まず現在の毎月の貯蓄額はいくらくらいでしょうか?
その金額の年間の貯蓄額が繰り上げ返済額の上限位と思ってください。
ボーナスなどない場合は各種諸々経費があるので半額~2/3位が目安かな。
あとその固定金利だと変動金利との差が大きい気もします。
固定金利ですと(当初軽減措置は無しだとして)11万円と現在の家賃より大幅上昇となります。
また軽減措置の0.7%マイナスでも1.38ですので現在の家賃とほぼ同等です。
よって貯金計画も現在より厳しめとなります。
一方変動だと0,8%だとして9万円を切り家賃払いより安くなります。
この場合だと変動金利にして変動と固定の金利差額分を繰り上げした方がいい気がします。
915: 匿名さん 
[2013-04-03 11:29:31]
繰上げ返済する余裕はないと思います。
916: 匿名さん 
[2013-04-03 13:29:06]
固定金利選択は正しい。
アベノミクスが本当に成功したら、
変動は即座に上がる。
物価が2%以上上がれば、実質マイナス金利で
利子がつくのと同じ。
917: 匿名さん 
[2013-04-03 14:00:40]
>>915
32歳で頭金400万+諸経費300万+残貯金300万 
もし上記費用が自力なら1000万の貯金が現時点である事になる。
22で就職など考えると年約100万ずつ貯めた計算だ。
しかも結婚費用や出産育児関連の費用を差っ引いて今までの結果が出ている。
こういう場合は繰り上げも視野に入れても問題は低いかもしれない。

但しもし自力でない場合は一気に崩れることも言っておこう。
918: 匿名さん 
[2013-04-03 14:13:59]
その通りですね。月10万位の余裕。
ローンの返済と家賃の差が1万ちょっとですから。
ただし、戸建でも将来のメンテのために月2万程度は必要です。

学校はすべて公立でいかないと無理ですね。

私立一貫校入れようと思うと月10万位、小学校高学年から、かかります。
919: 匿名さん 
[2013-04-03 14:50:44]
ちょっと私立志向強すぎないか?
公立レベルの高い学区なら中学まで公立でも問題無かろう。
レベルの高い学区に住むために多少無理して家を買う側面もあるからね。
あと仮に私立など行くにしてもバカにならないのが学校や塾への交通費。
例えば月5千円の支払い増を惜しみ月5千円交通費が高い現在の物件のままだったら本末転倒。
920: ビギナー 
[2013-04-04 06:15:08]
910です。

皆様ご意見ありがとうございました。
 

911さん
産休・育休中もキツいですが、やはり子供の教育費が賄えなくなるという面が問題ですよね。

912さん
マンションも検討したのですが、周辺の物件は中古でも高すぎて手が出せませんでした。

913さん
918さん
修繕費用はまとまった額となると200〜300万くらいでしょうか?
月2万の積立は一応想定しています。

914さん
現在貯金は平均月8万ぐらいでボーナスの余りも加算されます。
借り入れは変動も考えたのですが、上昇するかもしれない金利に振り回されたくないので長期固定を選びたいと思います。

915さん
とりあえず子供が小さいうちに頑張ります。

916さん
アベノミクスには期待ですね。

917さん
すいません。社会人になってから全部を貯めた訳じゃないんですよ。
親の援助200万も入ってます。
記入漏れです。すいません。

219さん
学区はいい所なので、子供にはやはり公立で頑張ってもらいたいと思います。
交通費には気付きませんでした。参考にさせて頂きます。




全体的には厳しいという意見ばかりなので、もう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。


921: 匿名 
[2013-04-04 07:09:42]
■世帯年収
 主人  税込430万円(ボーナス年間40万円含む) 正社員 勤続16年
 私 税込115万円、パート

■家族構成

 主人 34歳
 私 25歳
 子供 5歳 、2歳(二学年差です)

■物件価格・種類

 諸経費込み2500万円 新築建て売り
調整区域

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 固定資産税…年間10万円ほど

■住宅ローン
 ・頭金 0円
(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2300万円
 ・変動 35年0.875%もしくは2年間固定 0.930
・ボーナス払いなし

■貯蓄 (購入後の残貯金、子ども通帳分を抜いて)
 150万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 65歳定年後希望すれば嘱託雇用あり。退職金あるが金額は不明

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供はもう作りません

■その他事情
 ・車や携帯などのローンなし
 ・親からの援助100万円
・現在月々3〜5万円の貯金
・子ども手当て全額貯金


私の親がお前らには無理だ!!と言っています(´;ω;`)


ご意見よろしくお願いいたします。

922: 購入経験者さん 
[2013-04-04 08:13:20]
昇給なし、ですか。

奥様が扶養範囲以上でプラス収支になる年収180万以上稼がないと、お二人のお子さんの将来が厳しくなります。

自分たちが思うようには、子どもは成長してくれません。確かに、金の要らない凄い子供になるかもしれませんが、そんな賭けを子供に背負わせていいのですか?そうならなかったら、放置ですか?
923: 匿名さん 
[2013-04-04 08:27:13]
>>921
そもそも調整区域で100%貸してくれるのか?
大体調整区域は担保評価が良くて8掛けとかで悪いと5掛け位だから
少し頭金貯めないとそもそも最終審査で蹴られるか連帯保証人要になる可能性大。
そこは覚悟しておいてね。
924: 匿名さん 
[2013-04-04 08:46:07]
基本的な学費の貯め方【2・3・4・5】の法則
小学校で月平均2万円
中学校で月平均3万円
高校で月平均4万円
大学で月平均10万円の半額の5万円

大学は奨学金など一部借入してもらい半額は出すという考え方。
また幼稚園は月3万円位でみるといいと思う。
途中で上がるとキツイと考える貴方は生まれたら3万円ずつ
子供の学費として貯蓄しよう。そうすると幼稚園入園前と
比較的かからない小学生時点の貯金で高校、大学時の値上がり分を賄える。
また同時に学資保険は高校卒業時点で240万円ほど出るようにすると
奨学金などの借入も不要となる。
925: 匿名さん 
[2013-04-04 11:30:53]
教育投資って医学部にでも進学させない限りは経済的リターンは期待できないよ。

医師になれば35歳くらいで年収は1500万くらいは確実に超えるし、どんなに悪くても1000万を超えることはない。
でも東大や京大、早稲田、慶応のような一流といわれる大学をでても出ても会社員になれば35歳の平均収入はせいぜい600~800万ってところ。
へんな会社に入ったり芸術家を目指すとか海外放浪とかされた日には収入100万とかもありえる。

早稲田に入れなくて明治とかそれ以下のレベルの大学でも収入はさほど変わらない(マイナス100万くらいか)

医学部に進学させるつもりがないなら経済的には教育投資は割りにあわない投資だと思う。
926: 匿名さん 
[2013-04-04 11:43:35]
国立の大学病院でも講師クラスで1000万いかないことも普通にあります。
だから、入れ替わりが激しいんです。
927: 匿名さん 
[2013-04-04 11:59:35]
>>924はちょっとした習い事や制服代、教材費や給食などの諸経費とかも含めた平均値だったような。
だから投資と言うほどの大げさな金額ではなかったような・・・。
公文でも1教科月6300円だし。
928: 匿名さん 
[2013-04-04 19:50:10]
子供にかける教育費が投資とは、普通の日本の親は考えない。
投資と考えるのは、アメリカ人がMBAを自力でとったら、収支があうのかと
考える時の手法。

私の親も、私も、妻の親も、妻も、
子供の大学までの学費を投資と考える文化はない。

親の義務でしょう。
929: 匿名さん 
[2013-04-04 20:41:58]
>921
手取りがわからなと意見できませんが、
手取り月30万円と仮定すると
ローンは35年平均で2%で月76000円。
修理費2万円。光熱費3万円で残りは、
30-7.6-5=17.400円

これで食費、衣服費、教育費、その他が賄えるかでしょう。
可能とは思いますが、楽だとは思えません。

930: 匿名さん 
[2013-04-04 21:08:59]
925

経済的リターン出来ないって何?経済的なリターンだけで教育するわけでもないけど、
高校・大学と通わせる費用を通わない場合に比べて、ペイできるか?ってこと??
全員は出来ないけど、多くの人間は出来るんじゃないか?時代にもよるけど。
別に医者にならなくてもね。医者だって訴訟とかで原点マイナスの人間もいますけど。

私の場合(かなりまえだけど)、
①県立高校3年間=3万(授業料+定期代+α)×12ケ月×3年=約120万
②私立大学4年間=20万(述べ4大学受験料と旅費)+入学金20万+学費40万×4年+仕送り8万×48ケ月+帰省費用=約700万
③7年間の中学卒の給料=10万×16ケ月(ボーナス込)×7=約1200万     
④①+②+③ 約2000万

⑤年収がサラリーマン平均の700万を越えた年数=15年=平均より約4000万オーバー
⑥⑤-④=約2000万

後10年は平均以上が保てると思うけど参入しないでも、既に中古マンション1戸分、平均的なサラリーマンより稼いでいます。経済的にリターンできてるかな?
これは、そんなに珍しくない一部上場企業の管理職のコースです。
931: 匿名さん 
[2013-04-04 22:36:14]
>>921
行けると思うけど無理だと言われるところは
ローンもなんで短期固定なんかを引っ張ってくる考え方とか。
変動か全期間固定しかないよ。
短期固定なんかしたら期間が切れたらかなりきつい。
賃貸では破綻しないのにローンでは破綻する違いは支払い方法。
ボーナス組み込みや短期固定の家賃払いはないからね。
932: コソクリ命 
[2013-04-04 23:06:59]
>>930
学習の効果が全く無かったのが良くわかるレスですね。
ついでに、そんな人物が管理職になってしまう「一部上場企業」が大したことないこともわかってしまいますね。

日本語と数式の「お勉強」して、出直してきなさいな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる