組んでいるかたいらっしゃいますか?
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
[スレ作成日時]2006-04-13 21:41:00
\専門家に相談できる/
年収に対して無謀なローン
251:
匿名さん
[2006-05-17 10:40:00]
|
||
252:
いよかん
[2006-05-18 10:49:00]
いろいろ悩んでます。
夫公務員年収500 妻今のところ収入なし 子ども二人 月の手取り25万 ボーナス(年2回の手取り合計100万 2500借り入れ予定 生活全てで現在月19万使ってます。 加入中の生保や車の保険を見直せばあと2万浮きそうです 8万は返済に充てれる計算ですが、将来の家の修繕や何かのために 貯金もしようと思います ボーナスは半分弱(年40万程度)支払いに当てれる予定です 固定資産税や車の税金、車検は残りのボーナスをあてます。 私も月5万程度の仕事をする予定です。 無謀ですかね? |
||
253:
匿名さん
[2006-05-18 15:07:00]
うちも似たようなものです。
自分 年収 400 妻 年収100 子供3人 月の手取り30万くらい(うちはボーナスがないので) 2300万借り入れ 返済は月10万くらい 貯金は3万5千円。ファイナンシャルなんとかって人に相談したところ 子供が巣立つまでは(学費などが必要なくなるまで) 月収の15%を貯蓄に当てるのが好ましいとのことだったので 3万5千円を下限として貯金に当てています。 その中から固定資産税やら車検代やら。 旅行とかは嫁が別に貯めているみたいですが、中学3年生の子供は 一応携帯、塾、部活と人並みのことはさせてあげれます。 (小学生の子供には公文をさせてます。) |
||
254:
匿名さん
[2006-05-18 15:11:00]
|
||
255:
いよかん
[2006-05-18 17:06:00]
|
||
256:
匿名さん
[2006-05-19 23:59:00]
私は自分(31歳)年収750万
妻(28歳)年収400万 で3800万35年固定で借りました。 マンションなので管理費等合わせて月15万位です。 とりあえず年収は徐々に上がっていく予定なので大丈夫かなって 楽観的に考えていますけど無謀ですかねぇ? |
||
257:
匿名さん
[2006-05-20 00:58:00]
みなさんすごいですね!
我が家は年収1400万(主人38歳) 借入4000万、返済15年 自己資金2000万です 国内金融機関ですが、冷や汗ものの決断でした。 |
||
258:
匿名さん
[2006-05-20 04:33:00]
夫(28歳)年収1000万
妻(25歳)年収 100万 物件 5500万 頭金 1000万 借入 4500万(10年固定1.9%) 28歳で4500万の借金持ちです。無謀ですよね。 |
||
259:
匿名さん
[2006-05-20 04:57:00]
31歳年収1200-1300
物件6500 ローン5900 返済23万(当初10年) ちょっと無謀かなと思っていたけど 結構余裕です。 |
||
260:
Gggg
[2006-05-20 05:39:00]
33歳
年収 550万 妻 無職 子供 2歳、7歳 物件 4100万 借入 3900万 ブヒッ |
||
|
||
261:
匿名さん
[2006-05-20 17:21:00]
>>260
ネタでありますように… |
||
262:
匿名さん
[2006-05-20 17:43:00]
>259さん
すごいですね。私は年齢が43歳で年収は同じですが、3100万のローンを組むのに悩んでいます。子供はいないのでしょうか?23万どうやって毎月返すのか、私には無理。。。。ボーナス払いはないのかな? |
||
263:
匿名さん
[2006-05-20 19:11:00]
年収・家族構成・借入額・物件価格の方が多いですが、
何年間・何%返済なのかも知りたいな・・・。 |
||
264:
匿名さん
[2006-05-20 19:13:00]
>>259
31歳ですごい年収だね。 私は合算で1500万で、ローン6200万です。 返済も同じ感じだけど、10年固定って事かな? うちはペアローンで片方10年固定、片方変動の予定。 年末実行で金利が不安です。 |
||
265:
Gggg
[2006-05-20 19:35:00]
ネタじゃないでー
全て変動で借りました^^1%全期間優遇。 月々12万くらいなので、ぜんぜん生活大丈夫よ。 5年ごとに返済額見直し、最大に上がっても25%UPでしょ、、 昇給あるし。 最後に金利高によるツケが回ってくるけど、 そのときは相続・退職金で何とかなるさ。フーー。自分に気合! |
||
266:
匿名さん
[2006-05-21 12:09:00]
年収1千万オーバーで、借入4千万くらいで、ここに書き込むのもどうかと思うなー
少なくとも年収の5倍以下で全然普通でしょう。 どこが無謀なんだか・・・ 生活のダウングレードって大変だけど、やる気で何とでもナルでしょ。 ここは「年収に対して無謀なローン」ですよー、皆さん |
||
267:
匿名さん
[2006-05-21 15:30:00]
まったく、そのとおり!400以下の人まってるぜ(^_^;)
|
||
268:
匿名さん
[2006-05-21 23:18:00]
手取りが400くらいで3000万で組もうとしてますが・・無謀なのかな。。不安ですー
|
||
269:
匿名さん
[2006-05-22 09:18:00]
手取りかよ!
|
||
270:
匿名さん
[2006-05-22 21:22:00]
手取り400って、年収600くらい?
|
||
271:
匿名さん
[2006-05-22 21:50:00]
もしそうならオレもっと無謀だわ。
|
||
272:
匿名さん
[2006-05-22 23:12:00]
年収530くらいですが。。
|
||
273:
匿名さん
[2006-05-22 23:14:00]
全然余裕じゃん。
|
||
274:
匿名さん
[2006-05-22 23:22:00]
そうなんだ。かなり不安だったけど・・
|
||
275:
匿名さん
[2006-05-23 21:35:00]
年収470で2900借り入れ!貯金ゼロ!
|
||
276:
匿名さん
[2006-05-24 09:33:00]
470かよ\(-o-)
|
||
277:
匿名さん
[2006-05-26 13:34:00]
うちもよく似たもんだ。二人で頑張って働こうっと!
|
||
278:
匿名さん
[2006-05-26 13:36:00]
|
||
279:
匿名さん
[2006-05-26 13:40:00]
よゆうでしょ!
|
||
280:
匿名さん
[2006-05-26 13:46:00]
年収380万で2600万、超長期で借りたよ!
子供一人。 |
||
281:
匿名さん
[2006-05-26 21:43:00]
29才 年収1200万円
ローン 6000万円(35年) 我ながら無謀だと思う。 繰り上げ返済頑張るぞ〜! |
||
282:
匿名さん
[2006-05-26 21:46:00]
|
||
283:
匿名さん
[2006-05-26 22:16:00]
281は釣り
|
||
284:
匿名さん
[2006-05-27 15:00:00]
無謀キング立候補。
年齢44 年収850 ローン3800万 妻子それぞれ一人ずつ。 いずれ子供の手が離れたら妻に働いてもらわないとね。。 |
||
285:
匿名さん
[2006-05-27 18:22:00]
じゃぁおいらも立候補。
年齢33 年収490 ローン3300万 妻一人、子なし。 あ〜給料上がらないかな。。 |
||
286:
匿名さん
[2006-05-27 18:26:00]
|
||
287:
匿名さん
[2006-05-27 19:21:00]
30歳 550万 4200万
嫁30歳 派遣 年300万 子供二人ほしい。 嫁が辞めたとたん無謀キングに躍り出ますね。 僕一人の収入で全額事前審査OKでました。 貸すほうもどうかと思う・・・ |
||
288:
Gggg
[2006-05-28 20:36:00]
なかなか僕とちかいね〜?287
うちは一馬力、子供2り。4000マンです。 |
||
289:
匿名さん
[2006-05-28 23:37:00]
スレ間違ってました(汗
無謀キング立候補です! 38歳、年収1400万 嫁150万(あと1年) 現在子供なし(来年には1人ほしいと・・・) 犬4匹 フラット借入8000万 銀行借り入れ2500万 ◎? |
||
290:
匿名さん
[2006-05-29 00:44:00]
27歳 年収510万 妻無職 子なし
建築費3600万 頭金150万 ろうきん借入3450万 2.5%35年 |
||
291:
匿名さん
[2006-05-29 01:44:00]
○年収
30歳 500万 嫁30歳 350万 子供なし ○借入 銀行2000万 財形1200万 きびしいかな〜 |
||
292:
匿名さん
[2006-05-29 02:47:00]
|
||
293:
匿名さん
[2006-05-29 09:32:00]
私は24才の時、年収350万で2400万の35年ローン組みました。
公庫だけでは借りられず、年金・民間と3社からの借り入れでした。 当時は妻(専業主婦)子供一人。 かなり無謀だったかも・・ 5年後、年収480万でローン2100万。こないだ銀行に借り替えしました(30年全期固定2.95%) 子供がもう一人増えましたが、妻もパート始めてくれたので、なんとかやっていけそうです。 人生どうにでもなります。みなさんも頑張って! |
||
294:
匿名さん
[2006-05-29 10:27:00]
|
||
295:
匿名さん
[2006-05-29 11:54:00]
42才
妻・子供3人 年収500+妻400(900万) 妻は看護師なので定年まで働く気です。 新物件3000万+現物件残1100万=4100万を借りる予定です。 現物件が売れたときに繰り上げ返済する予定なので (1年間売り出して売れなかったら不動産屋が600万で買う契約) 最高でも3500万の借金になります。 1200万で売れるか600万で売れるかで今後の生活が変わってしまいそうで ちょっと怖いです。 |
||
296:
匿名さん
[2006-05-31 01:44:00]
夫婦合算して年収800万くらい。
2300万借り入れです。 手取りだとけっこうギリギリ・・・ 短期と変動の組み合わせで、のらくら返済する予定です。 |
||
297:
匿名さん
[2006-05-31 03:02:00]
>>296
あなたは決して無謀ではない |
||
298:
匿名さん
[2006-05-31 10:30:00]
|
||
299:
匿名さん
[2006-06-01 21:20:00]
290さんと似てますが
28歳 年収470万 妻無職 子1人 建築費3900万 頭金300万 ろうきん借入3600万 2.5%35年 ちょっと待って金利上がるよりはと考えて借りてしまいましたが 無謀ですかね? あまり実感していませんでしたがこのスレ見て不安に。 ろうきん、俺を止めてくれよ |
||
300:
匿名さん
[2006-06-01 21:47:00]
>299
がんばれー!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
旦那さんをうま〜く操るように手綱を取るのがあなたの役目だと思って下さい。
また、本当に逼迫してきたなら、あなたも収入を得る事が必要であると認識して下さい。
これらを織り込んでくれるなら、大抵のことは大丈夫ですよ。
なんたって、「稼ぎに追いつく貧乏なし」って言うじゃないですか。