新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン人形町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋堀留町
  6. 2丁目
  7. リビオレゾン人形町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-12 18:57:39
 削除依頼 投稿する

リビオレゾン人形町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町2丁目5番地2他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅徒歩4分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩4分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩9分
東京メトロ銀座線「三越前」駅徒歩10分
都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩5分
JR総武線快速「馬喰町」駅徒歩7分
間取: 1LDK~3LDK
面積:41.10㎡~73.28㎡
物件URL:http://www.ningyocho4.jp/
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2013-01-18 23:30:20

現在の物件
リビオレゾン人形町
リビオレゾン人形町  [【先着順】]
リビオレゾン人形町
 
所在地:東京都中央区日本橋堀留町2丁目5番地2他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩4分
総戸数: 66戸

リビオレゾン人形町ってどうですか?

453: 匿名さん 
[2013-07-07 15:28:33]
そうですね。
お金持ちあるいは賢者ほどシビアな買物をされますから、富裕層に支持されて盛況ということなら優良物件ということでますます安心しました。
悪口をいう方は何らかの恨み?僻み?それか近隣の振るわないマンション業者でしょう。
454: 匿名さん 
[2013-07-07 16:22:22]
すみません。
妬まれる様なマンションですか?
ごくごく普通のマンションだと思うのですが。
455: 匿名さん 
[2013-07-07 17:42:50]
いや~今帰宅しました。マンション決めはホント疲れますね。熱気ムンムンのギャラリーで活気に満ち溢れてました。うちの登録住戸も複数倍なので明日の抽選結果をドキドキで待つしかありません。『神ちゃま どうか当ててください』
456: 契約済みさん 
[2013-07-07 17:45:33]
キッチンの御影石が魅力のアクセントですが高価なので迷ってます^^;
457: 匿名さん 
[2013-07-07 18:05:56]
物件自体が安いんだから、オプションくらいお金かけましょう。
458: 契約済みさん 
[2013-07-07 18:16:21]
それもそうですね!
ご意見ありがとうございました。
459: 契約済みさん 
[2013-07-07 22:50:10]
将来、賃貸物件としても使えると思い購入しました。
近くで三井のマンションも販売されますが、ブランド料が高すぎ
買い物件ではないと判断しました。

この物件は、安い事が最大の魅力だと思います。
460: 匿名さん 
[2013-07-07 22:50:40]
間取りがいいですね
461: 匿名さん 
[2013-07-08 05:06:54]
梁が無く天井が高いのが魅力。
462: 匿名さん 
[2013-07-09 14:52:06]
ちぇっ ハズレてしまった
キャンセル待ちしてますが出ないだろうなぁ~~
463: 匿名さん 
[2013-07-09 16:28:42]
おそらく出ないでしょう。。
実は私も落選(次点)で今日も確認の電話を入れましたがダメでした。。
現在販売中の物件で気になるのが無いので振り出しです。。
当たった方はラッキーですね!おめでとうございます。
464: 匿名さん 
[2013-07-10 09:09:07]
不動産業者の知人に聞いたんだけど、このマンションは関東で1番売れてる人気物件なんだって。
途中「エリアNO1マンション」というフレーズをお見受けしましたが「関東でも東京中央区ですから、事実上日本一のマンション」と言っても過言ではない。
当たった方は本当にラッキーだと思いますが、この手の優良マンションはハズレの方がアタリの数倍ですから気の毒です。
465: 匿名さん 
[2013-07-10 18:09:59]
一番売れているとは?

466: 匿名さん 
[2013-07-10 20:09:02]
沖式新築マンション時価 (m2単価) [A] 73 万円 ( 評価日: 2013/02/22 ) 算出根拠
467: 購入経験者さん 
[2013-07-10 23:17:43]
沖式で73万ってかなり評価低いな。。やっぱり囲まれ感とか陽当たりの悪さが影響してるんかな。この界隈ならやっぱり80万前後とか、良い所は90万以上だよ。実際ここの分譲価格で73万以下はほとんどないのでは?そうしたら全然安くなくて、逆に割高だよね
468: 匿名さん 
[2013-07-10 23:58:59]
>446
ここはこのマンションが「エリアNo.1」と信じている購入者と営業マンしかいないから、そんなこと書いたら荒れちゃいますよ。

きっとこれから、購入者や営業マンによる「そんなことはない!」とか、「このエリアで73万はあり得ない!」とかいうコメントが続くんだろうな。
469: 匿名さん 
[2013-07-11 00:00:02]
↑466の間違い。
470: 匿名さん 
[2013-07-11 00:27:18]
沖式かなんか知らんけど、人気有って好評なんだからいちいちケチ付けなくても良いじゃないですか。
それに買う人、売る人が自分の物件に惚れ込んでも全然問題ないでしょ⁈
先日詐欺呼ばわりしている非常識な書き込みもありましたが、どうしてそんなに荒らすの?って思ってました。
悪口を書き込む方の目的はなんですか?
471: 見学しましたさん 
[2013-07-11 00:40:31]
この間モデルルーム見学に行って来ました^^
バスルームは狭かったけど、その分クローゼットが充実していてリビングもかなりインパクトがあり一目惚れしましたが、なんとモデルタイプは売り切れで残念。AかCを買われた方の判断材料を教えて頂ければ嬉しいです。
472: 匿名さん 
[2013-07-11 07:05:11]
一番売れているって、何百世帯売れているのさ!?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる