エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛 <その2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ウェリス稲毛 <その2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-05 09:24:41
 

早くもその2となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/

<全体概要>
所在地:千葉市稲毛区稲毛東4-1291-1の一部他
交通:総武線稲毛駅から徒歩6分、京成千葉線京成稲毛駅より徒歩4分
総戸数:929戸(他にゲストルームなど)
間取り:3LDK~4LDK、70.45~101.87m2
入居:2014年3月下旬、9月下旬、2015年3月下旬予定

売主:NTT都市開発、大和ハウス工業、大成建設、新日本建設、三信住建
設計:日建ハウジングシステム
施工:スレッド立ち上げ時点で未定
管理:NTT都市開発ビルサービス


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-01-18 11:54:50

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

ウェリス稲毛 <その2>

337: 匿名さん 
[2013-02-01 07:10:41]
多分、南向きは南東も南西も関係なく南の方向って意味じゃないですかね。
リビングが広いってのも今住んでいる所より広いってことじゃない?
かなりアバウトな言い方だけど、満足しているんだからいいんじゃない。
338: 匿名さん 
[2013-02-01 07:19:06]
ハーレーに乗った同級生もいそうだな。
339: 物件比較中さん 
[2013-02-01 08:08:02]
334さん面白いですね、ははは。でも夜中の2時に書き込みなんかしてると、おじい・おばあに怒られますよ。身体を冷やして子ども産めなくなったらそれこそ大変、ご自愛ください。
340: 匿名さん 
[2013-02-01 08:42:03]
こんなとこに書き込みされてしまったカオリさんが気の毒。
342: 匿名さん 
[2013-02-01 09:32:44]
334さん
価格はいいとしても、施設とか立地とかグレードって何処が満点なのかな?
343: 匿名さん 
[2013-02-01 09:54:01]
334は、通りすがりの冷やかしでしょ。
まさかとは思いますが、デベがこんな馬鹿なことをしているなら、ウェリスは終わりです。
344: 匿名さん 
[2013-02-01 12:53:46]
334は、夜間警備のおっさんだな。眠気覚ましに女房の名前をカキコ。
345: 匿名さん 
[2013-02-01 13:31:24]
何はともあれ、出来てから部屋を実際に見てから買いたいと思っているのは甘いですか?
携帯の電波や騒音、採光、景色等。
初心者なのでなかなか想像が及びません。
やっぱり皆さん三月に購入するんでしょうか?
もう決めている人は車は小さめなんでしょうか?
346: 匿名さん 
[2013-02-01 13:33:44]
334番さんは主婦ですよ!

デベなら、「ここは一回で気に入りました!!!」
デベは頭がまともだから、こんな変な表現はしないよ。

他のマンションは、二回目、三回目で気に入ったんだけど、ここは一回目で気に入ったということ?

デベなら、「このウェリス稲毛は、一目見た瞬間あまりの素晴らしさに、夫婦共々とっても気に入りました!!」ぐらいの表現をするのが普通だから。

デベは、間違っても「同級生のカオリ」とか「地元」といった個人が特定されそうな表現はしない。

もし、頭の悪いデベがこれを投稿してたのならば「個人情報」の流出が懸念されますね。

南向きの3LDKということは、モデルルームの一番広い部屋を3LDKに仕様変更して申し込んだからなんです。
この部屋なら南向きといっても、まあOKですね。
他に南向きはないから。

だから、「すべてが満点」なのです。
そうです、「皆さんとはチョット収入が違うのよ、だから生活水準も別世界なのよ!」
と、いったところかな。

反感を買いそう!
イジメないでね!
ちゃんとピザ窯作りにも参加するから!


347: 匿名さん 
[2013-02-01 13:46:59]
>345
「出来てから部屋を実際に見てから」甘くないです、それ良いですね。
2トンまでしか駐められない駐車場といい、ここは人気が無さそうだから、
モデルルームだけ見て申し込むのはやめて、現地に実物が建つのを待ちます。
348: 匿名さん 
[2013-02-01 13:48:59]
345さんへ

甘いですよ!
マンションは、モデルルームや図面、管理規約などをしっかりと見て買うものです。

車のことは、車検証のコピーを見せ営業マンの言質を引き出しておいて判断しましょう。

完成物件を見てからとなると永久に買えないかも!

勉強して、初心者を脱して下さい

349: 物件比較中さん 
[2013-02-01 14:01:59]
>348
永久に買えないなんて、脅さないでくださいよ。
ここが売り切れたら他をあたればいいだけです。
実際「残り物には福」でマンション購入した友人もいます。キャンセルが出たとかで。
350: 匿名さん 
[2013-02-01 14:16:16]
345さんへ

完成してから買うとなると、床やドアの色、お風呂のタイプなど自分の好みで選択できません。

低層階はもうじき材料を発注します。
下から作り上げていくので、そろそろ低層階は色の選択は不可かも。
但し、低層階は完成後に安く買える可能性はあります。

351: 匿名さん 
[2013-02-01 14:16:29]
できあがったものを見てからでは遅いですよ。
それは売れ残り物件でしょう。
出来てからではオプション工事とか内装品とかは申し込めないですよ。
352: 匿名さん 
[2013-02-01 14:22:45]
334は主婦なのかな?
使う言葉がなんか主婦っぽくないですよね。
施設とかグレードって言葉使うかなぁ。
主婦目線だともっと細かい視点で感想を言いそうだけど考えすぎかな?
353: 匿名さん 
[2013-02-01 14:23:47]
建具の色やオプション工事なんかは、大したことじゃないよね?
なんならリフォームしちゃえばいいことだから。
営業さんが焦ってるようにしか。。
354: 物件比較中さん 
[2013-02-01 14:35:20]
334さんが営業だとしたら、主婦を馬鹿にしてますね。
今どき女子高生だって、あんな馬鹿っぽいしゃべり方しません。
356: 匿名さん 
[2013-02-01 15:01:01]
毎月のローン以外の管理費が35000超って高くないですか? (駐車場含む)
357: 匿名さん 
[2013-02-01 15:42:16]
管理費や駐車場料金はほぼ妥当です。

安くする方法はあります。

1.通路やエレベーターの清掃を居住者が交代でおこなう。

2.フロントコンシェルジュを止める。

3.草抜きや植栽のカットを居住者がおこなう。

4.定期点検を管理会社に丸投げしないで、管理組合が直接業者に発注する。

これをおこなえば管理費は半額以下になります。
駐車場料金も65%ぐらいになります。
管理会社のピンハネも大きく減らせます。
実際に皆で行い管理費は少ないのに、修繕積立金はたっぷりというマンションもあります。
358: 匿名さん 
[2013-02-01 15:55:15]
352さんへ
お感じになっている通り主婦ではないですね!
皮肉っぽく書き込んでる人も含め、書き込んだ人はみんな見抜いているのでしょう。
359: 匿名 
[2013-02-01 19:00:20]
356さん
私も高いなぁと思っていました。
929世帯で割り算するのに高い!って思ったんですけどあんまり関係ないんですね。
駅前のプラウドタワーともそんなに変わらない気がしました。
360: 匿名さん 
[2013-02-01 19:25:30]
オプションと言っても、3種類から色を選ぶだけで特にオーダーメイドと言うわけでも無くあまり惹かれなかった。
どうでもいいかもしれないけど、トイレがオフホワイト?で、真っ白じゃないのが古臭くてなんか嫌だった。
361: 購入検討中さん 
[2013-02-01 20:23:30]
>292さん

エスティマは大丈夫って本当ですか?
掲示板見て心配になったので、トヨタのHP見てみたら、
総重量は2.2tとなっていたのですが…。
どこから得た情報ですか?営業さんとかから聞いた確実なものですか?
買ってまだ一年程の愛車が~(>_<)
362: 匿名さん 
[2013-02-01 20:30:07]
354さん

主婦を馬鹿にしてるというよりは、顧客全部を馬鹿にしている。営業マンのレベルの低さが販売に大きく影響し苦戦中の物件。納得できましたか?


363: 匿名さん 
[2013-02-01 20:51:39]
私も管理費は高いと思いました。929戸もあるのに。
管理会社が同じ系列会社だからでしょうか。
364: 匿名さん 
[2013-02-01 20:59:56]
>363

ある程度の規模のデベなら、系列に管理会社もっていて、自社販売の物件には系列の管理会社だよ。独立系の管理会社を使う物件って、デベが系列に管理会社もって無いケースくらい。

管理費が高いか安いかって、単に金額だけでなく管理計画確認して、提供されるサービスの内容とそれぞれの費目の見積もり金額をチェックしないといえないと思うけど。
365: 匿名さん 
[2013-02-01 22:20:43]
NO.361さんへ

営業マンに「重要事項説明書」を見せてもらって下さい。
そこに、「同乗者は1階で降りること、運転者のみが駐車場内に乗り入れること」というような文言があればエスティマは大丈夫です。

351さんは、エスティマがマンションの駐車場の2階以上に停めてあるのを何度も見ていると思います。
多くが上のような形で運用されています。

3.11震災時の津波にも自走式駐車場自体は耐えました。駐車していた車はダメージを受けてしまいましたが。
そして駐車場の屋上に避難し助かった人もいます。

駐車場を一番痛めるのは、スピードを出して急ブレーキをかけることです。
実重量が3tぐらいになるとこの影響がかなり出てきます。

駐車場は事故防止のためにも徐行厳守となっています。
徐行とは直ちに止まれるスピードです。

21世紀になって造られた自走式駐車場は丈夫です。
そして徐行を守れば事故もまず起きなないといえます。
実重量が2.5tぐらいの車の走行 ならば、非常に強いのが自走式駐車場です。

プレハブ駐車場の基準は乗用車の場合、「定員乗車時の重量」すなわち「車両総重量」で決まっています。
但し積載物は一切無関係です。
よって矛盾が生じます。

「車両総重量」が2tの車に体重90kgの人が定員乗車し0.6tの荷物を積んでいても、あくまでこの車は2tと見なされます。
8人乗りの「車両総重量」が2.51tの車に、運転者のみ乗車し荷物が全く無しであっても、この車は2.5t以下ではないことになります。

これが法規制の実態です。
乗用車の「車両総重量」は【定員×55kg+「車両重量」】であり、車検証に記入してあります。
トラック等はこれに基準積載量を足したものが「車両総重量」です。

釈然としませんね!
実際には重いもののほうが軽い扱いになる。
定員乗車していなくとも定員員乗車と見なされる。

乗用車は荷物の重量は無関係であり、子どもも体重100kgの人も一人55kgとして計算されるのです。
勿論、メーカーにもよりますが、かなりの余裕を見て駐車場は造られています。
でも これが現時点の法規なのです。



367: 匿名さん 
[2013-02-01 22:33:04]
>334
主婦では無くて営業ではないか、というあなたへの疑惑が高まっています。
疑いを晴らすために、再度の書き込みをお待ちしています。
368: 物件比較中さん 
[2013-02-01 22:39:10]
>362 さん
納得です。この物件を良いと思ってお仕事しているんでしょうから、あまり品の無い書き込みはやめて欲しいですね。
369: 購入検討中さん 
[2013-02-01 22:44:51]
法的に不備があるとしても
仕様を守らないで駐車していたとすれば
不具合や事故があった時に補償を一切受けられないよ。


ちなみに奏の杜購入者の知人に聞いたら
あそこの駐車場は全ての2階以上でも車両総重量2.5tまでと
管理規約に書いてあるってさ。
370: 匿名さん 
[2013-02-01 22:53:30]
マンコミュ
「自走式立体駐車場の重量制限、どうしてます?」 より
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46125/

・ルールを守る
以上です。他に対処方法はないでしょ。
何か問題が起こったときに不利になる行動はしないほうが賢明です。

・最近郊外に多い自走式駐車場マンションの場合は、
デベが建築費ケチって2階以上は2t以下の仕様で発注するケースが多いんだよね。
良心的なデベは2階以上に2.5t対応にしているところもあるけど。

運転手だけが駐車場に入れば大丈夫、などという文言があれば、それは大問題です。
運用上Ok、というのは、法律上問題ない、ということではありません。
371: 匿名さん 
[2013-02-02 00:17:52]
マンションの重要事項説明書の実態を記します。
某大型マンションの重要事項説明書を見ながら投稿しています。
自走式と機械式の両方があるマンションです。
自走式は、運転者のみが駐車場内に入り同乗者は1階で降りること。
機械式は運転者以外は駐車場の外で降りること。
ともに、「車両重量」で2tまでOKとハッキリと記入してあります。
事実をそのまま投稿します。
エスティマクラスのミニバンは、全駐車スペースに所どころ停められています。
自走式メーカーも、機械式メーカーもこれを了解したので【これが守られていれば、荷物と運転者を除けば2tを超える車は駐車場内には一切乗り入れない】このような重要事項説明書になっているそうです。
これでメーカーは保証すると、デベに約束したのでしょうね。
デベの力が極めて強い物件だからなんでしょうか?
事実であり実態であります。

372: 匿名さん 
[2013-02-02 00:24:14]
荷物を積んで2tを超える状態で乗り込んでもルールに従ってることになるよね。それで早く痛んで補修が必要になっても、費用を負担するのは管理組合=住民であって、デベの知ったことではない。売り逃げの典型。
373: 匿名さん 
[2013-02-02 00:47:20]
痛んだ場合に誰が費用負担をするかは別として、乗用車は荷物を沢山積んでいても(車両総重量)には一切無関係。
商用車は(車両総重量)に積載重量が加算される。
(車両総重量)基準が、乗用車と商用車で異なるのがおかしいのだけは確かだね!

軽トラ大好き人間の素朴な疑問です。
マア軽トラは2tには程遠いけどね。
安心!安心!
374: 物件比較中さん 
[2013-02-02 00:47:46]
そうですね、仕様以上の負荷には変わりない。早く補修が必要になった場合、結局は管理組合が修繕積立金を取り崩す事になりますね。
376: 匿名さん 
[2013-02-02 01:42:04]
営業さんが先々苦労する物件でしょうね。

売れ残りを駐車場なしで売るとなったら、セールストークが思いつかない。

「くにく」の策で売るのが929戸の宿命か!

ところで大切なことなんだけど、売れ残りの物件の管理費や修繕積立金は、デベが売り切るまではちゃんと負担してくれるのかな?

詳しい人教えて下さい。

積立金不足で、将来修繕もママならないという事態だけは避けなければならない。

377: 匿名さん 
[2013-02-02 05:12:11]
ルールを守ること、なんて性善説で物事が進めば世の中問題は何も起こらない。
自分だけならいいだろうなんていう人間が多いから問題が起こるのだ。
当初の管理費なんて性善説で計算されているから、今後は管理組合が定期的にチェックするだろうから、そのたびに修繕が発生すれば管理費負担が増大し、管理費を上げざるを得ないこと間違いなし。
378: 匿名 
[2013-02-02 07:29:28]
なんか不安要素が盛り沢山ですね。
前も出ていたけどここエレベーター二機だと、一棟約130世帯に対して少なめですよね。
昔住んでいた所は約半分の世帯で二機付いていました。
妥当なのかは住んでみて朝渋滞するかを経験してみないと分からないなぁと心配しています。
あとはエレベーターの速さも。(エレベーターの質まで駐車場のように節約しないでほしいです。)
今ウェリス位の大型マンションに住んでいる方の経験談聞きたいです。
第三ハイツ28号棟は4機位あったような。
エレベーター渋滞しちゃったら駅徒歩5分は魅力だけど、中層・高層階からは結局「行ってきます」からルーセント1、2でも10分て感じかな?
そういえばゴミ捨て場はどこにあるんでしょう?
もしグランドエントランスから離れていると、出勤前にゴミ出しする人はまた時間がかかりそうですね。
379: 匿名 
[2013-02-02 07:50:53]
ここってバリアフリーですか?
380: 匿名さん 
[2013-02-02 08:54:12]
>375

すみふが販売に加わってるからね。さくらやりまくりの会社。成りすましは投稿規定違反。モラルの無い会社って事を宣伝してるって事に気がつかない。
381: 匿名さん 
[2013-02-02 09:02:51]
>376

区分所有法で管理費・修繕積立金は区分所有者が負担することが原則になっている。未販売住戸の所有者は売主だから、売主が負担すべきもの。ただ、契約書の隅に売主の負担義務は無いなんて条項をこっそり忍ばせる悪質な例もあるから、契約書はちゃんと読んでから判子を押さなくてはいけない。

ただ、未入居が多いと入居者にデメリットがあるのも事実。駐車場稼働率が管理計画の想定稼働率を大幅に下回ると、管理組合の収入が少なくて赤字ってことも。売れ残りの最大のデメリットは不人気物件ってレッテルかな。資産価値に響く。あと、でかでかと棟内モデルルーム公開中なんて垂れ幕張り出されたりするし、不特定の人が出入りすることになるからオートロックが意味を成さなくなる。
382: 匿名 
[2013-02-02 09:46:48]
エレベーター少なすぎですね。
プラウド船橋1街区は334戸でエレベーター5機でしたよ。
一般的には、60~80世帯で1機が不満のない機数といわれています。
383: 匿名さん 
[2013-02-02 10:15:30]
ウェリス稲毛は、つくづく残念な団地ですね。
何がいけないんでしょう、デベでしょうか、千葉市でしょうか?

野村と三菱は、用地取得から旭硝子や船橋市と協議を進め、環境配慮型の街を目指し、
ハードだけでなくソフト面も充実させて持続可能な街を目指した、とありました。

売り主の理念の違いでしょうか?
384: 匿名さん 
[2013-02-02 10:20:51]
そもそも地価の高い時期に仕込んだ物件だからね。エレベーターしかり、駐車場しかり、全てにおいてコストダウンですね。その分をピザ釜とか、ソフトで誤魔化そうとしているのがわかります。あと、気になったのが、元々アルコール工場があった場所で、地下水なんて飲めるのでしょうか?防災のとこで、やたらとアピールしてますが、かなり危険だと思うのですが。
385: 匿名さん 
[2013-02-02 10:33:58]
>382
一棟130世帯で二機?
ならプラウド一街区と同じくらいじゃない?
334÷5=66.8世帯に一機でしょ?
386: 匿名さん 
[2013-02-02 10:53:45]
>384

計算できないのかな。矛盾してるよ。

タワマンみたいにエレベーターホールがあって、そこにエレベーターが複数機ある場合は100戸に一機、そうで無い場合は50戸に一機が目安と一般的に言われている。建物のつくりによって違うので数字だけを当てにしてはいけない。

130戸に二機だと、まあ妥当。三機だと多くて、維持費とか修繕費の負担が大きくなる。
387: 匿名さん 
[2013-02-02 11:03:28]
新船橋は、土壌汚染、液状化リスク、高圧線と立地にデメリットがあるから、他で売り文句となることをせざるを得なかったってところ。EVは充電設備の問題があるから普及するかどうかはこれから次第。それに大手自動車メーカーはEVは燃料電池車までのつなぎなんて戦略を打ち出してる。太陽光発電は10年もしないで故障で交換が必要なんて通産省の調査結果もある。交換費用を含めたらコスト的にペイするかやってみないと分からない代物。
388: 匿名さん 
[2013-02-02 11:37:37]
間違えました。
929戸÷6棟=154.8戸
155戸÷2機=77.5戸につきエレベーター1機
でした。
389: 匿名 
[2013-02-02 11:41:56]
維持費とか修繕費の負担はもう充分大きい気が…。
390: 匿名 
[2013-02-02 11:51:58]
賃貸のときも必ず現地に内覧に行くものだから、書面とモデルルームで何千万円ってなかなか決心つかない。
出来上がってからだと良い部屋は売れているかもしれないけどここは確実に値下がるだろうし、来年の出来上がりまで待つことにします。
プラウドタワーの高層階でも4000万円台で新築のときに出ていたし、ここはそれ以上に価値のある物件とも思えないし。
3月の価格発表でどのくらい下がるかにも注目しています!(最初はあまり下げないでしょうが。)
391: 匿名さん 
[2013-02-02 11:52:09]
>387
ここも他の物件の事言えない気が。土壌汚染、崖、線路、狭小道路、コストダウン駐車場等々。そもそもファミリーカーを受け入れないという時点で、子育て層はターゲットではないのは明らか。
392: 匿名さん 
[2013-02-02 12:04:12]
リタイア世代ばかりならエレベーター渋滞の心配も無いですね。
393: 匿名さん 
[2013-02-02 12:06:17]
子供が出来たから、ファミリーカーへの買い替えを考えていました。
厳しいですね。
394: 匿名さん 
[2013-02-02 12:06:23]
ここって土壌汚染あったっけ?

アルコール工場だったから、汚染物質は使ってないでしょ。
395: 匿名さん 
[2013-02-02 12:22:17]
>392

これくらいの階数だと若者やメタボが気になった中年は階段使う人もいるよ。リタイヤ世代は確実にエレベータ使う。病院通いとかで朝の時間にお出かけもするだろうし。
396: 匿名さん 
[2013-02-02 12:32:47]
>390

青田売りって日本では一般的だけど、売る側の都合だからね。完成物件見に行って、図面と実際の違いを確認してイメージできるようにするってのも一つの手かな。あと、小規模だと完成売り物件ってパターンも結構ある。別にモデルルーム作るとコストがペイしないって理由で。
397: 匿名さん 
[2013-02-02 12:54:23]
391さん
事情を知って買う人殆どいないよ。
大抵はモデルルームのイメージだけでいいイメージを持って買う人が多いんじゃない?
都合悪い事なんて解りっこないから。
駐車場だって気がつく人は気がつくだろうけど、大抵は後でわかる人多いのと違う?
だから子育て層をターゲットとしていないてことないね。

398: 匿名さん 
[2013-02-02 13:10:33]
都合の悪いことも重要事項説明に記載しなきゃいけないけど、重要事項説明って契約の直前で、しかも抽選に当って浮かれたときに行うし、すべてを説明せずにポイントだけの説明だから、こまかいところは気づかずに契約しちゃ打ってパターンが多いんだろうね。野村は登録の前に重要事項説明をするんで、評価していたんだけど、新船橋ではそれをしないで契約の直前。
399: 近隣住民 
[2013-02-02 13:32:54]
>394
土壌汚染が確認されて、土を入れ替えしましたよ。
400: 物件比較中さん 
[2013-02-02 13:38:04]
ここは道路事情が悪いから、デベは初めからミニバン対応なんて考えなかった。周辺は昔ながらの細い道路ばかりだから。オプションもたいしたこと無い。モデルルームはあくまでも参考程度、完成を待って値下がりを待って検討します。
401: 匿名さん 
[2013-02-02 13:40:39]
土壌汚染ってマイナスポイントかな。土壌汚染が確認されたら対策が必須。過去に汚染物質使ってないと土壌調査の義務が無いから、調査すらないほうが危険だよ。関東だと自然由来の汚染ってのが結構あって、調査すると結構引っかかる。ここもそのパターンかも。
402: 匿名さん 
[2013-02-02 14:29:56]
ミニバンだけでなく、シーマ、フーガ、レクサス、BMW、ベンツなどの人気車種の大半のグレードが総重量2t超えますからね。
要注意ですよ。
403: 匿名さん 
[2013-02-02 15:05:06]
>402

売主が、購入者はそういったクラスの車を持ってるって想定して無いってこと。軽が大半と思ってるんじゃない。ミニバンは1階で収まる想定とか。
404: 住まいに詳しい人 
[2013-02-02 15:05:15]
14階建で、2戸に1台のエレベーターは昔においては結構ありました。

しかし、28戸でエレベーター1台の保守点検費を負担しなければならず、非経済的ということで最近はあまりこの設計は採用しません。

また、このタイプは全戸が両面ベランダにできるため、エアコンが通路にズラリと並ぶこともありません。
高級感も出しやすいですし、コストアップもそんに大きくはありません。
プライバシーの守りやすさにおいてもレベルの高い設計です。

一番の問題点は、エレベーターの点検時は代替のエレベーターが一切なく、上層階の火災時や急病人への対応は階段を使用せざるを得ない点です。

ウェリスは、2台並んでいるエレベーターを一台ずつ交代で保守点検をします。

【朝夕の渋滞時】に行うことは、故障でもしない限りありません。

エレベーターは、2台あっても並んでいないと、上の【 】内の時間帯は影響が大きくなります。

離れて1台ずつ計2台の設置と、並んだ2台のエレベーターの昇降時における動きの違いは分かりますね。

405: 匿名 
[2013-02-02 15:14:01]
モデルルームにもセンスを感じなかった。
オプションは気に入れば付ければ良いことだけど、本来できないことまでしていじくりまわって、客としとは実際の生活を想像しにくい。
それでいて素敵じゃないんだからどうしようもない。
デザイナー代も節約したのかな。
406: 匿名さん 
[2013-02-02 15:26:11]
エレベーターが二台並んでいると協調動作して、待ち時間が少ないってメリットがあるけど、その階の住民すべてがそこを使うことになるから、エレベーター前と付近は人通りが多くなって足音とか気になるかもね。

2戸1とか3戸1のエレベーターってミニバブル期に多かったかな。アベノミクスでバブルが到来するかもしれないから、待てばでてくるかも。両面バルコニーといっても北側にバルコニーあるメリットって少ないと思うけどな。北側って順光になって景色がいいから、ダイレクトウィンドウのほうがいいかも。
407: 近隣住民 
[2013-02-02 15:34:46]
残念ながら自然由来の汚染ではなく、アルコール工場が要因との報告が地元説明でありました。

アクアフォレスタの土壌汚染も以前あった工場がらみでしたしね。
408: 匿名さん 
[2013-02-02 16:00:30]
403
その手の車を持っている人が買いたいと思わないような安っぽいっていうか、ちゃちなマンションってこと?
モデルルーム見に行ってないから解らないけど。
でもこれらの車も別に富裕層者だけが持っているとは限らないけど。中古だってあるし。
売り主がそう想定しても、買いに来る人はいるでしょう?
なんかこのマンコミュ見ないで買った人、ド壷に填まりそう。
409: 匿名さん 
[2013-02-02 17:00:35]
アンケート書かされた時に車の車種を記入する欄があったので販売側はここを検討している人の乗ってる車は把握してると思う。そのアンケート結果を下に駐車場の仕様を考えなしてくれればいいんだけどな。結構いいお値段するのに駐車場の使用がけちられてるとは盲点でした。
410: 匿名さん 
[2013-02-02 17:37:33]
前向きに検討していただけに、駐車場問題で売れ残り物件って言われちゃうのは、残念でならない。実際に要望書の状況はどうなのかな。要望書を出した段階で買う意思があるということで、提出後の部屋の変更や取り下げはできない、って言われたのでうちは出さなかったけども。
411: 匿名さん 
[2013-02-02 18:25:57]
ここ、入居時の管理費は駐車場込で3万〜4万くらいですか?
大規模だと将来に渡って管理費を確保できるか心配になりませんか?
入居時は満室(たぶん)で、皆お金あるから問題ない。
でも、事情により転居したり、亡くなって相続手続怠ったり、離婚絡みでドロドロとか、
貯蓄減で払いたくても払えない等々、ナンダカンダ未納は増えます。絶対です。
売主はそうした後々を考慮して駐車場を自走式にしたり共用部をショボくしてくれてるんだろうけど・・。

大規模マンションと管理費、申し込み者はどう考えているのでしょうか?
それとも私の心配は全く的外れですか??
412: 匿名さん 
[2013-02-02 18:33:45]
>409

仕様を変更したら建築確認を再取得しなければならないから、まず、不可能。現状の仕様で納得できるかで契約するかどうかを判断するだけのこと。
413: 匿名さん 
[2013-02-02 18:40:31]
>410

要望書って単なる購入希望アンケートに過ぎない。要望書だしてから、ころころ変えられたら困るからダメって言ってるんだろうけど、要望書を出したからと言って登録しなくてはならないとか、別の部屋を登録するのはNGってことはできない。野村が新船橋で、そういった制約をつけると言って大顰蹙。しかも結局、その制約はなかったことにするなんて大失態。
414: 匿名さん 
[2013-02-02 18:45:03]
稲毛ソープってまだあるのかしら?
デカイ看板だから目立つわ。
415: 匿名さん 
[2013-02-02 18:47:12]
投稿はどのように読み解けばよいか

ここに投稿するのは、概ね以下に記した様々な人達です。

1.モデルルームを見るとともに、このマンションの購入を真剣に考えている人。

2.上記1.の人達に適切なアドバイスをしようとしている人。

3.興味はあるけど近々には購入予定のない人。

4.「茶化し」、「冷やかし」で投稿する人。

5.業者など、なりすまし投稿。

6.このマンションの建設に反対している人。

7.船橋プラウドを検討中か購入予定の人。

8.詳しい人のスクープ的な投稿。

3.の人達の投稿は僅かです。
4.5.6.は褒めるか、ケナスかのどちらかに偏りがちです。
7.は「船橋プラウド」に触れた内容が含まれています。

8.は貴重な情報が含まれています。

4.5.は、情けないというか暇なのか、退場してもらいたいのですが、一部本音を漏らすこともあるので、その部分のみ相手にするなり参考にしましょう。
適当に読んでおき、無視したほうがよい場合は無視しましょう。
特に4.は、無視しないで相手にすると炎上する場合があります。

1.2.8の人達の投稿を大切に読み解いていきましょう。
2.や8になりすました投稿も、無いとはいえませんがよく読めば分かります。

真面目すぎる人の投稿は、相応のそぎ落としが必要な場合もあります。

折角の投稿です。
上手く活用しましょう。


416: 匿名さん 
[2013-02-02 18:54:47]
>411

区分所有法で管理費・修繕積立金は所有者に負担義務がある。それと管理規約には強制力がある。未納を続けたら督促をして、それでも埒が明かなければ最終的には部屋を競売するとか法的な手段で回収できるよ。

そうなったら管理組合の役員は大変だろうけど。
417: 匿名 
[2013-02-02 19:00:53]
単なるアンケートなのに後から変えちゃダメと嘘を言うなんて信用できない営業ですね。
ダメと言ってみてそれでも要望書を出すなら結構本気、それで出さないなら本気じゃないとこちらの本気度を試しているんでしょうか?
要望書はアンケート程度だって知っている人も多いだろうから、いやらしいな、この人からは買いたくないなと思っちゃいそうですけどね。
一人の営業がそうってことは会社全体の方針なんでしょうね。
前に出ていた、不動産の営業が言うことはほとんどが嘘というのも事実なんだな~と妙に納得しました。
でも営業に知識で勝てるわけないから、信用できる営業から買いたいなぁ。
418: 物件比較中さん 
[2013-02-02 19:17:33]
客と直接話が出来る場所であるモデルルームでは、営業は企業の顔です。もし不誠実な言動があるなら、担当から外すべきです。売主のコンプライアンスを疑います。
419: 匿名さん 
[2013-02-02 19:19:05]
>417

大筋は同意だけど最後の一言はちょっと違うかなと思う。千三つ屋と割り切って、判断に必要な情報は書面で確認。彼らとの付き合いは契約までのわずかの間だけど、マンションは住んでからずっとのこと。仮に騙す意図はなくても間違って説明されたことを信じて契約しちゃって、後でだまされたと思っても取り返しがつかない。そうなったとき言葉だけだと、いった言わないになるのがオチ。
420: 匿名さん 
[2013-02-02 19:39:01]
419
確かにそうですね。冷静な判断力が必要ですね。
図とかはもらえたけど、重要書類っていつ頃からもらえるんでしょうか?
421: 匿名さん 
[2013-02-02 19:54:46]
>420

通常、新築分譲マンションの販売って、登録→抽選→申込→重要事項説明→契約って順で進む。重要事項説明書を渡すタイミングは、売主によって違って、登録の前もあれば重要事項説明の直前ってケースもある。後者が多いみたいだから、渡されるのを待つんじゃなくて、早いタイミングで、見せてってお願いするのも一つの手。あと、契約書、管理規約(案)も同じく。

余談になるけど、住宅性能評価書、構造計算書、日影図、地盤調査結果、土壌調査結果、設計図書とかも求めないと見せてくれないことが多い。住宅性能評価ってオール1でも評価を受ければ評価物件なので、評価値を確認するのがポイント。

422: 匿名さん 
[2013-02-02 20:05:15]
410です。うちは、マンションの要望書を出すのはウェリスで二度目(一度目のマンションは抽選でハズレた…)。
一度目のところは要望書はアンケート程度で変更も可能だったので(もちろんその代わり抽選になることもある)、そのつもりでウェリスも出そうと思ったのですが、変更不可と言われたのでまだ迷っていたから出すのをやめた次第です。販売会社によって要望書の位置付けが違うのかと思っておりました。会社の方針なのではないでしょうか
423: 匿名さん 
[2013-02-02 20:16:35]
まだ迷ってるのなら要望書ださずに、じっくりと考えて登録期間になったら登録すればいいだけのことだと思うけど。

物件概要に以下の記載があるでしょ。これって不動産公正取引規約の決まり。なので要望書の提出の有無で、売る側が対応を変えたら、要望書が事実上の予約になるから違反だよ。

予告広告 本広告を行い、取引を開始するまでは、契約又は予約の申し込みに一切応じられません。
また、申込み順位の確保に関する措置は講じられません。
425: 匿名さん 
[2013-02-02 20:28:15]
>424

奏にかぎらず、地所の近隣物件板ではどこでもそう。組織的にやってるんでしょ。あと、すみふもだけど。大手といえどもコンプライアンス意識が無いんだよね。
426: 匿名さん 
[2013-02-02 20:45:36]
住友不動産販売が販売代理だから掟破りも平気でやってのけるかも。そういうのも含めて判断でしょ。
427: 匿名さん 
[2013-02-02 20:52:12]
要望書の縛りって野村が新船橋でやって、要望書のでが悪いんで、次々となし崩しになって行った。何でダメなことまねするんだろうね。
428: 匿名さん 
[2013-02-02 21:12:08]
422さんは、要望書をアンケート程度で変更可だと思ったのに、変更不可と言われた。
こうして縛るのは、不動産公正取引規約違反、なのですね。
ウェリスの要望書も、そのうち変更可能になるかもしれません。
429: 匿名さん 
[2013-02-02 22:04:48]
410です。
違反なんですね(*_*)じゃあそういう意味で言ったわけではないのかな。うちのとらえ間違いかな…。誠実なとてもいい営業さんでしたので。皆さんを混乱させてすみませんm(__)m
431: 購入検討中さん 
[2013-02-03 00:01:51]
わたしは要望書を出したあとも変更可と言われました!他に検討しているのが今のより高い物件だからでしょうか。。。

ウェリスの壁は薄いんでしょうか。気になっています。
432: 匿名さん 
[2013-02-03 00:08:47]
要望書って、本来は、購入希望があるから次の販売のときに希望の部屋を販売対象にしてくださいって意向を示すもの。なので要望書って呼ばれる。

売る側は、要望書の集まり具合を見て、希望が特定の部屋に偏ったり、逆に不人気になる部屋が出るのを避けるために、部屋毎の価格を調整したり、期毎に販売する部屋を決定する。

検討者は、要望書での倍率とか、最終的な販売価格で判断して、登録する部屋を決めることができる。もちろん、要望書を出したけど、登録しないって選択も可能。要望書を出すメリットは、営業が重ならないよう調整してくれるけど、あくまでこれは営業努力であって部屋を確保することはできない。

売る側の立場を考えたら、安易に変えてもらってはこまるってのは分かるけど、縛りはできない。要望書で調整する以上、お互い様のはずなんだけど。
433: 匿名さん 
[2013-02-03 00:11:51]
>431

壁って戸境壁のこと? 二重壁だから太鼓現象のリスクがあるよ。
434: 購入経験者さん 
[2013-02-03 00:21:38]
購入しようとしている人へ!

「申し込み金」、もしくは正式な「手付け金」を支払う直前に【重要事項説明書】を読んだら遅いです。
これで失敗する人がたくさんいます。

必ず、抽選会よりも何日か前に【重要事項説明書】は読んでおくこと。

そうしておかないと、抽選で当選すると、その場で「申し込み金」、もしくは「手付け金」を支払わないと当選の権利を失うことになる。
そのため、普通の人は【重要事項説明書】をジックリと読んだり、質問する余裕がなくなってしまう。

併せて抽選に漏れた人には、その場で申し込みの無かった部屋への早いもの順の受け付けが始まる。

普通の人は、ここで焦りを感じる。
営業マンは、【直ぐに申し込まないと良い部屋はなくなりますよ】と、たたみ掛けてくる。

この時点で、冷静に判断するためにも【重要事項説明書】は、早い時点で熟読しておくこと。

【重要事項説明書】は、見せて下さいと要求しないと見せてくれません。

今日、日曜日にでも直ぐに【重要事項説明書】を熟読しにいきましょう。

【重要事項説明書】を見せて下さいと要求し、もしも拒否されたら購入してはいけません。

普通、【重要事項説明書】は何部か用意してあります。
よって、デベロッパー側は見せるだけならば手間は掛かりません。

混みあっていたら、不明点や質問事項をメモし、後日 質問するなり ここに投稿しましょう。

失敗をしないで下さい。
435: 購入経験者さん 
[2013-02-03 00:38:12]
431さんへ

担当セールスに【ウェリス稲毛と同じ壁で造られた物件はどこですか?】と質問し、ネットでその物件の入居済み者の投稿を見て下さい。
スマートフォンならば、その場で見ることが可能です。

もし、隣りの部屋から音の聞こえ方が激しければ、かなり沢山の書込みがあるはずです。


436: 匿名さん 
[2013-02-03 00:39:14]
>434

いいたいことは分かるけど正確ではないよ。

申込証拠金は、契約に至らなければ返金されるもの。支払う前にその旨確認すべきだけど。意味としては、契約交渉の優先順位を確保するため。逆に言うと、支払った以上、その有効期限が切れるまでは、きちんと納得して契約するまで交渉することができる。焦る必要は無い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる