エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛 <その2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ウェリス稲毛 <その2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-05 09:24:41
 

早くもその2となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/

<全体概要>
所在地:千葉市稲毛区稲毛東4-1291-1の一部他
交通:総武線稲毛駅から徒歩6分、京成千葉線京成稲毛駅より徒歩4分
総戸数:929戸(他にゲストルームなど)
間取り:3LDK~4LDK、70.45~101.87m2
入居:2014年3月下旬、9月下旬、2015年3月下旬予定

売主:NTT都市開発、大和ハウス工業、大成建設、新日本建設、三信住建
設計:日建ハウジングシステム
施工:スレッド立ち上げ時点で未定
管理:NTT都市開発ビルサービス


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-01-18 11:54:50

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

ウェリス稲毛 <その2>

812: 匿名さん 
[2013-02-21 16:58:48]
807おひまとはよかこと。
NTT48をズラリと揃えた、モデルルームの受付嬢達とお話ししてきたら。
813: 匿名さん 
[2013-02-21 17:17:38]
緑の着ぐるみは可愛くない。あれはイメージダウンだからやめた方がいいのに。
814: 匿名さん 
[2013-02-21 20:12:50]
>812
NTT48は期間限定の派遣ユニットなんですよ。
恋愛はオッケーです。
815: 匿名さん 
[2013-02-21 21:16:50]
Dear.814
ところで、もしウェリス稲毛に入居し隣りの奥様が「壇蜜」みたいな人だったらどうする。深夜帰宅時に二人きりでエレベーターに乗り合わせ、『遅くまでお仕事お疲れさまぁ〜』なんていわれたら。
Youはどうする?
816: 匿名さん 
[2013-02-21 21:32:05]
おとなの関係になるでしょうね。
実際、マンションでの秘め事はありますからね。
まぁ、ばれない程度にしてください。
818: 匿名さん 
[2013-02-21 21:50:18]
816.よっしゃ、「ウェリス稲毛」の「松方弘樹」を真面目かつ貞淑に目指すぞぉ〜。
819: 匿名さん 
[2013-02-21 22:00:15]
ウィルス稲毛なら、となりの西千葉駅前のターン○リーがおすすめ。
820: 匿名さん 
[2013-02-21 22:17:04]
いままで物件を見るために数社の不動産会社とコンタクトを取りましたが、住友不動産販売は一番質が悪い。

内見立会いでも、売主の奥さんばかり一生懸命物件の説明をし、
営業は人の後ろを、ただ金魚のフンのようにだまってついてきてヒマそうに関係ないほう向いてました。
扱っている物件に対して質問してもまったく答えられないし、知識がまったくない。
購入しようと踏み込んだ質問をするとめんどくさいのか頭が悪くてわからないのか、逆切れされた。

お金を払うまでは客を客として考えない。

あまりにひどいので、本社にメールでクレームをつけたが、本社は機械的に
店におろし、店長は形式的に謝罪メールのみ。電話の一本もない。

どこがどうまずかったか今後どう社員を再教育していくかまったくなく、


なによりすっとぼけた当の営業本人からの謝罪の一言もない。

その後、物件情報を検索してもその営業は相変わらず担当として顔写真が載ってた。

そうやって客を失っていることをしらない売主さんが一番お気の毒。
822: 匿名さん 
[2013-02-21 22:29:31]
同感ですね。
私もモデルルーム見学に行った際、「予定価格が少し高いのでは」と尋ねたら、「相場ですから」と根拠にならない回答がひと言だけ・・
ちょっとトーンダウンし選択肢から外すかもしれない(それだけではありませんが、ピザ窯もいらないし)
823: 匿名さん 
[2013-02-22 01:31:30]
820さんは事実をお話しになっていらっしゃる。

「住友不動産販売」の営業は、一言でいうと「客を馬鹿にしているように感じさせる」点にあり、質問に真面に応えようとしない。

NTT都市開発は、マンション販売においては「素人のような企業」であり、ノウハウがないから他社に丸投げをする、コスト削減意識がないというか幼稚、仕入れが甘すぎる、コンセプトが顧客のニーズとずれる、よって「相場感に欠ける馬鹿な物件」を供給してしまう。

今回は、この2社が組んだから「最悪な物件」が「最悪な販売集団」により売り出され、顧客もそう感じてしまっている。
824: 匿名さん 
[2013-02-22 01:57:00]
>820

顔写真ってどこに載ってるの?
教えて。
826: 匿名さん 
[2013-02-22 02:40:14]
>820

ねえ、ねえ、だから顔写真って、どこに載ってるのよ~?

待ってるんだからさ~、ねえ早く~。
827: 匿名さん 
[2013-02-22 02:45:25]
820
墓穴か
828: 匿名さん 
[2013-02-22 02:48:28]
820のシチュエーションがまったくわかりません。

どこのどういう場面のお話ですか???????

830: 匿名さん 
[2013-02-22 08:20:08]
マンコミュの投稿は取捨選択するべし、ここに来て非常にわかりやすくなって来ました。勉強になります。

NTTの体質は仕方ないとして、他の売主は何をやっているのでしょうか。やはり住友に丸投げですかね。
831: 匿名さん 
[2013-02-22 10:13:46]
No.830さんへ

Q 他の売主は何をやっているのでしょうか?

A 完全に正確な回答ではないのですが、「著名企業の名義貸し」と理解しておけばよいでしょう。
購入者は、売主に名前を連ねている各々の「著名企業の名前に安心感を持つ」からです。
よって、他の売主は基本的に口を出しません。
契約によっては違ってきます。

マンションは概ね、初期企画段階→コンセプト→発注先の検討→設計→妥当性の確認→正式発注→販売開始と進みます。
この「妥当性の確認」が極めて大切なのですが、手順どおりに行われていれば、「顧客満足度」の高い物件が出来上がり完売に繋がるはずです。

「妥当性の確認」とは、簡単にいうと「当該市場の顧客が求める供給物」に対し、企画段階から設計にかけての一連の作業が、予め定めてある「品質管理マニュアル」の手順に従い満足できているかどうかを全検証するという作業です。No,の場合は「品質管理マニュアル」自体がやり直しを求めています。

この「一連の手順が甘い」、もしくは「手順どおりに行わない」、「形だけ手順どおりに行う」となると酷い物件が出来上がります。
832: 匿名さん 
[2013-02-22 10:29:47]
>831さん
なるほど。じゃあここも結果次第では良い物件になる可能性もわずかながら有るという事ですね。
楽しみですね、結果発表。まず竣工後1年以内の完売なら健闘しましたね、といったところでしょうか。
833: 匿名さん 
[2013-02-22 10:51:35]
>825

この物件は、全体スペックの割りには価格設定が、この御時世としては高くないかと言う意味で尋ねた。
(この物件なら角部屋がベストかと)
また、価格設定を間違うと、大規模だけに売れ残りが心配ではと。

さて、ローン審査も通るけどボンビーなんだろうか?
どうでもいいけど。

はい、はいボンビーでいますよ
834: 匿名さん 
[2013-02-22 11:47:09]
JV物件の場合、リスクヘッジのために何社かが集まってる場合で、一社がほとんど仕切って、他のデベは資金を出すだけというケースと、設計、施工管理、販売、入居後の管理(系列が管理会社となる)を分担しているケースの2パターンがある。

どっちのパターンかは要確認。それと後者の場合は分担もね。

ちなみに、ここは必ずしも著名デベが集まってるわけじゃないから、名義貸しってのは間違いでしょ。
835: 匿名さん 
[2013-02-22 11:53:30]
>832

青田売りする理由は、調達した資金の金利負担を抑えるために、建設中に販売して、竣工と同時に引渡を行って、代金決済をして銀行に借金を返すってのが売る側の狙い。なので、竣工までに完売しないってのは健闘したとはいえない。

それから、未入居があると入居者にもデメリットがあるから、竣工までに完売しそうかどうかはよ~く検討しないとばばをつかむことになる。一期販売の場合は、モデルルームオープンから販売開始の期間と総戸数に対する一期の販売戸数が一つのバローエータ。販売開始までに時間がかかるケースや一期の販売戸数が少ない場合は、以降も時間をかけて小出し販売になることが多いから苦戦が予想される。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる