ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304102/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
[スレ作成日時]2013-01-17 23:49:55
住んでみたい街ランキングPart27
758:
匿名さん
[2013-02-05 22:12:04]
|
||
759:
匿名さん
[2013-02-05 22:15:05]
成増って板橋区だっけ?
|
||
760:
匿名さん
[2013-02-05 22:17:30]
成増 赤塚 徳丸 安くていいよ。
ジャージでスーパー行ける。 |
||
761:
匿名さん
[2013-02-05 22:45:13]
板橋区 足立区 葛飾区 住みたいね
|
||
762:
匿名さん
[2013-02-05 22:53:33]
青山赤坂麻布に決まってる。住めないけどね。北側と東側と埋め立て地は絶対に住みたくない。
|
||
763:
匿名さん
[2013-02-05 22:57:20]
古臭い感覚だなw老人だろ?w
|
||
764:
匿名さん
[2013-02-05 23:02:44]
あきらめて、北側、東側、埋め立て地に住みなよ。
老人より |
||
765:
匿名さん
[2013-02-05 23:07:49]
麻布は田舎だし青山は貧民窟だし赤坂はコリアンタウンだし絶対に住みたくない。
やっぱり谷根千だな。 |
||
766:
匿名さん
[2013-02-05 23:10:01]
半額で住めていいね。
|
||
768:
匿名さん
[2013-02-06 00:13:06]
新潟県三条市にも麻布はあります!
|
||
|
||
769:
匿名さん
[2013-02-06 12:46:22]
番町もいろんなところにあるよね。
とくに城下町には。 |
||
770:
匿名さん
[2013-02-06 23:07:42]
|
||
771:
購入検討中さん
[2013-02-07 10:13:24]
文京区の高台に住みたい。あこがれるわ〜。
|
||
772:
匿名さん
[2013-02-07 11:43:53]
東京日本橋あたりがいいです。通勤や生活に便利そう。空気汚なそうだけど
|
||
773:
匿名さん
[2013-02-07 13:00:08]
文京区なんて安い安い(笑)
|
||
774:
匿名さん
[2013-02-07 13:06:39]
港渋谷目黒世田谷が良いですね
|
||
775:
匿名
[2013-02-08 01:24:37]
○という街に住みたいではなく
○区に住みたいというのはどうなのかな? ○区の○という街に住みたいならわかるが、○区もピンキリだからキリでもいいの? |
||
776:
匿名さん
[2013-02-08 03:19:05]
例えば世田谷区のキリの街に住むくらいなら、地味な区のピンに住んだ方がまだマシだと思うのだが、スイーツ脳は世田谷区のキリでも有り難がるんだろうな。
|
||
777:
匿名さん
[2013-02-08 04:04:56]
同意。世田谷区の河川沿いに住むより練馬区石神井や大泉あたりの方が百倍いい。
|
||
778:
匿名さん
[2013-02-08 08:05:33]
なんで?
|
||
779:
匿名さん
[2013-02-08 08:10:04]
水の近くはどこも要注意だよ。
世田谷区だって、駒澤や多摩川沿いは液状化危険地域。 |
||
781:
匿名さん
[2013-02-08 08:31:58]
練馬区の石神井川沿いも川沿い、谷底だろ。
有名な公園の池を有り難がるのもおかしい。 何で昔からそこに溜め池があるのかよく考えろ。 |
||
782:
匿名さん
[2013-02-08 08:33:35]
浦安。
TDRがあるから。 |
||
783:
匿名さん
[2013-02-08 09:53:00]
渋谷の、できれば静かな場所に住みたい。
中心部が再開発されるから。 |
||
784:
匿名さん
[2013-02-08 11:39:31]
781
石神井公園の池は、むしろ周辺の地盤が固いからできるよ。 地盤が柔らかいと水が拡散するので池はできない。 池周りは練馬を代表する高級住宅街。 |
||
785:
匿名さん
[2013-02-08 11:42:15]
780
全然カッコ悪くない。 感覚がズレ過ぎ。 練馬も大手で7000~8000万円の建売が売り出されると、抽選必至であっという間に売れるよ。 |
||
786:
匿名さん
[2013-02-08 11:44:56]
練馬カッコ悪い
|
||
787:
匿名さん
[2013-02-08 11:49:17]
自由が丘は、池ではなくて沼地を埋立てた土地だったな。
|
||
788:
匿名さん
[2013-02-08 11:52:06]
カッコイイ悪いとくだらないが
そもそもマンションはカッコ悪い |
||
789:
匿名さん
[2013-02-08 12:04:46]
都心のマンション カッコイイよねー
|
||
790:
匿名さん
[2013-02-08 12:12:24]
都心もいろいろなので都心のすべてではないが
ビル街&排気ガス街&集合住宅 のなにがカッコイイのか理解不能 |
||
791:
匿名さん
[2013-02-08 13:09:24]
江東区、かっこ悪い。
|
||
792:
匿名さん
[2013-02-08 14:27:08]
まあ世田谷区宇◯◯に住むくらいなら練馬区石神井のほうが地盤も固いし良い選択。
高級住宅街なのに鼻につかないところがいい。 港区麻布の坂下で高速道路&川があるような某暗い場所に住むよりも 大田区田園調布の方がいいでしょ?それと一緒。 区で住みたいかどうか分けるとか愚の骨頂。 |
||
793:
匿名さん
[2013-02-08 14:55:04]
だから、区の下位の街が、虎の威を借りるために区で分けようとしてるわけ
区の上位の街、たとえば田園調布や成城は、使われる立場 |
||
794:
匿名さん
[2013-02-08 15:01:21]
高いマンション買っても練馬ナンバーとかがっくりする
|
||
795:
匿名さん
[2013-02-08 15:02:30]
それは言えてる
|
||
797:
匿名さん
[2013-02-08 15:05:10]
>794
貧乏根性だなぁ。たまたま節税の都合上、登録住所が練馬管轄地域なのかも知れないし。 港区在住だけど、うちのマンションにも練馬ナンバー結構止まってるよ。 確かにベンツだったりすると、ねりベン〜、とか思うけど(笑) |
||
798:
匿名さん
[2013-02-08 15:05:49]
安アパートなら別にいいんじゃない?
|
||
799:
匿名さん
[2013-02-08 15:06:39]
練馬大根におわい列車
|
||
800:
匿名さん
[2013-02-08 15:07:53]
節税とか本当は金持ちとかどうでもいいんだよ。練馬はイメージとしてもカッコ悪いって言ってるだけ。
|
||
801:
匿名さん
[2013-02-08 15:09:38]
|
||
802:
匿名さん
[2013-02-08 15:10:22]
豊洲だと何ナンバー?
練馬ではないだろうけど、足立か? |
||
803:
匿名さん
[2013-02-08 15:11:09]
なんでそこで関係ない豊洲が出てくるんだ
|
||
805:
匿名さん
[2013-02-08 15:12:04]
だってお前、豊洲くんだろ?(笑)
|
||
806:
匿名さん
[2013-02-08 15:12:54]
豊洲くんって誰よ??
|
||
807:
匿名さん
[2013-02-08 15:13:29]
カッコイイ悪いの話を
カッコ悪いマンション掲示板ですることの滑稽 |
||
808:
匿名さん
[2013-02-08 15:13:36]
蒲田の賃貸ですが何か?
|
||
810:
匿名さん
[2013-02-08 15:14:27]
あちこちのスレッドに出没しては、くだらないヤッカミネタばかりを書き込むイタタな奴だよ!
|
||
811:
匿名さん
[2013-02-08 15:14:52]
神楽坂とか目白台とかに住んでも練馬ナンバーですべてが台無し。
|
||
812:
匿名さん
[2013-02-08 15:15:34]
足立ナンバーよりはいいんでは?
|
||
813:
匿名さん
[2013-02-08 15:16:01]
港区最強!品川ナンバー(笑)
|
||
814:
匿名さん
[2013-02-08 15:16:23]
ナンバーごときに拘る人って田舎者か見栄っ張りのどちらかだよ
これ否定できる人いる? |
||
815:
匿名さん
[2013-02-08 15:17:05]
禿同!
|
||
816:
匿名さん
[2013-02-08 15:17:12]
足立はダサいけど足立エリアはそもそもダサい場所だからいいんだよ。でも練馬ナンバーはオシャレと思われているエリアを台無しにするため破壊力ハンパない
|
||
818:
匿名さん
[2013-02-08 15:18:00]
品川ナンバーの軽と、練馬ナンバーのベンツSLクラス。どっちに乗りたい?
|
||
819:
匿名さん
[2013-02-08 15:18:31]
文京区の高級エリアでも練馬、練馬、練馬と並んでるとびっくりしてしまう。練馬という文字の破壊力すごい
|
||
820:
匿名さん
[2013-02-08 15:18:59]
814
否定できますよ ナンバーにこだわるのは田舎者と見栄っ張りその両方である可能性が高いですから(笑) |
||
821:
匿名さん
[2013-02-08 15:20:15]
練馬のベンツだよ。でも品川ベンツよりダサいよね。
軽自動車にしか勝てない練馬ベンツ |
||
823:
匿名さん
[2013-02-08 15:21:43]
品川ナンバーのために何かを我慢したくはないが練馬ナンバーである屈辱も我慢したくない
|
||
824:
匿名さん
[2013-02-08 15:21:52]
練馬のマセラティと、品川のジャガーだったら?
|
||
825:
匿名さん
[2013-02-08 15:22:43]
練馬ナンバーになったらナンバーのことなんか気にしないふりをしないとならない、惨め
|
||
826:
匿名さん
[2013-02-08 15:23:11]
タクシー乗るときは足立ナンバーは避けたいね。
|
||
828:
匿名さん
[2013-02-08 15:24:20]
マセラッティもらっても練馬に住みたくない。カッコ悪い
|
||
829:
匿名さん
[2013-02-08 15:25:00]
車の種類なんかで練馬のダサされ克服できない。
|
||
831:
匿名さん
[2013-02-08 15:26:15]
今の時代、都心に住んで車に乗ることなんてあるの?
飲みにも行けないし普通タクシーで事足りる。 品川だの練馬だのうるさい人は都心に住む財力がないんじゃないのかな。 結局貧乏人が考えそうな見栄。 |
||
832:
匿名さん
[2013-02-08 15:26:49]
足立なら所沢や野田の方がマシ
|
||
834:
匿名さん
[2013-02-08 15:27:12]
車がどうとかナンバーの問題じゃなくて練馬という文字列がダサいんだよ。わかっとらんね。
|
||
835:
匿名さん
[2013-02-08 15:28:02]
>>831車買えないからって妬むなって(笑)
|
||
836:
匿名さん
[2013-02-08 15:28:45]
港区在住だけど品川練馬足立云々気にしたことないよ
貧乏人の見栄同意 |
||
838:
匿名さん
[2013-02-08 15:28:50]
足立はヤンキーでいいよ。練馬は中途半端なのがダサい。練るがださいし、馬もダサい。
|
||
839:
匿名さん
[2013-02-08 15:29:01]
品川ナンバーより、ご当地として渋谷ナンバーとか作って欲しい。
品川ダサくて嫌。 |
||
840:
匿名さん
[2013-02-08 15:29:42]
>>836
港区の豊洲在住だろ? |
||
841:
匿名さん
[2013-02-08 15:29:51]
>今の時代、都心に住んで車に乗ることなんてあるの?
うち広尾のマンションだけど、パーキングは凄いですよ! ベンツ、BMWから、フェラーリ、ベントレーあたりまで。 別荘行ったりする時にも使うし、都心でもパーキングは必須です。 |
||
843:
匿名さん
[2013-02-08 15:30:01]
車だろうがなんだろうが自分の持ち物に練馬という文字列をつけたくない。
|
||
844:
匿名さん
[2013-02-08 15:30:39]
練馬ナンバーだと群馬ナンバーと間違われる
|
||
845:
匿名さん
[2013-02-08 15:30:51]
>港区の豊洲在住だろ?
こいつアホか?豊洲は「江東区」だよ(>_<) |
||
846:
匿名さん
[2013-02-08 15:31:14]
840
有栖川界隈ですが何か |
||
847:
匿名さん
[2013-02-08 15:33:24]
|
||
848:
匿名さん
[2013-02-08 15:33:30]
有栖川ですが?なんて地元民は言わない。
「有栖川公園」界隈という。見栄張るな豊洲くん! |
||
850:
匿名さん
[2013-02-08 15:36:47]
自分の持ち物に練馬とか足立とか書きたくないよ
|
||
852:
匿名さん
[2013-02-08 15:38:27]
山の手線内側とか自慢してるのにナンバーは練馬というこのださださぶり。
|
||
853:
匿名さん
[2013-02-08 15:39:58]
自分の彼氏早稲田だと思ってたら実は法政だったみたいな詐欺感がある。文京区の練馬ナンバー。
|
||
854:
匿名さん
[2013-02-08 15:40:10]
|
||
856:
匿名さん
[2013-02-08 15:41:11]
まあ、品川ナンバー最強、と!
|
||
857:
匿名さん
[2013-02-08 15:41:51]
練馬区に住むと埼玉県民と同じ電車で会社に行くことになる。吊り広告もダサい。
|
||
860:
匿名さん
[2013-02-08 15:43:26]
ナンバーは基本プラスポイントではなくマイナスポイント。品川が無難。ナンバーなんて気にしなくてよいから。
|
||
861:
匿名さん
[2013-02-08 15:43:42]
山の手線内側とか自慢してるのは田舎モノだよw
|
||
862:
匿名さん
[2013-02-08 15:44:10]
練馬は本当の田舎
|
||
864:
匿名さん
[2013-02-08 15:45:13]
まあまあ、皆さんナンバーごときにムキにならずにいきましょうよ!
過去レスをまとめると、山手線内の南側エリアが品川ナンバーなので、 その辺りが最強エリア、ということで間違いないですか? だったら、どこに住みたいですか? |
||
865:
匿名さん
[2013-02-08 15:45:36]
東京都練馬区、、、と書いてるとペンをへし折りたくなること請け合い。
|
||
868:
匿名さん
[2013-02-08 15:51:24]
横浜ナンバーの方が好きかも
|
||
870:
匿名さん
[2013-02-08 15:54:52]
江東区は足立ナンバーお似合いだろ。違和感ない。
ただ文京区とか新宿区が練馬なんてかわいそうすぎる。 |
||
873:
匿名さん
[2013-02-08 16:10:46]
練馬は避けたい
|
||
874:
匿名さん
[2013-02-08 16:14:00]
有栖川界隈に嫉妬してるレスがいっぱいついてて笑った
有栖川公園界隈でも間違いではないですが長ったらしくて違和感ありますし 「公園」なんて付けなくても分かるので略して使った方が自然です というよりまず◯◯界隈なんてこういう掲示板以外での普段の会話ではそんなに使いません 妬ましいからと言って無理な揚げ足取り見苦しいですよ(笑) ちなみに図書館にはここに住んでから利用したことありません 有栖川界隈以外で住みたいと思う場所は檜町公園のあたりか広尾の日赤通り付近ですかね |
||
875:
匿名さん
[2013-02-08 16:15:21]
練馬にはかなわないだろ
|
||
876:
匿名さん
[2013-02-08 16:18:15]
ナンバーはどうでもいいから、
住みたい場所や憧れる場所を挙げてこうよ。 有栖川近辺在住はかなり羨ましい…。 |
||
879:
匿名さん
[2013-02-08 16:25:47]
地盤としては、有栖川より広尾の方がいい。
|
||
880:
匿名さん
[2013-02-08 16:30:38]
|
||
881:
匿名さん
[2013-02-08 16:30:50]
|
||
882:
匿名さん
[2013-02-08 16:37:13]
881
ほんとにご近所さんだったんですね 身バレが恐いので具体的な車種名は控えさせてください(笑) あの辺では見かけない車なので 876さんは私ではありません 相手にも失礼なので認定はおやめになったほうがいいのでは? |
||
883:
匿名さん
[2013-02-08 16:40:25]
ありすの杜に住んでいますが何か?
|
||
884:
匿名さん
[2013-02-08 16:41:24]
>>882さん、ほほう、ご近所さんでしたか!
南麻布には、何年ぐらいお住まいなんですか? |
||
885:
匿名さん
[2013-02-08 17:06:46]
白金台駅周辺は地盤よさげ
|
||
886:
匿名さん
[2013-02-08 17:14:48]
884
実は住み始めてからまだ2年弱です 賃貸ですしよそ者と言われればその通りかもしれません そろそろ持ち家が欲しいのですがどのあたりがいいかなと情報収集しているところです 広尾や赤坂氷川あたりと今住んでる南麻布や元麻布も候補です 白金台もスーパーがたくさんあって生活しやすい場所だと思うので住みたいですね |
||
887:
匿名さん
[2013-02-08 17:17:47]
|
||
888:
匿名さん
[2013-02-08 17:19:24]
年収2000万以上スレのスレ主の香りがする笑
|
||
889:
匿名さん
[2013-02-08 19:15:40]
港区・渋谷区なら、
渋谷川~古川沿い周辺(明治通り)、外苑西通り、あとは支流跡を避けると、ほぼ地盤の良い高級物件エリアになるね。青山通り、旧山手通りは高台。あと古い神社が多くあったり。 アドレスが南麻布や広尾、南青山、六本木でも低地じゃ・・ね。 |
||
890:
匿名さん
[2013-02-08 19:44:54]
地盤がいい場所だと、やはり高台でしょう。
港区・渋谷区は上の方が書いている通り。 あと都心部だと、有名なのは城南五山と言われる、島津山(東五反田3)、池田山(東五反田5) などでしょう。聞いた話しでは、関東大震災の時にもビクともしなかったらしいですよ。 ただ、面積もあまり大きくなく、数百戸しかないような超高級住宅地なので、 全ての方向けではないかもしれません。 |
||
891:
匿名さん
[2013-02-08 20:07:17]
東五反田くん登場?
|
||
892:
匿名さん
[2013-02-08 22:07:11]
マンション板をたまに覗くと戸建て板と較べて低レベルの書き込みが多く、他人を蔑視しないと精神の安定を保てないコンプレックスまみれの人間が多いことがわかる。
|
||
893:
匿名さん
[2013-02-08 22:09:40]
|
||
894:
匿名さん
[2013-02-08 22:10:58]
>893に同意
|
||
895:
匿名さん
[2013-02-09 00:51:55]
有栖川より広尾の方が地盤固いとありましたが、
そういった細かいところまでご存知の方いらっしゃいますか? 外苑西通りから見ると麻布側も広尾側も登り坂で両方高台のように見えるのですが。 最高点の標高はほんのちょっとだけ広尾が高そうですがその微々たる差の話ではないようにお見受けしたので。 城南五山だって青山あたりに比べればかなり標高は低いです。それでもかなり固いとのことですし。地質が違うのでしょうか。 確か虎ノ門は非常に地盤が固いので高層マンションに免震・制震が不要だと見たことがありまし。 虎ノ門TRは恐らく制震無しじゃなかったかな。 |
||
896:
匿名さん
[2013-02-09 11:15:06]
いつくるかわからない大地震より
身近で発生する火事の方が怖い 宍戸錠宅全焼で戸建の脆さが証明された 特に住宅密集地は周りに延焼するから本当に怖い 今後の賠償責任も大変だ |
||
897:
匿名さん
[2013-02-09 11:17:39]
火事で賠償責任って?
|
||
898:
住まいに詳しい人
[2013-02-09 11:34:37]
>今後の賠償責任も大変だ
火事ってご近所に延焼しても 重大なる過失がなければ賠償責任はないんです 「重大なる過失」の認定基準は低いらしいが それでも民事訴訟になるから金は直ぐに入ってこない 分譲にしろ賃貸にしろ、火災保険が大切なのはこのため |
||
899:
匿名さん
[2013-02-09 14:46:56]
2012年2月9日(土)午後01時43分ごろ 震源:茨城県沖 M5.4 23区震度
震度1:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、 世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、北区、荒川区、板橋区、 練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区 震度0:豊島区、台東区、墨田区、目黒区、大田区 |
||
900:
匿名さん
[2013-02-09 16:22:27]
◇「豊洲以外での勤務は嫌」と部長に言う同期
同期は500人以上いて、うち研究室の推薦が30人くらい。早慶出身が多いですが、地方国立大や農大、首都大学東京、創価大など、かなりバラエティー豊かです。公共系の情報システムを中心に手がけている会社なので、営業含みで顧客先の大学から採用するなど、しがらみもあると思います。 ※2011年4月入社は計526人、出身大学では多い順に、①早稲田65人、②慶応41人、③上智23人、④東京理科大19人、⑤中央18人、⑥東工大17人、北大17人、東大17人、⑨立命館15人、⑩明治14人(『サンデー毎日』2011年7月31日号より) 楽天は自社資本による調査ということで、順当に3位(1位だと信憑性を疑われる)。2位富士通、1位NTTデータ。 人数が多いので、学校みたいに30人ずつ16個のクラスに分けられていて、集合研修などはその単位で行われます。まだ1年たっていないので、会社を辞めた人は、同じクラスで1人いるかいないか、という程度ですね。 同期は、もう少しやる気がある人がいるかと思ったのですが、予想以上にみんな、やる気がない。もともとNTT系は保守的で安定志向の人が集まる会社なので、ある程度わかっていたことではあるのですが、想定以上でした。 クラスの集まりで話していると、自分がやりたい仕事について語る人は2~3割。それ以外は、仕事については「やだな、だるいな」というタイプが多いです。感覚的に、7割以上は終身雇用主義者です。 今、うちの会社は海外展開を進めようとしているので、その流れで、海外に派遣される事態になることを恐れている人も多いです。海外どころか、「豊洲(本社)以外での勤務は嫌です」とか部長面談で言っちゃう人もいますから。 |
||
901:
匿名さん
[2013-02-09 16:30:01]
|
||
902:
匿名さん
[2013-02-09 18:34:48]
東京近辺の地盤の資料として、関東大震災時の震度分布が参考になるよ。
http://www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/toku01-02.html 千代田区だと神田近辺が揺れたみたいだし、隅田川から東は軒並み震度6以上。 港区も谷地は震度6だけど、台東区は低地でも以外に揺れていない。 文京区、新宿区は全般的に揺れていないよ。 表層地盤の数値の比較をしても、あまり意味が無いかも。 |
||
903:
匿名さん
[2013-02-09 18:37:13]
神田って地盤よくないんですか
|
||
904:
匿名さん
[2013-02-09 18:58:20]
|
||
905:
匿名さん
[2013-02-09 19:02:35]
そう切り替えしてきたか!
|
||
906:
匿名さん
[2013-02-09 19:12:10]
↑ん?お知り合いですか?それともご本人かな?(笑)
|
||
907:
匿名さん
[2013-02-09 19:33:49]
|
||
908:
匿名さん
[2013-02-09 20:57:44]
特法も無駄遣い監視されてて、不正操作でマンション買ってくれなくなったからな。
業界もキツいね。 天下り応援しても元が取れない。 |
||
909:
匿名さん
[2013-02-09 21:18:55]
豊洲にあるのはNTTではなくて、NTT子会社の本社なのね。
|
||
910:
匿名さん
[2013-02-09 21:24:26]
NTTデータでしょ。けっこう、平均年収高いよね。
|
||
911:
匿名さん
[2013-02-09 22:48:04]
SEの会社だから残業代が嵩むのでしょう。
|
||
912:
匿名さん
[2013-02-09 22:51:19]
でもここには住まないでしょ?
|
||
913:
匿名さん
[2013-02-10 11:25:07]
きもいやつが常駐してるな(笑)
|
||
914:
匿名さん
[2013-02-10 11:59:43]
山手線の内側南半分か東横、田都、小田急、京王、中央線沿線23区内で駅徒歩10分以内の所に住みたい。
|
||
915:
匿名さん
[2013-02-10 12:09:53]
|
||
917:
匿名さん
[2013-02-10 15:17:30]
前に豊洲のタワーで一番高い部屋が1億7000万だと自慢していた奴がいたが、
我が家の周りなんて、それ以下の部屋はない感じなんだけどなぁ ちなみに、センチュリーフォレスト代官山っていうんだけどね。 104.73㎡=1億7,500万円 109.54㎡=1億9,500万円 114.38㎡=1億9,900万円 127.16㎡=2億1,500万円 163.93㎡=3億9,400万円 やっぱ豊洲って安いし、ちょっと高い部屋があったら自慢しちゃうなんて…アホばっか(笑) |
||
918:
匿名さん
[2013-02-10 15:20:05]
麻布モルモン教横が実家のレス乞食
|
||
919:
匿名さん
[2013-02-10 15:23:43]
あ、南麻布に住んでるってミエミエの嘘ついてた豊洲くん!
馬鹿っぽい喋り方といい、エライ言い訳してたけど、 あんなチンケな演技じゃ南麻布住民でないことはすぐバレるよ(笑) |
||
920:
匿名さん
[2013-02-10 15:26:11]
>>918
ナショナル麻布スーパーすら知らない、田舎もんの豊洲くん! |
||
921:
匿名さん
[2013-02-10 15:28:14]
レス乞食は豊洲が港区にあると思ってる韓国人なんでしょ?
|
||
922:
匿名さん
[2013-02-10 15:29:40]
あれ?あの人はフランスに行ったんじゃ?
チミは日本人あるか? |
||
923:
匿名さん
[2013-02-10 15:34:23]
例のスレ主の、朝一便でフランスくんだと俺も思った。
機中からでは?笑 |
||
924:
匿名さん
[2013-02-10 15:36:27]
いや、日ーパリ便は、まだwi-fi対応では無いはず(笑)
|
||
926:
匿名さん
[2013-02-10 15:54:29]
で、結局豊洲くんは、やっぱり麻布に憧れていると(笑)
でもね、残念ながらキミみたいな貧乏人には縁のない土地なんだよね。 一生、豊洲で安マンションのローン返してなさい!(>_<) それから、憧れは分かるけど嘘は良くないよ〜 |
||
927:
匿名
[2013-02-10 15:58:29]
麻布は空気が汚い
|
||
928:
匿名さん
[2013-02-10 16:02:07]
↑
イメージで物言うなよ! 確かに、西麻布の交差点エリアは交通量も多いけど、 実際、南麻布や元麻布の一本道を入ると、近くに広大な有栖川公園もあるし、 豊洲より全然空気は澄んでるよ。 テレビかなんかのイメージで、来たこともないくせに文句言うな! |
||
929:
匿名さん
[2013-02-10 17:00:03]
麻布は空気悪いね。自転車通勤するようになったら鼻毛伸びたよ。
|
||
931:
匿名さん
[2013-02-10 17:37:57]
|
||
932:
匿名さん
[2013-02-10 21:01:37]
麻布が実家の人は間違いなくウソ。
そこで育った人はこんなところで汚い言葉を吐くような人間にならない。教育熱心な土地柄なので。 証拠があるなら実家の写真貼って。 ウソだからできないだろうけど。 |
||
933:
匿名さん
[2013-02-10 21:09:48]
どうでもいいよ
|
||
934:
匿名さん
[2013-02-10 21:09:55]
>>932
教育熱心な土地柄って??? 確かに、麻布中・高や幼稚舎、西町インターなど徒歩圏だけど、 だからといって、住んでいるのは、そこに子供を通わせている若夫婦と言うよりは、 もう少し年配〜高齢世帯が多いよ。 やはり高価格物件が多いので、賃貸で50万以上、分譲で1.5億ぐらいが平均だと感じるけど、 ある程度の年齢=中小オーナーか上場企業なら役職者ぐらいでないと住めないと思う。 イメージでもの言わないでよ〜。 こっちは本当に麻布出身なんだからさ(笑) |
||
935:
匿名さん
[2013-02-10 21:10:36]
あまり相手にしない方がいいよ。
|
||
936:
匿名さん
[2013-02-10 21:11:55]
まあ、ここには麻布在住のフリをした豊洲くんが潜んでるからね(笑)
|
||
937:
匿名さん
[2013-02-10 21:15:15]
>>934
ウソでもホントでもどっちでもいいよ。 |
||
938:
匿名さん
[2013-02-10 21:29:56]
>932がしつこいからさぁ(呆)
|
||
939:
匿名さん
[2013-02-10 21:33:51]
どうでもいいよ
|
||
940:
匿名さん
[2013-02-10 21:42:52]
どうでもよくない!>>932は謝れ!
|
||
941:
匿名さん
[2013-02-10 21:48:16]
しつこいなあ。あの有名なスレ主さん?
|
||
942:
匿名さん
[2013-02-10 21:48:42]
麻布も安いマンションいっぱいあるよ
坂下は貧民街 坂下民も同じ麻布民 |
||
943:
匿名さん
[2013-02-10 21:50:29]
なんだ、また例のスレ主の自演か
|
||
944:
匿名さん
[2013-02-10 21:52:06]
例のスレ主はまだロシア上空じゃない?笑
|
||
945:
匿名さん
[2013-02-10 21:52:27]
攻めるのは僕じゃなくて、変な嫌疑をかけてきた>>932のほうでは?
それとも、あなたが本人? |
||
946:
匿名さん
[2013-02-10 21:57:16]
|
||
947:
匿名さん
[2013-02-10 21:59:05]
キミ、>>932?
|
||
948:
匿名さん
[2013-02-10 22:05:12]
|
||
949:
匿名さん
[2013-02-10 22:10:06]
全然別人だろう。ここのスレ主は、2億円スレのスレ主とは同じではないと思うぞ。
|
||
950:
匿名さん
[2013-02-10 22:10:30]
僕も、そのスレ主とかいう人とは別人だよ。分かんないの?(笑)
|
||
951:
匿名さん
[2013-02-10 22:12:44]
|
||
952:
スレ主
[2013-02-10 22:23:40]
>>951
やっぱり、あの嘘つき豊洲くん?まだここ来てるの? |
||
953:
スレ主
[2013-02-10 22:24:41]
そうそうスレ主だよ。懐かしいなぁ。
で、また恥の上塗りに来たわけ?(笑) |
||
954:
匿名さん
[2013-02-10 22:25:50]
豊洲ネガの自演だろw 白々しい
|
||
955:
匿名さん
[2013-02-10 22:32:02]
どこでも豊洲住人の傍若無人ぶりはひどいな。
|
||
956:
匿名さん
[2013-02-10 23:10:43]
|
||
957:
管理担当
[2013-02-11 01:10:38]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312738/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
底辺と言われようが、東上線と三田線バカにされようが、埼玉のほうがマシと言われようが、板橋はいい。
とにかく安い。板橋、最高、無敵。