ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304102/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
[スレ作成日時]2013-01-17 23:49:55
住んでみたい街ランキングPart27
277:
匿名さん
[2013-01-25 15:11:52]
|
278:
匿名さん
[2013-01-25 15:29:07]
吉祥寺は自己完結しているから都心に行く必要がない
人に人気がある。 都心方面に出る必要があるときも渋谷、新宿、東京に 乗り換えなしで行ける。本数も多いので待ち時間が少 ない。ゆえに23区のたいていの場所より値段が高い。 23区で徒歩圏内で用事が住んでしまう場所は多くな いし、そういう場所はオシャレでない。(蒲田とか赤羽とかね) |
279:
匿名
[2013-01-25 16:10:55]
23区版ではなく「なんでも雑談版」に移せば、スレ違いの吉祥寺厨にもよいのでは?
|
280:
匿名さん
[2013-01-25 16:16:45]
ランキングで23区だけを並べて語るのがいいよ。
市部のネタは、全然興味ないだろうし。ここは23区版なんだから。 それと、弁明すればするほどネガられるよ。空気読んで。 |
281:
匿名さん
[2013-01-25 16:33:55]
わたし、都心方面に出るってイメージがわかない。
なぜなら、都心に住んでるから。 |
282:
匿名さん
[2013-01-25 16:49:14]
お互い地元で用が住むなら接点ないね
|
283:
匿名さん
[2013-01-25 16:49:46]
豊洲は都心なので便利ですよ
|
284:
匿名さん
[2013-01-25 16:51:10]
豊洲もまったく用事ないわ。
都心に住んでるけど。 |
285:
匿名さん
[2013-01-25 16:51:56]
心都心はいいですよ
|
286:
匿名さん
[2013-01-25 17:00:33]
23区外がスレ違いで
都心もスレ違いでいいよ ランキング外だから |
|
287:
匿名
[2013-01-25 17:01:21]
豊州?イヤだわ~
|
289:
匿名さん
[2013-01-25 17:17:20]
違いますよ。新宿、渋谷、豊島は都心ではなく新都心です。
都心とは東京駅から5キロ以内のエリアのことです。 |
292:
匿名さん
[2013-01-25 18:22:55]
人が多く増えるとロクな事無い。
既存の住民にとっては迷惑なだけ。 騒々しくなるし。 |
293:
匿名さん
[2013-01-25 18:57:32]
>292
隠居した爺みたいだな |
294:
匿名さん
[2013-01-25 19:03:39]
埋立地なら、豊洲よりちょっと落ち着いた佃島あたりの方が良いな。新築ないけどね。
|
295:
匿名さん
[2013-01-25 19:20:13]
都心の戸建てってほんと安くなったね。郊外の自宅より全然安い。
これではミニ戸建てがマンションから見下げられるのもわからんでもないわな。 |
296:
匿名さん
[2013-01-25 19:25:14]
郊外の戸建が高いのは買う時だけ
|
297:
匿名さん
[2013-01-25 20:11:06]
都心イコールコンクリートさんが登場したよ。
事実と違う思い込みって前に指摘されているのに相変わらずだね。 民度が知れるよ。 |
298:
匿名さん
[2013-01-25 20:49:18]
|
299:
匿名さん
[2013-01-25 20:55:06]
東京駅から五キロも離れているのに都心だってさ、ププ
|
郊外なんかじゃ~全く羨ましくないです
自慢したら恥をかくだけですよ 笑