一種文教地区で目の前に公園、従前は農林中金の寮だった場所。昨年末にスーモ新築マンションでチラ見せしてましたが、ようやく公式サイトオープン。
公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1126/
所在地=豊島区西池袋2-1402-2ほか
交通=山手線目白駅・JR池袋駅徒歩9分、東京メトロ池袋駅徒歩7分、東武東上線・西武池袋線池袋駅徒歩8分
総戸数=71戸
間取り=1LDK~3LDK(38.49~89.11平米)
入居=2014年3月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル
施工=三井住友建設
管理=三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-01-17 20:04:32
パークホームズ目白ザ・フォレスト
716:
匿名さん
[2013-05-26 22:43:11]
|
717:
匿名さん
[2013-05-26 23:02:12]
武蔵小杉や豊洲で坪300なのだから、
池袋で300台後半も仕方ないのでしょうか。 なんだかマンションの相場がわからなくなりました。 |
718:
匿名さん
[2013-05-26 23:41:45]
風呂屋潰れたの?改装中?
|
719:
匿名さん
[2013-05-27 00:50:26]
値段的というのはどういうことですか?
|
720:
匿名さん
[2013-05-27 23:55:56]
クヤクションとミレーニアは山手線内側だからクソ高いんでフォレストしかないって事だろ
|
721:
匿名さん
[2013-05-28 22:20:23]
眺望の良いタワー型マンション、
魅力ではありますが実際に生活をするとなると やはり低層の方がなにかと便利だと思います。 とくにお子さんのいるご家族では外で遊ぶことも多くなるはず。 すぐに外に出れてすぐ前は公園、 ちょっとしたことですが大きなメリットと思えますね。 |
722:
匿名さん
[2013-05-28 23:12:32]
5階建てなら震度7でも倒れたり潰れたりしませんからね。
この立地で低層というのが人気の理由でしょう。 永住志向の方が多くなりそうですね。 |
723:
ご近所さん
[2013-05-29 01:54:16]
HPに計画道路の事書いてないね・・・
実際に車が横行するようになったら明治通りのように かなりの騒音になると思うが、防音についても書かれていないのも気になりますね 大通りになったら複層ガラスや防音レベル高くないと厳しいと思う |
724:
匿名さん
[2013-05-29 08:26:22]
とりあえず防音ガラスではないらしいです。
今の環境で静音になるところまでは考えられてるみたいです。ただ道路は玄関側なのでリビング側ほど気にしなくていいのではと思います。 |
725:
匿名さん
[2013-05-29 08:45:12]
公衆トイレが目の前ってどうよ
|
|
726:
匿名さん
[2013-05-29 11:14:20]
うーん、近所の他所の公園よりは匂わないけど真ん前はさけたいよね…
|
727:
匿名さん
[2013-05-29 16:15:57]
トイレは深夜も使えるのでホームレスや酔っ払いが利用する。
臭いは避けられない。せめて公園の反対側にあればよかったのに・・・真ん前だからね。公園自体がキレイではないので夏は虫が多そう。 |
728:
匿名さん
[2013-05-29 17:50:23]
ここの近所にホームレスはいませんよ。
シティハウス立教南の手前で 毎週火曜日に空き缶のトラックに積み込んでます。 |
729:
ご近所さん
[2013-05-29 19:13:21]
公園のことに関しては多分近くの西池袋公園と混同してる人が多い気がしますよ。あっちはホームレスも酔っ払いもいるので…
上屋敷は年に数回植栽の手入れを大規模にやってくれるので他の公園よりはましですが虫は正直結構いますね… |
730:
匿名さん
[2013-05-29 22:26:21]
池袋の駅周辺の繁華街ならいざ知らず、この物件周辺に酔っ払いとは少し考えすぎでは。
この辺に住んでいる人がたまたまお酒を飲んで帰りに ちょっと公園のトイレによるということぐらいはあるかもしれません。 以前は駅周辺の公園にはホームレスがいたようですが、最近はあまり見かけませんね。 ましてやここの公園のように住宅街の中にホームレスというのもやはり考えづらいと思います。 マンションの前に公園という都内ではなかなか考えられない条件ですが、 それゆえ逆に不安になることもあるとは思います。 実際に周辺を何度か回って自分で確かめるのが一番だと思いますね。 |
731:
匿名さん
[2013-05-30 08:39:10]
上屋敷公園について夜騒いでる人がいるって言う人がいるけど実際は静かだけどな…
|
732:
匿名さん
[2013-05-31 11:53:23]
あまり広い間取りではないのかぁ、同じ3LDKでも例えばAとHは面積の違いが大きいですね。しかも広めのAのほうがマルチストレージも用意されていて収納力も上のように見えます。こうなると狭いHにはAにはないメリットを見出さないと検討は難しいのでは、というのが私見です。何かメリットを見つけた方のお話を頂きたいところです。
|
733:
匿名さん
[2013-05-31 14:09:04]
|
734:
匿名さん
[2013-05-31 14:12:50]
目白というより、池袋だなー。
残念。。 |
735:
匿名さん
[2013-05-31 14:32:02]
このへんは西池袋でも良い住宅街なんだから、
ふつーにマンション名も西池袋にしたら良かったのに。 目白じゃないし・・・ しかし本当に場所は良いので、 都市計画道路のことが気にならない人にはいいんじゃ? お値段はいかほどでしょう? |
クヤクション、ミレーニア、パークフォレスト
他にもあるけどこの3択かな。ただ値段的に・・・3択とはいかないのよね