三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目白ザ・フォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西池袋
  6. 2丁目
  7. パークホームズ目白ザ・フォレスト
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-07 23:12:25
 

一種文教地区で目の前に公園、従前は農林中金の寮だった場所。昨年末にスーモ新築マンションでチラ見せしてましたが、ようやく公式サイトオープン。
公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1126/

所在地=豊島区西池袋2-1402-2ほか
交通=山手線目白駅・JR池袋駅徒歩9分、東京メトロ池袋駅徒歩7分、東武東上線西武池袋線池袋駅徒歩8分
総戸数=71戸
間取り=1LDK~3LDK(38.49~89.11平米)
入居=2014年3月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
施工=三井住友建設
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-01-17 20:04:32

現在の物件
パークホームズ目白ザ フォレスト
パークホームズ目白ザ
 
所在地:東京都豊島区西池袋二丁目1402番2他(地番)
交通:山手線 目白駅 徒歩9分
総戸数: 71戸

パークホームズ目白ザ・フォレスト

673: 匿名さん 
[2013-05-20 15:17:01]
池袋タワー戦争が本格化するほどココの人気が上がる、と。
674: 匿名さん 
[2013-05-21 12:27:28]
先日、MRを見学したときに絶説明を受けたんだけど、計画道路建設が実行された場合、確か間取り広さに応じて約1000万、約800万、約600万の土地代が戻ってくるらしい。
675: 匿名さん 
[2013-05-21 12:41:25]
購入予定者はこの土地代目当てですかね。
購入予定者は道路に賛成か反対か聞いてみたいものです。
意外とほどんとが賛成だったりして。
餌にパクッと食いつく魚みたい。
676: 購入検討中さん 
[2013-05-21 14:22:45]
>675
正直な所、地元で購入検討者の立場で言えば道路云々は別にどうでもいいです。
そのくらいこの場所は貴重だから。
もちろん道路ができないに越したことはないけれど、地元の人達で購入検討者はおそらく価格も含め、購入に前向きだと思うのでリスクを感じる人はあえて無理しなくてもいいと思います。逆に言えば将来価値は道路云々よりこのエリアで判断するとそんなに気にしてません。
営業ではありません…
677: 買い換え検討中 
[2013-05-21 15:18:26]
場所はいいけど残った後のマンションがしょぼすぎるのがどうかってだけ。しょぼいエントランスで駐輪場も駐車場も
中庭などの共用施設などもなくなってほとんど賃貸マンションみたいになる
678: 匿名さん 
[2013-05-21 16:47:23]
そんなにキャッシュバック戻ってくるのかぁ。
そりゃ人気になりそうなわけだ。
679: 匿名さん 
[2013-05-21 18:41:40]
道路できたら、団地マンションだね(笑)
680: 匿名さん 
[2013-05-21 19:02:32]
相変わらず粘着ネガが湧いてるなぁ
681: 匿名さん 
[2013-05-21 21:59:06]
敷地ギリギリ目一杯に建つマンションになるね。
格安賃貸マンション風の作りに変わります。
名前の目白には似合わないね。
682: 購入検討中さん 
[2013-05-21 22:00:31]
しょせんマンションなんて団地みたいなもんでしょ。
いやなら買わなきゃいいんだからさ…
ネガっても値段さがんないよ。
683: 購入検討中さん 
[2013-05-22 11:23:45]
道路できたほうがマシと思うよ
684: 匿名さん 
[2013-05-22 23:25:49]
立地条件の良さ、交通の便の良さなら他にもいくらでもあります。
しかし立地が良くて閑静な住宅街という条件は、都内ではなかなかないと思います。
そういった条件を考えると残念ながら値段が下がるというよりも、
むしろ人気になってもおかしくないと思えます。
どうせ買うなら、いい条件の部屋が欲しいというのは誰もが思うことです。
公園前側の上層階などかなり良いと思えます。
本当に検討している人は、実際に自分で回りの環境を確認して、
ある程度の答えを出していると思えます。
いろいろな情報が出ていますが、最終的には自分で確認判断することが
大切だと思います。
685: 住まいに詳しい人 
[2013-05-22 23:40:33]
道路通ったらその閑静な環境がなくなる恐れありますよね
686: 匿名さん 
[2013-05-22 23:47:56]
ライバルとなる新築が無いから注目はされるだろうね
売り渋りも重なって平均倍率3.5倍!
687: 匿名さん 
[2013-05-23 01:12:32]
2倍くらいじゃないですか?
688: 匿名さん 
[2013-05-23 01:22:26]
資料請求数しか知らないけど、来場者の数もかなり数
統計的にみれば1期で全戸完売してもおかしくないんじゃない。
689: 匿名さん 
[2013-05-23 01:24:45]
鹿島のマンションみたいな外観で格好いいですね。
690: 匿名さん 
[2013-05-23 01:47:48]
どうしても、あの小汚い公園が好きになれない・・・
今回は無しで。残念。
691: 住まいに詳しい人 
[2013-05-23 01:58:46]
真剣に考えてるが、道路通って仮に補償うけたとしても、
メインエントランス、駐輪場、駐輪場、主な共用施設全部なくなって
残りは五階だての賃貸アパートみたいになって、リセールはどうなんだろうか。
絶対永住決めてるひとには関係ないかもしれんが。

素人だから予測できんなー。
692: 匿名さん 
[2013-05-23 02:50:41]
好き嫌いが別れるのでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる