三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目白ザ・フォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西池袋
  6. 2丁目
  7. パークホームズ目白ザ・フォレスト
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-07 23:12:25
 

一種文教地区で目の前に公園、従前は農林中金の寮だった場所。昨年末にスーモ新築マンションでチラ見せしてましたが、ようやく公式サイトオープン。
公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1126/

所在地=豊島区西池袋2-1402-2ほか
交通=山手線目白駅・JR池袋駅徒歩9分、東京メトロ池袋駅徒歩7分、東武東上線西武池袋線池袋駅徒歩8分
総戸数=71戸
間取り=1LDK~3LDK(38.49~89.11平米)
入居=2014年3月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
施工=三井住友建設
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-01-17 20:04:32

現在の物件
パークホームズ目白ザ フォレスト
パークホームズ目白ザ
 
所在地:東京都豊島区西池袋二丁目1402番2他(地番)
交通:山手線 目白駅 徒歩9分
総戸数: 71戸

パークホームズ目白ザ・フォレスト

653: 匿名さん 
[2013-05-19 08:39:35]
地価は上がるけど、半分敷地取られたら、
マンションの資産価値は下がる。
654: 匿名さん 
[2013-05-19 09:53:41]
MRを見たけど、フローリングやドアなどの質感は、他のデベロッパの物件と比較して、高級感があって良かった。
655: 購入検討中さん 
[2013-05-19 11:21:23]
計画道路がなければよかったんですけどね。
駐輪場なんて一戸一台でももめるのに、
シェアなんて現実的に無理ではないでしょうか?
656: 匿名さん 
[2013-05-19 12:21:47]
>>652

この道路に関しても目白方面に行くに従って反対派が根強くおり
今まで実現しなかった経緯があるからそのような可能性も十分ありますね。
通る可能性と通らない可能性、両方を鑑みて検討すべきですね。


657: 匿名さん 
[2013-05-19 12:32:18]
震災が無ければ、計画も無くなる可能性あったけど、
防災用として道路を作る可能性が高いと思いますけど。
防災目的だから、目白の土地も破壊できるということですね。
658: 匿名さん 
[2013-05-19 12:34:22]
買うのに通らない可能性をかんがえるなんてありえないでしょ。
不誠実なデベですね。
659: 周辺住民さん 
[2013-05-19 12:43:27]
燃えないエリアを作るっていう効果疑問の防災目的でしょう。
事実計画見直しもあるんだし、通らない可能性も充分ありますよ。
660: 匿名さん 
[2013-05-19 12:49:32]
>買うのに通らない可能性をかんがえるなんてありえないでしょ。

なんで?両方の可能性は考慮すべきじゃないの?
661: 匿名さん 
[2013-05-19 13:04:06]
通らなければ絶対購入すべき。
私は、道路できる可能性あるから、やめました。
662: 匿名さん 
[2013-05-19 13:05:21]
燃えてみれば分かりますが、道路が無ければ、焼野原ですね。
このエリアは。
663: 匿名さん 
[2013-05-19 13:17:43]
660さん。
疑問に思うことじたいが、あなたが購入検討者ではなく、テベといっているようなものです。
事業認可されたら分譲マンションとして悲惨な結果になるからといって不誠実な発言はやめましょう。
664: 匿名さん 
[2013-05-19 13:21:26]
660さんじゃない別の購入予定者ですけど、両方の可能性は考慮すべきだと思いますよ。
665: 匿名さん 
[2013-05-19 13:40:35]
計画道路がきたらこれだけ影響があるのにねえ(苦笑)
植栽だけとかならわかりますが。
いいわけがましいですよ、デベさん。
666: 匿名さん 
[2013-05-19 22:03:39]
すぐデベという発想がもう貧困ですね~
そんな考えならこの掲示板に来ること自体無駄だと思いますよ。
情報の取捨選択すらできないのですから。
667: 匿名さん 
[2013-05-19 22:38:42]
デベさん的には購入検討者にこの掲示板にきてほしくないでしょうね。
計画道路や土地収用法の件が詳しく書いてありますから(苦笑)
668: 匿名さん 
[2013-05-19 23:04:40]
マンションコミュニティ見て購入を検討している人はごくわずかでしょうから
三井さんに限らずデベさんは気にもかけてないと思いますよ。
669: 匿名さん 
[2013-05-20 08:11:07]
チラシを見ると南側のビューの予想図には公園のトイレが入ってない。
このあまりきれいと言えないトイレのことは触れて欲しくないのだなと思います。
670: 匿名さん 
[2013-05-20 10:16:27]
仮にデベが擁護してるのなら平日の深夜まで頑張るいい営業さんじゃないですか。
まぁすぐデベだなんだという阿呆ってどこにでもいるんだよね。
671: 匿名さん 
[2013-05-20 11:21:58]
計画道路ができた後のイメージがわかりにくいので、その時のパースをデベに作成してもらうのが良い。
作成してくれたらお客様のことを考えた親切丁寧なデベさんと見直すのに。
672: 匿名さん 
[2013-05-20 11:35:00]
先週末に行きましたげMRかなり混んでましたね。
やはり希少な立地ゆえ注目度も高いみたいですね。
あとは価格と道路の兼ね合いだけど、結構早期に売れてしまいそうなので悩みますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる