147万円の入会金他を支払、父が買ってしまいました。
日曜日のことなので、私はクーリングオフしようとしてますが、これのメリットって何ですか?
[スレ作成日時]2013-01-17 12:22:25
注文住宅のオンライン相談
マグナリゾートについて教えてください。
2601:
匿名さん
[2017-12-08 18:47:31]
|
2602:
匿名さん
[2017-12-09 21:55:23]
2601匿名さん
常に進化を続けるは良いのですがセールスの言葉を信じて何百万を出して完成未定の会員権を購入した会員は堪ったものではないでしょうか。そろそろ完成してもいいのでは。 |
2603:
匿名希望
[2017-12-11 18:09:48]
>>2587 匿名さん
大浴場は全体的に薄暗いです。 サウナもありましたがお掃除が行き届いてないです。 お風呂の底はざらざらして、洗い場の床はぬるぬるしています。 温泉ではないですね。とてもゆっくりお湯に浸かってはいられません。 2.3年前に営業のかたに改装しますと言われました。 |
2604:
匿名さん
[2017-12-11 19:18:37]
薄暗い?
とんでもない! 優雅でほのかに暗いという上品な明るさが分からないのでしょうか?v ザラザラぬるぬるだなんて、あり得ません! ぬるぬるなのは、温泉のぬめりだと思いますよ! ザラザラしているのは、高級な御影石の足ざわりでしょう。 卒倒し、昏倒するほど、温泉が素敵だというのも頷けますね! |
2605:
評判気になるさん
[2017-12-19 17:41:51]
プールができるというので、娘のために会員権を買ったのに
娘はもう11歳!! どうなっているの? 娘が嫁に行くまでにプールはできるのかしら? |
2606:
匿名さん
[2017-12-22 23:52:46]
プールなど不要ですよ!!
大浴場があれば十分です!! レークサイドには波のプールがありますから十分すぎますよね! |
2607:
匿名さん
[2017-12-23 21:07:40]
>>2606:匿名さん
プール不要でも結構ですが会員権契約時にプールができると言って契約させたなら・・・どう説明すればよいのですか。プールなど完成した場合の価格で契約したのでは |
2608:
匿名さん
[2017-12-23 21:17:28]
あくまでも予定でしょう。
プールはなくとも、素晴らしい施設が建ったのですから、問題ありませんね。 予定は未定ですから、契約書にプールのことが、記載されているのですか? そうでなければ水掛け論ですな。 |
2609:
買い替え検討中さん
[2017-12-28 22:40:50]
キアラリゾートに年末年始宿泊する人居ますか???
|
2610:
匿名さん
[2017-12-28 23:49:49]
もちろん大事なお客さまのみが、お泊まりになられていることでしょう。
全室満員に違いありません! 厳正なる抽選で宿泊に外れたのは、ホテルにとって、どうでもいいお客ばかりでしょう。 |
|
2611:
匿名さん
[2017-12-30 10:51:35]
大浴場、どこが大規模修繕した?
ロッカーも使用禁止のとこもあるし 大規模修繕なんて、何が修繕か? |
2612:
匿名さん
[2017-12-30 11:40:22]
気がつかないのは注意力が欠如しているからでしょう。
大浴場には誰もが大満足ですね。 |
2613:
匿名さん
[2017-12-30 17:10:43]
|
2614:
匿名さん
[2017-12-30 19:21:55]
|
2615:
評判気になるさん
[2017-12-31 16:31:58]
|
2616:
匿名さん
[2017-12-31 17:50:58]
どこを修繕したのか分からないほど、上手に修繕なさったのでしょう。
会社にとって大事な会員のみが、所謂厳正なる抽選で当選されたに違いありません! |
2617:
買い替え検討中さん
[2018-01-01 12:13:59]
つまりは キアラ購入する金有るならば 年末年始は普通に旅館予約しろ! なんですね?
|
2618:
匿名さん
[2018-01-01 17:07:18]
|
2619:
匿名さん
[2018-01-03 11:49:27]
年末に宿泊したが、大規模修繕って言うほどでもない。
わたくしが、こちらの会員になった時の担当営業マンがいうには、営業マンがお客様との契約時の約束で年末年始の宿泊は、営業マンがなんとかするという事で、なんとかご要望に応えていると なんでも営業のわたしに仰って下さい。 私が何とか致します。って言っていた。 その営業マンは、契約したら手のひら返って 挨拶もしない。 他の会員さんに聞いたら、営業マンに予約を依頼したら予約を忘れて憤慨していました。 たくさんのお客様をお連れしたにもかかわらず 酷い話で、お客様の立場を潰されたからね。 営業マンは最低だけど、お客様に真摯に向かい合うホテルのスタッフは営業マンの尻拭いに大変だと思います。 営業マンには、ホテルスタッフで働くスタッフの 対応を学ぶべきだ。 |
2620:
匿名さん
[2018-01-03 12:08:51]
営業の仕事は、あくまでも会員権を売るまででしょう。
その後は一切会員とは無関係だと思いますよ。 営業に予約を頼む方が間違いなのです。 予約は予約係に、それが社会の常識なのでは? |
2623:
サッカー少年
[2018-01-05 21:02:36]
浜名湖レークサイドは犬と一緒に宿泊するのにとてもステキな所なので、会員になりました。
愛知県に住んでいたので、週末は宿泊だけでなく日帰りでも、カフェやラウンジ、温泉などを利用していました。 とても気に入っていました。 ところが仕事の関係で、遠方に引っ越したため、全然行くことができなくなってしまいました。 チケットももったいなく、会員権をお譲りしたいと思っています。 犬を飼ってらっしゃる方が最適だと思います。 ご要望の方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。 |
2624:
匿名さん
[2018-01-07 20:47:21]
ヤフオクを利用なさるのがいいと思いますよ。
あとは金額が幾らかでしょうね。 |
2628:
匿名さん
[2018-01-12 18:53:03]
>>2626: 匿名さん
ヤフオクで売れた場合、名義変更の手数料は代金の何パーセントですか。また買い手が見つからなくて権利放棄した場合多少なりともお金は返還されますか。 |
2629:
匿名さん
[2018-01-16 22:55:00]
|
2630:
通りがかりさん
[2018-01-17 17:32:32]
>2623 サッカー少年さん
ヤオフクにもマグナリゾートは出てこないですし、リゾート会員権の仲介業者のサイトでも 扱っていないですね。 この掲示板の5から12を書いた方々、手を挙げて買ってあげたらどうですか? そうでないなら、本当に無責任な投稿です。 結局は、マグナリゾートの会社と交渉するしかないと思います。 |
2631:
匿名さん
[2018-01-17 21:54:31]
>>2629: 匿名さんへ
会員権を使う用途がなかったらどうするのですか?ただ持っているだけで毎年年会費だけは支払しなくてはなりませんよ。 会員権利を放棄する場合は退会届を提出して購入金額全額放棄です。 また、親子兄弟の名義変更の場合でも購入金額の15%でしたが現在もそうかと思います。 |
2633:
マンコミュファンさん
[2018-01-19 02:28:55]
コモ○ズ…?
|
2634:
口コミ知りたいさん
[2018-01-20 07:30:48]
|
2635:
匿名さん
[2018-01-22 15:48:57]
浜名湖っていう所がダメね。
テレビのリゾートもまるでやらないよ{笑} |
2636:
匿名さん
[2018-01-22 16:37:22]
|
2637:
口コミ知りたいさん
[2018-01-26 08:53:44]
|
2638:
匿名さん
[2018-01-28 11:28:01]
ヤフオクでの個人仲介なら、会員権の売買もできるはず!
マグナオーナーズは50万(もとは400万)、クラシックは30万(もとは200万)、 ネオフレックは10万(もとは80万)、キアラは90万(もとは200万)という 感じですかねぇ。これに名義変更でプラス約30万というとこでしょうか。 |
2639:
通りがかりさん
[2018-01-30 18:49:22]
|
2640:
匿名さん
[2018-02-05 00:50:36]
キアラ会員権は130万円と70万円でヤフオクに出されました。
多分両方売れたんじゃないかと思います。 130万の方は値引きしたかもしれないですけどね。 |
2641:
匿名さん
[2018-02-09 22:54:12]
マグナリゾート会員権が欲しくてたまりません!
とくにキアラ会員権が! |
2642:
匿名
[2018-02-20 22:55:45]
|
2643:
匿名さん
[2018-02-24 23:49:12]
キアラ会員になることを切望し、身悶える方は少なくないだろう。
誰もが憧れ、尊敬の眼差しを向けるのが、キアラ会員なのだ! |
2644:
匿名さん
[2018-03-01 19:46:28]
|
2645:
匿名さん
[2018-03-04 23:53:33]
たったの3万円➕税金です!
なんて安いのでしょう! 安くて卒倒しないように注意を喚起します! |
2646:
匿名
[2018-04-10 06:24:17]
浜名湖自体、東京ではリゾートとして認識が無いのですがウナギ以外何かあるのでしょうか?
東京では伊豆か軽井沢{自分では伊豆にマンション、戸建て各2軒、軽井沢に戸建て1軒持っています}が常識で 浜名湖と言うのはそもそも地元の人しか行かないでしょう・・・? |
2647:
匿名
[2018-04-10 06:26:12]
各1軒の間違いです。訂正します。伊豆高原と熱海です。
|
2649:
匿名さん
[2018-04-12 11:39:15]
マグナがあるのは猪鼻湖畔で、地元では奥浜名湖とか呼ばれています。
浜名湖と言えば、舘山寺温泉で、ここら辺りは動物園や植物園、遊園地があり、連休中は大変混み合いますが、猪鼻湖畔はうって変わってひっそりとした、とても静かな所です。地元民もまずは行く事は無いでしょう。 |
2651:
匿名さん
[2018-04-12 16:12:57]
|
2652:
匿名さん
[2018-04-12 16:14:28]
|
2653:
匿名
[2018-04-14 13:14:29]
>>2651さん
会社の福利厚生で落としています。伊豆高原は古くなりましたので昨年に建て替えをいたしました。 得体の知れない会員権より予約なしでいつも使えるので便利です。 会員権とか休みに予約が事前に出来る人は暇な層の人達だなと・・ 多忙で急に休みが見込める場合は別荘しかないですよ{笑} |
2659:
匿名さん
[2018-05-04 10:17:00]
キアラっていつ完成するんですか・・?
|
2660:
名無しさん
[2018-05-04 11:06:53]
いつ完成するのか、心待ちにする楽しみがありますよね。
スパとフィットネスもでき、いつの日にか、客室も増えることでしょう、 次世代にその夢を託すのもいいですね。 |
2661:
匿名さん
[2018-05-05 00:05:08]
うちの娘にプールで泳がせようと思って購入したのに、計画がなくなるのはどういうこと?
いったい娘が何歳になったと思うの? 娘が嫁に行くまでにプールは完成するのかしら? |
2662:
名無しさん
[2018-05-05 00:20:22]
娘さんのお子さんがキアラのプールで遊べることを祈りましょう!
お孫さんが増築されたキアラを目の当たりにするという幸福を 享受できるかもしれませんね。 |
2663:
匿名さん
[2018-05-07 18:04:59]
キアラよりコアラの方が確実・・・
|
2666:
口コミ知りたいさん
[2018-05-15 21:41:38]
2255: 匿名さんへ名義変更でしたら親子でも変更手数料がかかります。会員の方が契約書を読んで頂ければすぐに分かります。多分名義人の方の購入価格の15%だと思われます。合わせて退会する時の条件も教えて頂いたほうが良いと考えます。
|
2667:
匿名さん
[2018-05-18 19:14:12]
リゾマン買う方が相当いいよ・・
予約も要らないし・・そもそも浜名湖って・・{笑} テレビで出た事も無い・ |
2668:
匿名さん
[2018-05-18 19:31:20]
浜名湖ならまだマシです。豚鼻、いや違った猪鼻湖ですから。
|
2674:
マンション検討中さん
[2018-06-06 21:13:13]
リゾートトラストのが、
綺麗でいいね。 3流的な感じするので、 そのくらいがいい人にはおすすめ。 何となく、松竹梅、並中特ってあるけど、 最高級の並を買うのなら、ちょい高級の ちょい特別を買ったほうがいい気持ち、 みたいな人が買うのかもね。 |
2680:
匿名さん
[2018-07-11 01:55:00]
キアラ会員は、土曜日予約取れますか?
|
2681:
匿名さん
[2018-07-11 09:01:48]
なればわかります!
ぜひ、素晴らしい会員権を購入しようではありませんか! |
2682:
匿名さん
[2018-07-20 13:44:50]
泊まれないのか?
|
2683:
匿名さん
[2018-07-20 14:09:37]
もちろん、繁忙期以外なら、いくらでも泊まれますよ!
|
2684:
通りがかりさん
[2018-07-23 21:12:42]
繁忙期に予約が取れないのであれば、わざわざ高いお金を出して会員になる意味はないのでは?
|
2685:
購入検討者
[2018-07-28 19:05:38]
中古で購入しようかと考え色々探したのですが無くて、何故かここにたどり着きました。 かなり際どいクラブなような気がしてなりません。
|
2686:
匿名さん
[2018-07-28 19:38:13]
|
2687:
通りがかりさん
[2018-07-30 20:02:15]
キアラって 今 何部屋出来てるの?
|
2688:
匿名さん
[2018-08-03 16:52:55]
10ルーム。計画の15%程。
|
2689:
通りがかりさん
[2018-08-03 18:13:43]
えーっ、何ですと!
まだ、10部屋しか出来てないのですか… 会員の方々は、よく 気長に待っていますよね〜(^_^;) |
2690:
匿名さん
[2018-08-13 13:12:02]
10部屋もあれば、大満足ですよ!
60部屋を作るという証拠を提示できますか? できなければ、それは単なる思い違いでしょう。 |
2691:
匿名さん
[2018-08-15 10:13:22]
>>2690: 匿名さんへ
会員権を持っている方が沢山いれば部屋数が不足かと思われます。また計画の15%は駐車場など付帯設備を含めてのことではないでしょうか。現地視察してみれば完成予想図にたいしての工事進捗状況が分かります。 |
2692:
匿名さん
[2018-08-15 11:01:57]
会員制の宿命です。確実に予約したければ、1分の1になるまで権利を買い増せばいいのです。
現地に行くと、王宮のようなキアラを眺められますよね。 |
2694:
匿名さん
[2018-08-23 17:04:34]
次から次へと入会希望者が列をなしていると思いますよ。
改装も立て続けで、ますます優雅で素敵になりますね! |
2695:
匿名さん
[2018-09-14 12:49:35]
今、温泉を新しくしていますが、いつ完成ですか?
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
2696:
マンション検討中さん
[2018-09-14 18:47:35]
それって マグナリゾートさんの 得意技なんでしょうかね〜(^_^;)
キアラもまだ 完成していないのに… キアラは、2012年に 完成するはずだったのでは? |
2698:
デベにお勤めさん
[2018-09-15 09:56:26]
2692: 匿名さん
「1分の1になるまで権利を買い増せばいいのです。」何億円投資ですかね⁈そして会員権のみなので土地、建物は自己所有にはなりませんが。 |
2699:
匿名さん
[2018-09-15 21:30:18]
王宮のようなキアラの会員になれるなら、全てを投げ打ってもいいと思うのが、普通だと思いますが。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
2600さんは緊縛が大好きなので、キアラを当初予定に縛ろうとするのでしょう。
嘆かわしいことです。