147万円の入会金他を支払、父が買ってしまいました。
日曜日のことなので、私はクーリングオフしようとしてますが、これのメリットって何ですか?
[スレ作成日時]2013-01-17 12:22:25
注文住宅のオンライン相談
マグナリゾートについて教えてください。
2505:
匿名さん
[2017-08-30 11:25:26]
[NO.2501、2503はスレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2506:
匿名さん
[2017-09-02 08:12:35]
暑中見舞いやいつも行けば気遣い忘れない素晴らしい営業マンがいる書き込みしてたが、私の営業マンは
いつのまにか辞めてましたよ。挨拶もなく。 肩書きついた営業マンなら契約したお客様に対して 退職の理由は言わないにしろ、一言の挨拶もない。 こういうのが役職がついているんだから笑ってしまう。 |
2508:
匿名さん
[2017-09-02 17:39:17]
うちの営業マンも、知らないうちに 辞めてましたよ。
もちろん 挨拶なしでした。 |
2509:
マンション掲示板さん
[2017-09-03 17:32:08]
>>2508 匿名さん
私の営業マンは、定年まで骨を埋めて この会社で頑張りますから、なんでもお申し付け下さいと言ってたが、たしか40前後だったかな? 早期定年退職したのか? 挨拶もなく辞めていった。 入会するのに、あんたを信用して入会したんだから 挨拶くらいしてから退職しろや! |
2510:
評判気になるさん
[2017-09-03 19:45:24]
>>2509さま
その通りですね。数百万も払って会員権を購入したのだから、退職時くらいせめてハガキ一枚でも。 |
2512:
匿名さん
[2017-09-04 17:42:23]
責任感のない営業マンばかりですね。
社員教育がなってないのでは? |
2518:
匿名さん
[2017-09-06 12:07:58]
>>2509
日本には職業選択の自由があるのですよ。 ただ、どうでもいい会員に対しては、退職の挨拶をしなかっただけでしょう。 一流の営業スタッフばかりですから、お客を見る目は確かだったに違いありません。 |
2520:
匿名さん
[2017-09-07 07:07:41]
[No.2507~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・自作自演、もしくは成りすまし行為 ・情報交換を阻害 |
2521:
匿名さん
[2017-09-07 14:40:37]
マグナリゾートは、どんな会社なのでしょうか?
|
2522:
マンコミュファンさん
[2017-09-07 17:34:33]
削除のアラシ…みたいなコメントまで もが 削除されているのがとても不思議なのですが…
|
|
2523:
匿名さん
[2017-09-07 20:17:41]
北の将軍様のごとくの管理担当にさからっては駄目なのです。おとなしくしときませう。
|
2524:
マンコミュファンさん
[2017-09-07 23:37:54]
全く意味のない スレッドですね…
|
2525:
通りがかりさん
[2017-09-08 06:44:49]
>>2518 匿名さん
職業選択の自由があるのは当然のこと。 一流の営業スタッフだったら、なおのこと 会員に対して分け隔てなく接するのが 大切ではないのかしら? あれで一流なんですね〜〜 笑っちゃうわ。 |
2526:
評判気になるさん
[2017-09-08 19:48:25]
>>2525様
その通りですね。営業マンは会員集めだけすれば良いみたいですが何百万ものお金を出して会員権利を購入したお客さんに対してお客を見る目は確かと言って使い分けるのはどうかと思います。 |
2527:
匿名さん
[2017-09-09 14:37:16]
NFCのホームページの年商から逆算するとキアラ会員は、4000人いますか?
部屋が10ルームで4000人いると、花火大会は、400年に1回泊まれる事になりますか? |
2528:
eマンションさん
[2017-09-09 17:35:50]
|
2529:
匿名さん
[2017-09-09 19:20:05]
2527さん
そうなんですよ{笑} 河川敷のゴルフクラブの会員権も100年に一度プレーできると大笑い・・・ |
2530:
匿名さん
[2017-09-11 21:24:42]
意味のわからないことばかり⁇
|
2531:
匿名さん
[2017-09-12 10:24:54]
ナニ!あなたイミわからない?
しょがないね、ココ日本人のプログだからね。 |
2532:
匿名さん
[2017-09-12 15:54:59]
キアラ会員は何人いるの?
|
2533:
匿名さん
[2017-09-12 19:28:55]
利用できる部屋の10倍は売ったろうね・・
|
2534:
匿名さん
[2017-09-12 22:08:36]
10倍なんて凄く健全な会社だね。
|
2535:
匿名さん
[2017-09-15 15:39:59]
信憑性のない書き込みばかりみたいですね‼️
|
2539:
匿名さん
[2017-09-18 13:39:53]
キアラ会員は、予約取れますか?
|
2544:
マンコミュファンさん
[2017-09-23 20:06:25]
マグナリゾートの前の 名前、アルシアが倒産した事は 事実でしょう?
|
2545:
匿名さん
[2017-09-24 09:08:32]
不死鳥のように蘇る燦爛たるリゾート、それがマグナ。
|
2547:
匿名さん
[2017-09-25 03:42:46]
キアラ会員予約取れますか?
|
2550:
マンコミュファンさん
[2017-09-27 18:55:21]
[No.2536~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2551:
マンコミュファンさん
[2017-09-29 16:29:30]
管理担当の方は 公平ではないように思えますが…
|
2552:
名無しさん
[2017-09-30 17:01:56]
2551は悪質な書き込みなのでは?
|
2553:
匿名さん
[2017-09-30 17:55:46]
浜名湖畔の会員制ホテル キアラの中古会員権が欲しいのですが 何か方法有りませんでしょうか。。?
新規は今でも販売されてるようですが 割高。だいたい200万程。会員になると1泊素泊りが¥3500税抜きで利用出来るようです。だいたい宿泊料の相場は1泊@¥7000だと 差額¥3500 入会金をこの金額でわると500泊以上になり 生きてる間には消費出来ません。 他のサイトを見ると 50万程で売買されてるようです。何社か中古会員権を扱ってる会社をあたりましたが 取り扱い事体してません。マッチングをしてた会社は 引継ぎが開発した会社都合で放置され出来なかったようで 取り扱いを停止されました。 10部屋のプチホテルなので 販売されてる金額は 疑問に思います。旅籠屋が街中に有る総合ホテルになったような感じです。 自分が欲しい物件を登録して 持ってる人から連絡が来るシステムのサイトとか有るのでしょうか? もしご存知でしたら お願いします。 |
2554:
匿名さん
[2017-10-01 12:22:05]
何だか可笑しな矛盾した書き込みばかりですよね?中古の会員権が欲しいと言いながら?その内容は否定的ですよね?
それに中古会員権の情報もいい加減ですよね?とにかく信憑性にかける内容だと感じてしまいますよね⁉️ 何処かの営業の方の書き込みなんでしょうかね?よくわからない書き込みばかりですね。 |
2555:
匿名さん
[2017-10-01 16:53:47]
|
2556:
匿名さん
[2017-10-01 16:55:43]
|
2557:
匿名さん
[2017-10-04 19:53:26]
>>2556匿名さん
名義書換料(募集中価格又は最終募集価格の15%)以前の契約書から。50万は無理でしょう。 |
2558:
匿名さん
[2017-10-08 20:22:46]
キアラは(平日なら)いつでも予約可能ですよ!
満室でもクラッセ棟が利用できますから、満足できますよね! |
2559:
匿名さん
[2017-10-09 00:28:02]
マグナ最高!
キアラ超最高! |
2560:
匿名さん
[2017-10-11 03:01:14]
キアラはいつでも泊まれるの?
|
2561:
名無しさん
[2017-10-11 08:11:03]
もちろん!!
(平日なら)いつでも泊まれますよ! キアラはまさに人類の夢、憧れの理想郷! |
2562:
匿名さん
[2017-10-11 18:19:34]
|
2563:
匿名さん
[2017-10-11 18:50:38]
やっぱり週末は泊まれないのですね?そうだと思いました。入会する時に、口約束ではなくて、文書で週末泊まれる約束をとるべきですね!
|
2564:
匿名さん
[2017-10-11 20:09:14]
週末に泊まれないと何か不都合でも?
|
2565:
匿名さん
[2017-10-11 21:08:55]
キアラは平日こそ利用すべきです!
休前日が満室でもクラッセ棟のオーナーズルームを利用できますから まったく無問題ですよ。 いやー、ありがたい配慮ですね。 |
2566:
匿名さん
[2017-10-12 01:55:16]
オーナーズルームはオーナーズ会員しか泊まれないのでは?オーナーズ会員が怒るぞ!
|
2567:
匿名さん
[2017-10-12 18:08:35]
|
2568:
匿名さん
[2017-10-15 21:43:08]
花火大会、GW、お盆と夏休み、正月、連休を外せば、結構泊まれますよ!
満室ならオーナーズルームを利用すれば、問題ありませんよ。 |
2569:
匿名さん
[2017-10-15 22:37:33]
オーナーズルームは、オーナーズ会員専用です。キアラ会員に使わせては、ルール違反です。オーナーズ会員が怒る。
|
2570:
匿名さん
[2017-10-16 15:58:33]
いや、追加料金を払えば使えるシステムですよ。
オーナーズ会員が使うより代金が高いので、ホテルにとってはメリットがありますね。 |
2571:
匿名さん
[2017-10-17 19:14:40]
ホテル手配のオーナーズルームに追加料金払って宿泊なんてどうなっているの。ホテルにとってのメリットよりも会員のメリット優先に。それにオーナーズ会員だって希望の日に宿泊できない事態も発生するとも限らない。
いろんな事態が予測できるのでより良い対応を検討して下さい。 |
2572:
匿名さん
[2017-10-18 13:38:42]
マグナの会員制度は、考え抜かれた素晴らしいシステムですよ!
まさに、究極、理想的ですよね! |
2573:
マンコミュファンさん
[2017-10-20 21:35:36]
そうは 思えませんが…
|
2574:
匿名さん
[2017-10-21 14:13:38]
2573は悪質な印象操作だと思いますが?
宥恕されるとでも? |
2575:
マンコミュファンさん
[2017-10-21 20:57:44]
何とでも 言って下さい。
ご勝手に… |
2576:
匿名さん
[2017-10-22 21:24:59]
2573さんは正直な方だ。
|
2577:
匿名さん
[2017-10-23 19:08:48]
2576も悪質な書き込みで削除すべきでしょう。
|
2578:
匿名さん
[2017-10-29 16:02:47]
マグナリゾート会員さんの不満を教えてください。
|
2579:
匿名さん
[2017-10-29 16:56:36]
誰もが大満足でしょうね。
不満といえば、こんな素晴らしい会員権がリゾートトラストが 運営するエクシブに、知名度で負けていることくらいでしょう。 買った誰もが大満足の会員権ですね! |
2580:
匿名さん
[2017-10-30 18:53:44]
不満などありませんが、社員の入れ替わりが多いようですね。
|
2581:
匿名さん
[2017-11-06 12:08:39]
レークサイドの風呂は、会員に安く券を買ってもらった地元民が
大きい顔をして利用してますね。 困ったものです。 |
2582:
マンコミュファンさん
[2017-11-07 23:27:29]
それは 困ったものですね(>_<)
|
2583:
匿名さん
[2017-11-08 06:27:56]
>会員に安く券を買ってもらった地元民
キアラ会員が、会員権を使って、地元民の為に、レークサイドの入浴券を安く購入したという事かな?その入浴券を手に入れた地元民が、当然の顔をして入浴している、どこが問題なの? |
2584:
匿名さん
[2017-11-08 22:06:02]
あまりにも混雑するからでしょうね。
|
2585:
匿名さん
[2017-11-09 06:57:36]
|
2586:
匿名さん
[2017-11-11 22:57:51]
ヒノキなんて素晴らしいですね!
私も入りたくなりました! 温泉も最高という話ですね! |
2587:
匿名さん
[2017-11-12 11:19:55]
ヒノキ風呂ということですが浴室内は壁面、天井面に多く使われています。経年〇〇が・・
一度体験してみてからの感想をお願いいたします。 |
2588:
匿名さん
[2017-11-19 22:37:38]
経年劣化というより、歴史が感じられる素敵なヒノキですね!!
感動し、震えが止まらない方も多数おられることでしょう。 |
2589:
匿名さん
[2017-11-20 12:26:22]
|
2590:
匿名さん
[2017-11-23 20:06:36]
利用したのなら、トリコになって自宅の風呂に入れなくなることでしょう。
|
2592:
匿名さん
[2017-11-25 13:03:36]
[No.2591~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2593:
匿名さん
[2017-12-02 19:44:17]
キアラの素晴らしさは、思わず目を見張り、卒倒するほどでしょう。
また美味しさも際立ち、一度食べたら忘れられないほどの衝撃に心打たれることでしょう。 |
2594:
匿名さん
[2017-12-03 09:28:29]
キアラは着工してから随分経過しますが完成予想図に比べ外周工事など未完成です。
|
2595:
匿名さん
[2017-12-03 15:35:12]
ついこの間、レイクサイドのお風呂に行ってきた。
改修工事をするんですね。 階段の壁紙が剥がれてベニヤを貼って白く塗って壁紙の剥がれを隠しているがあんまりにもみっともない。 営業がお風呂を新しく作るって言ってたが それもどうなったか? キアラもまだ工事途中の様子。 富士五湖周辺にもマグナリゾートの施設を計画中と言ってたが、松本はマグナリゾートの施設ではなくなるし。 事業計画ってたてないのかしら? |
2596:
匿名さん
[2017-12-03 15:36:26]
現状に満足せず、常に進化を遂げられるマグナリゾートには、
脱帽ですね! 完成などという概念はないに違いありません! |
2597:
口コミ知りたいさん
[2017-12-04 21:58:36]
>>2587匿名さん
今日12月4日夜にお風呂に行ってきました。1階のお風呂でしたが混合栓から上の壁面一メートルほど、経年〇〇からメンテされていましたが少し違和感がありました。(伊東〇グループ熱海館のメンテは横張りでしたよ)また、天井板は手づかずでした。 |
2598:
匿名さん
[2017-12-05 13:31:58]
天井版なんて些末なことですよ。
改装され、さらにパワーアップした温泉大浴場を素直に楽しみましょう。 本当に素敵ですね。 |
2599:
匿名さん
[2017-12-05 20:48:21]
|
2600:
匿名さん
[2017-12-08 17:51:48]
キアラホテルの当初の建築計画はどおなったの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報