147万円の入会金他を支払、父が買ってしまいました。
日曜日のことなので、私はクーリングオフしようとしてますが、これのメリットって何ですか?
[スレ作成日時]2013-01-17 12:22:25
注文住宅のオンライン相談
マグナリゾートについて教えてください。
2151:
匿名さん
[2017-03-06 19:13:18]
|
2152:
匿名さん
[2017-03-07 01:27:01]
NO.2147 NO.2148 NO.22149
どこから被害報告が出てますか? 具体的に教えて下さい もし勧告がされてるなら そのサイトを貼って戴けますか? 私が日本リゾートクラブ協会に問合せたら こちらでは認知してませんの回答でした。 MRE メディカル&リゾート・エステート株式会社 この会社が悪質な業者なのですか? もし違ってたら 間違いなく名誉毀損ですよ❗️ 大丈夫ですか ⁉️ |
2153:
匿名さん
[2017-03-07 01:27:41]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
|
2154:
匿名さん
[2017-03-07 01:40:24]
私はリゾートトラストの会員ですが 退会希望を申し出ても 次に引き継ぐ人が居なければ 退会出来ませんと言われました。
それは 不動産登記がされてて 固定資産税や建物には修繕費が発生するからです。販売会社は買い戻しはせず 仲介会社や別部署が売却を担当してます。誰か引き継ぐ人が居なければ 年会費 税金 修繕費など払い続けなければいけません それは 利用してるしてないは関係有りません。名義が自分の間は払う義務から逃れられません。なので 不用品になってしまった会員権は誰か引き継いでくれる人が居れば 渡りに船で少々費用がかかっても依頼すると思います。 |
2155:
匿名さん
[2017-03-07 02:02:40]
実際 クーリングオフや名義書き換えを放置して事務処理しないのは 明らかで これは マグナだけでなく財政の逼迫したリゾートクラブ企業全体に当てはまることなので 少々手荒な要求をする会社が有るんでしょうね
変な話 人を恨めば穴二つ みたいな それだけ リゾートクラブ会員権は落とし穴が多いと言うことでしょう 5年も完成せず 利用出来なかったり 当初60部屋が10部屋に規模縮小されたり 転売約束が事実無根と手の平返されたり |
2156:
匿名さん
[2017-03-10 12:04:01]
マグナリゾートを処分して、または10万円で下取りするからクラブゼロに
入会しませんか、とは酷い話しをしてますね、大変怖いお誘いです。 こんな投稿していいんでしょうか、トラブル発生です。 |
2157:
匿名さん
[2017-03-10 17:07:47]
チェック部分は 下取りが1万という部分でしょうね。そして 自社ブランドの会員権を購入するなら 10万
引き継ぐ当てがない会員権ですと 言わんばかりのスタンス。 入会と同時に発生した金額は その段階で戻ることは無く 費用だけが保有してる期間発生するという現実。会員権購入は冷静な判断が必要な物件だと肝に銘じなければいけません ゼロについては違法性が有れば 行政処分が降りて営業出来なくなるでしょう。営業してるとこを見ると 不要な物件から解放されて感謝してる人も居るんでしょう 毎年 30万程の固定資産税 修繕積立金 年会費など保有費用を負担してる人なら 2年分程の負担で打ち切りになれば その後は負担 ¥0 です。考え方次第に思います マグナもゼロもリゾート会員権は 暇が有り収入にも余裕が有り そこそこ利用出来る見込みが有る人でなければ購入は重い負担になるということです。 借金をして購入する物件では有りません 利用してないのに年会費払う義務が有るか?と難癖を言う人が購入する物件では有りません。リゾート会社に払う資金が消えても余裕で生活する人が購入する物件です。 営業にまくしたてられたら とりあえず 考えますと冷静になる時間を取ることです。 購入する金額で何回ホテル利用が出来るか? 200万だと1回5万としても40回 年に2回程しか利用しないなら 20年分です。雇われてる一般人なら手を出さない方が良いのは明らか |
2158:
匿名さん
[2017-03-10 17:20:27]
マグナリゾートは、やばい匂いがしますね?
|
2159:
匿名さん
[2017-03-10 22:10:03]
もし 危ない業者なら 経済産業省管轄の相談窓口に通告すれば 如何でしょう?
真偽不明で 騒ぐのは 如何かな? |
2160:
匿名さん
[2017-03-10 22:15:04]
過去にマグナリゾートの会員権 仲介してる GLCの掲載で ホームページ見たら。。 マグナリゾートの物件が削除されてました
理由が意味不明?ですが 何か問題が発生したようです。転売不可と思わないといけないようです |
|
2161:
ウサコちゃん
[2017-03-10 22:18:55]
キアラリゾートの購入を検討してましたが 止めました !!
リゾートトラストの 蒲郡に出来るベイコートシリーズの契約にする予定です。1000万程でした |
2162:
購入検討者
[2017-03-12 12:30:47]
オークションとかで激安の会員権が出品されているのに 入札は皆無でほったらかしの理由が良く判りました。
この仕組みがわかると怖くて購入できないですね。 |
2163:
匿名
[2017-03-13 07:43:48]
以前なら 即アボーンな書き込み最近多いけど 消されないのは何故だ?
|
2164:
評判気になるさん
[2017-03-13 09:32:55]
マグナ関係者から離脱したのではないかしら。
|
2165:
匿名さん
[2017-03-13 17:15:05]
もしかしたら。。。破綻寸前?
|
2166:
マンション検討中さん
[2017-03-13 17:30:00]
ゼロがヤバいと何件も投稿してる方にお伺いします。
マグナリゾートの土地登記付き物件を退会するには 会社に退会を申し出るだけで良いのでしょうか? マグナリゾートでは 一度 会員に販売した物件の返却が可能なのでしょうか? もし 誰か引き継ぐ人が居なければ 永遠に持ち続けなければならないとすると 毎年 資金をドブに捨てることになります 入会金だけの発生で年会費ナシ。 更新しなければ終了のシステムを取ってるゼロは 有る意味 人気の無い二次流通しないリゾート会員権を取得した人にとっては 魅力的なシステムに思えます マロニエ など取得すれば 100万弱かかる施設が制限無く利用出来ます |
2167:
マンション検討中さん
[2017-03-13 17:54:29]
トマム メルヴェール ふるさと君 等
幾つかの会員施設の利用が ゼロの入会で出来ます。一つづつ入会するより割安です。しかも 会員権所有するより 処分には手間がかかりません 一概に悪質業者と決め付けるのは どうでしょう? 根本的問題は 二次流通しない会員権を取得し 不要になった時 処分方法の選択肢が無く 持ち続けなければならない状況に陥る事です。 今までに 会員制と 何となくステイタスを漂わせる文句で 購入してしまって困ってる人は何万人になるでしょう。未だ運営されてれば良い方で 破綻してしまった企業も多々有ります。 マグナリゾートは 破綻したアルシアを引き継いでます。しか一度破綻した会社は破綻体質が有り 繰り返す傾向が有ります。それは システム構築に無理が有る計画を進めるからです 森本学園の運営計画のように 口コミで入学者を獲得するみたいな話です。 土日の予約が出来ないと苦情が出てるなら 年に3回は予約出来る日を確定する等 対応すべきに思います。 しかし野放しで放置するという事は 常識で考えると許容量を超えて会社権の販売をしてるからではないでしょうか? 削除活動に明け暮れてる あなた‼️ どうですか⁉️ |
2168:
匿名
[2017-03-14 17:30:07]
マグナの会員権が2次流通しないのが諸悪の根源なんだな( `ー´)ノ
でも、良心的な経営で 営業さんの言うとおりならば2次流通しているはず。 購入してハイシーズンの予約がままならず、年会費だけは請求が来て、 売ろうにも売れない=卒倒するとはこの事か!!! |
2169:
匿名さん
[2017-03-15 00:08:45]
そもそも利用者の許容限界人数が決まっているのに
無尽蔵に会員権を販売しようとする行為が異常ですね。 |
2170:
匿名さん
[2017-03-15 11:23:35]
ゼロの営業活動をされてる方、ご苦労様です。
個人情報、コンプライアンスにはお気をつけ下さい。 |
2171:
匿名さん
[2017-03-15 11:32:30]
>>2169
無尽蔵にいるマグナに魅了された人々が、メンバーになりたいと待ち焦がれているからでは? |
2172:
匿名
[2017-03-15 19:14:03]
|
2173:
評判気になるさん
[2017-03-15 19:53:21]
リゾートって誇れるなにか、あるんですか?
|
2174:
マンション掲示板さん
[2017-03-15 19:55:09]
マグナリゾートの販売してる会員権は購入しなくても利用出来ます。
浜名湖レイクサイドホテルは 団体客で ごったがえしてます。ホテルフロントで会員で無くても普通に予約出来ます。 山映閣は ネット予約出来ます キアラは 繁忙期 土日祝日の予約不可で買う意味無し。ただし 平日利用は可 以上の理由からです もうこれ以上 簡潔な説明は有りません このスレの回答は 買っても資金を喪失するだけで 非会員と何ら変わらない!という事になります |
2176:
匿名さん
[2017-03-15 20:08:12]
真に価値が有れば 自然に好印象の口コミが広がります
|
2180:
匿名
[2017-03-15 22:19:19]
キアラの平日予約の仕方を教えてください。 レイクサイドの予約は誰でも簡単なんで>>
|
2184:
匿名さん
[2017-03-16 00:39:41]
[No.2175~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2185:
匿名さん
[2017-03-16 00:47:21]
|
2186:
匿名希望
[2017-03-16 19:15:57]
>>2185さん
今度試してみます。 なんか普通の休前日も取りにくいぞ!みたいなレスあったので、だったら会員にならずに平日狙いでいきます。 子供も大きくなったし 自営業なんで、嫁との2人旅行がかえって安上がりになるな。 |
2187:
匿名さん
[2017-03-18 18:01:04]
マグナに都合の悪い事は削除されるようですね。
本当の話の方が掲示板の意味があると思いますけどね。 |
2188:
匿名さん
[2017-03-19 12:56:30]
No.2175~本レスまで、はどういう内容だったのでしょうか?
|
2189:
匿名さん
[2017-03-19 15:41:32]
2188さん、マグナリゾートの会員になって良かった❗️
気に入ってよく利用しています。の内容です。 |
2190:
匿名さん
[2017-03-19 17:29:47]
なわけ ないのでは?
そう 書かれてたら 削除はされないでしょうに… |
2191:
匿名さん
[2017-03-20 02:00:31]
|
2192:
匿名さん
[2017-03-20 02:04:54]
>>2186 匿名希望さん
キアラは会員権所有が必要です。 しかし 10部屋しかないのに 巷の噂では 既に会員が1000人超え。繁忙期 土日祝日は予約出来なくて 平日しか利用見込みは無さそう しかも 未だ会員権募集で体験宿泊をしてます。会員欲しさに体験宿泊を優先してる様子です。 2、3年様子見がよろしいかと。。 以前 破綻してますから |
2193:
匿名さん
[2017-03-20 10:30:12]
このサイトに投稿されてるのは、不思議と夜中から朝方が多いのは何故でしょうか?
おそらくはほんの僅かな人が、何らかの目的で投稿されているのでしょう。 |
2194:
匿名さん
[2017-03-21 16:35:34]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
2195:
口コミ知りたいさん
[2017-03-24 21:07:50]
約90万円で会員権を購入して毎年54000円年会費を10数年払い続けていた会員で会員権を解約したものです。
・・・会員権解約の条件及び名義変更の項目を見れば買わないと思います。(今回の手続きでわかりました。) |
2196:
購入経験者です。
[2017-03-25 16:33:29]
会員権を購入して何らかの理由で一時休会する・退会する場合の契約条件を良く読んでみてから購入検討して下さい。
|
2197:
匿名さん
[2017-03-25 22:13:26]
|
2198:
匿名さん
[2017-03-26 09:14:35]
ここも会社に都合の悪い情報は消去依頼が来るから管理人は大変だね・・・
都合のいい話なんて何もないだろうに。 |
2199:
匿名さん
[2017-03-26 17:11:43]
僕は約20年ほど前に会員になりました。
今は息子に名義を変えていますが利用しています。 ホテル施設の従業員の方も営業担当の方にも良くして頂いています。 会員の特典を活用して上手く利用できる良いクラブだと思っています。 これからの施設改善にも期待しております。 正直な気持ちを書きました。 |
2200:
匿名さん
[2017-03-27 13:14:26]
私たち夫婦もよく利用しています。良い所ですね、永年家族で使っていますので気に入ってます利用料金も安くてね
孫達も喜んでくれるので一緒に遊びに行くのが楽しみなんですよ会員になって良かった。 |
2201:
匿名さん
[2017-03-27 14:48:28]
利用させていただきましたが、会員になるのもないしリピートもありません。
朝食は普通以下。夜のディナーも期待はずれ。 一番気になったのは大浴場が汚いこと。まめにお掃除をされておらず床がヌルヌルしていました。 建物や館内も昭和50年代に賑わった大衆向きのホテルといった感じです。 あくまでも私個人の主観的な感想ですみません。 |
2202:
匿名さん
[2017-03-27 17:06:34]
面白いです❗️使った人で全く違いますね、
一度は利用してみるのもいいかも⁉️ |
2203:
匿名さん
[2017-03-27 19:18:02]
わたし個人の感じるところでは、
トイレットペーパーの質から 経費節減に徹してるなって 強く思いました。 あと従業員のかたも高齢のかたが頑張っておられる会社だなと思いました。 |
2204:
匿名さん
[2017-03-28 17:05:07]
マグナリゾートに都合の悪い真実は、すぐに削除されますね?
|
2205:
匿名さん
[2017-03-28 17:05:58]
キアラ会員さんの生の声が聴きたいです。
|
2206:
匿名さん
[2017-03-29 01:58:08]
>>2205 匿名さん
スレの前を見ると 真実味の有る内容が書かれてますよ ふーんって 教科書のような良い面を全面に出したスレはサクラです。前からお一人の方なのか? 何役もこなして度々 投稿してます。何となく嘘っぽいので 直ぐ解ります |
2207:
購入経験者です。
[2017-03-29 22:35:34]
2197さんへ 病気などで一時休会する時は医師の診断書提出・海外出張や出向時は関係書面提出してクラブ理事会の承認を得る。退会する場合は入会契約金など全額放棄します。名義変更は最終募集価格の15%です。(数百万円での契約は身にしみます。)(当時の契約書から抜粋しましたが現在は変更しているか不明です。
2201さん納得。2203さんも納得、細かなことですが渥美半島や熱海、伊豆方面に一泊旅行に行きますが何処のホテルもお風呂用ヒゲ剃りは貝印でした。 |
2208:
買い替え検討中さん
[2017-03-31 18:03:31]
現在保有の会員権を下取りに出してランク変更する場合、追い金が必要になりますが年会費は減額なりますが、退会する時、契約書を読んでもらえばわかりますが契約時に払い込んだ金額は全額放棄する契約になっています。金銭的にゆとりがある方は別として、いずれかは手放すことになると思いますが数百万以上の放棄になります。
また、2168さんの書き込みを参考に会員権は他の会員権のように流通していません。自分で探すことになりますが名義変更手数料(家族間でも)○○%が必要になります。 |
2209:
周辺住民さん
[2017-03-31 19:04:49]
マグナリゾートの入会及び、体験宿泊でなくマグナを楽しむベストな方法有りますか?
|
2210:
匿名さん
[2017-03-31 20:29:25]
|
2211:
匿名さん
[2017-03-31 20:31:20]
|
2212:
匿名さん
[2017-04-05 12:52:57]
そもそも東京方面では浜名湖って別荘地とか観光地という認識が無く
一般的に浜名湖へ遊びに行こうという話しは基本的には誰からも出ません。 浜名湖って何か面白いところがあるんでしょうか? 相模湖などよりも楽しめるんでしょうかね? |
2213:
匿名さん
[2017-04-05 15:58:44]
静岡県では熱海や伊豆、せいぜい静岡市迄が東京からだと守備範囲と思いますね。浜名湖は名古屋が近いでしょう。
本掲示板で、浜名湖の素晴らしさを散々書いている人がいますが、なかなかわからないですね。 きっと、それなりに良いところがあるんでしょう。 |
2214:
匿名さん
[2017-04-05 17:02:45]
浜名湖は今話題になっているNHK大河ドラマ「女城主 井伊直虎」のロケ地もあり、井伊家の発祥の地です。
近くには歴史的にも有名な景勝地も沢山あります。大河ドラマの影響もあり歴史探索を兼ねた観光客が増えてるようです。 井伊直虎の菩提寺である龍潭寺も近くにあり歴史資料館など見所も沢山あります。浜松市も観光客誘致に努めています。 |
2215:
匿名さん
[2017-04-06 10:58:27]
浜名湖周辺には歴史的にも見所がたくさんあります。
これからの季節はマリンスポーツにお花見、ゴルフ、ハイキング、釣りなども楽しめます。 食べものも美味しい特産品も数多くありますのでお土産探しも楽しいです。 特に海産物などは魅力的です、これからは潮干狩りも楽しいですね。 浜名湖は海にもつながっていますので魚種も多く船釣りも魅力です。 また近郊には果物の美味しい産地もありますね、イチゴにメロン狩りも楽しめます。ミカンに梨に柿も有名です。 |
2216:
匿名さん
[2017-04-06 23:34:32]
一度行けば十分なところでしょう。
伊豆の方が断然実力があると思いますよ。 |
2217:
匿名さん
[2017-04-07 12:06:07]
毎年、浜松祭りでは凧揚げなどを見て楽しんでいます。
浜名湖周辺は交通の便も良くて何度でも楽しめる良いところが多いですよ。 うなぎ料理なんかは美味しいお店ばかりです。 浜名湖周辺は山に海に湖といろんな風と光と香りを感じ楽しむことが出来ます。 サイクリング、ドライブには最高の地域ではないでしょうか、いいところです。 |
2218:
匿名さん
[2017-04-07 12:38:52]
老後安心な町〜全国ランキング発表 プレジデント 2017-1月16日発売記事
1位 浜松市三ヶ日町 2位 つくば市~ 地方への移住を希望する人が急増している。 しかし、憧れだけで移住してもうまくはいかない。 物価も安く健康的に暮らせ、移住者への受け入れ態勢が整っている場所は いったいどこなのだろうか。おすすめの町を紹介する。 歴史好きには浜松市 勉学好きならつくば市 ……… このような記事が掲載されています。 浜名湖周辺は歴史の宝庫、そして地方への移住で住みたい町、老後安心な町全国ランキング1位 |
2219:
周辺住民さん
[2017-04-08 16:42:51]
浜松の凧揚げ良いですね(^◇^) 弱点はゴールデンウイーク中なんで キアラの予約が出来ない事ですよね。
|
2220:
匿名さん
[2017-04-09 03:10:34]
このスレを見るとマグナリゾートは、やばいクラブですね。
|
2221:
匿名さん
[2017-04-09 03:21:38]
キアラ会員になっても、土曜日は、キアラホテルにほぼ泊まれないと聞きましたが本当でしょうか?その時は、どの部屋に泊められるのでしょうか?
|
2222:
周辺住民さん
[2017-04-09 09:24:12]
浜松祭り観光でのキアラ宿泊希望者は体験宿泊すれば良いのです。
|
2223:
匿名さん
[2017-04-09 19:49:51]
浜名湖ねー・・
こういう所をメインにしますかね・・・ この会員権を買う人はマゾでしょ{笑}トラストもハーベストもあるのに 蓼食う虫も好き好きですか・・・自業自得でしょ。 |
2224:
匿名さん
[2017-04-09 21:00:35]
浜松市の三ケ日に数年ほど住んでいたが、もの凄い田舎だよ。買い物ができる店は車で二十分のJAしかない。飲み屋は、居酒屋が一軒とフィリピンパブが道路沿いにあった。
その中でも、マグナリゾートの立地は極め付け!田舎から見てさらなる僻地で、もう部屋に閉じこもるしかない。凧揚げなんて遠くて行けないよ。 |
2225:
匿名さん
[2017-04-10 07:03:28]
|
2226:
匿名さん
[2017-04-10 15:52:47]
本当に三ヶ日に住んでいたのならば、少しは三ヶ日の良さも知っているのでは?
あまり浜名湖地域を馬鹿にした書き込みは止めて頂きたい。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
2227:
匿名さん
[2017-04-10 16:01:59]
浜名湖地域の事を何も知らない人がいかにも良く知っている様な書き込みをするのは止めて頂きたい。
本当に腹が立つというか口惜しいですね、何の意味があるのか解らない。良識のある人とは思えない。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
2228:
匿名さん
[2017-04-10 16:19:30]
浜名湖地域には東急ハーベスト三ヶ日もリゾートトラスト浜名湖も在るのは知ってますか?
浜名湖地域は昔から人気のある歴史的にも観光地としても有名な地域です。住民の方方も親切です。 だからこそ老後に住みたい街に選ばるのだと思います。ちなみに三ヶ日から浜松祭りの会場迄は車で30分位で行けます。 浜松市内、豊橋市内迄も30分位で行ける利便性の良いリゾート地といえます。 |
2229:
匿名さん
[2017-04-10 17:15:56]
三ケ日から会場まで三十分ですか。
試しに、浜名湖レークサイドから祭り会館まで、ナビで検索したら五十三分でした。やはり、マグナリゾートは三ケ日の僻地だと再認識した次第です。 豊橋まで三十分と言って自慢しても、豊橋って何? 東急ハーベストは三ケ日温泉の中にあって、全くの白湯風呂、それでも交通の便はまだましか。 リゾートトラストは、ゴージャスな建物で最近はとても空いているのでお勧めですねー。ただし、三ケ日じゃあないけど。 一押しはちゃんとした温泉のかんぽの宿ですね、三ケ日なら。 |
2230:
匿名さん
[2017-04-11 06:11:44]
マグナリゾートって、レークサイドホテルの近くにあるんだよね。
あの辺りは、三ケ日では浜名湖畔とは言わないよ。浜名湖の支湖で猪鼻湖というんだね。近くのリステルは奥浜名湖畔って言ってるよ。地図で見てごらん、位置関係がよくわかるから。浜名湖レイクサイドウェイも無料になり、猪鼻湖畔はスルーされてない? また、十年前は浜松駅からレークサイドまで一日に何本か遠鉄バスが出ていたが、利用者がいないので廃止になったんじゃないかなぁ。 三ケ日町から平成の大合併で浜松市北区になったが水道料が値上がりした位で良い事はなかった。浜松市の図書館が利用できるようにはなったが。 三ケ日はミカンで有名なJAの天下。大河ドラマの龍潭寺は合併前は引佐町で、行政が異なりあまり知らない。猪鼻湖畔にはミカンの木は多いよ。シーズンになるとミカン狩りで賑わうとても長閑な処だ。 |
2231:
匿名さん
[2017-04-12 05:06:44]
東京方面の人は基本的に行かない所ですね。
話に全く出ないですからね・・・ わざわざ行く意味が無いですからね。故郷でもあれば別ですが。 |
2232:
匿名さん
[2017-04-12 06:03:15]
東京では無名に近い観光地ですが、浜名湖では東湖畔の舘山寺温泉が有名です。近くには、動植物園がありそこそこ賑わいます。その南は、かつて花博が行われたフラワーパークがあり、エクシブはこの近くです。その南は潮干狩りでシーズンは大混雑。さらに南は太平洋の開口部で漁港があり、美味しい魚が頂けます。
浜名湖西湖畔はスズキ、ヤマハのマリーナがあり、ウォータースポーツのメッカです。南に下ると浜名湖競艇があります。 北側のレイクサイドウェイに接して猪鼻湖があります。湖畔は三ケ日町ですが、ミカン栽培以外には何もなく、四十年以上前にリステルができ、西武警察のロケ地になったりしましたが、湖畔沿の道は狭くクネクネしているので開けませんでした。 猪の鼻に似た岩があるので猪鼻湖畔と呼ばれていますが、地元では豚鼻湖、もしくはブタハナと呼んで可愛い?がっています。 希望があれば、更に三ケ日町界隈の詳しいお話を続けますが、如何でしょうか? |
2233:
匿名さん
[2017-04-12 08:20:08]
浜名湖の北側、猪鼻湖畔には、東急リゾート、リステル、マグナリゾートなどのリゾート施設があります。
各社のホームページをみると 東急リゾートは猪鼻湖と浜名湖の境にありますが 、浜名湖という名前を使った、景色の紹介はありません。常に湖という普通名詞です。 リステルは風呂からの眺望に浜名湖が一望とあります。 マグナリゾートは最初に、目の前に広がる浜名湖の雄大な景色とでてきます。三施設中、最も猪鼻湖の奥で、しかも低層階だから、伸び上がっても浜名湖は見えません。目の前に広がるのは、豚鼻、違った、猪鼻湖ですから〜、残念❗️ |
2234:
匿名さん
[2017-04-12 15:54:15]
東急ハーベストは温泉ではありません。
|
2235:
匿名さん
[2017-04-12 15:56:04]
地図を見ながらの地元説明には説得力はありません。
|
2236:
匿名さん
[2017-04-12 16:03:27]
浜名湖レークサイドプラザは13階建、リステル浜名湖と東急ハーベストクラブ浜名湖は底層階建となっております。
|
2237:
匿名さん
[2017-04-12 19:18:00]
有名で、人気のある観光地、軽井沢、熱海、箱根、京都等にはリゾート会員権のホテルのみならず、一般の観光ホテルが軒を連ねている。
浜名湖もそうだね。 豚鼻湖、もとい、猪鼻湖にはどんな観光ホテルがあるのか。さぞ、立派な一般観光ホテルや旅館があるのでしょうな。 そのなかで、マグナリゾートは異彩を放っているに違いありますまい。 私は浜名湖へは何度も行きましたが、豚鼻湖、もとい、猪鼻湖へは行った事がないのでわからないのです。 |
2238:
匿名さん
[2017-04-13 06:23:05]
東京から鉄道で、浜名湖に行くには浜松駅で降ります。例えば舘山寺温泉行きのバスなら、次々と駅から出ていますから時刻表なんて気にしなくても良い。
どれどれ、キアラリゾートのホームページでアクセスを検索すると、何!東京からは愛知県の豊橋で下車となっている❗️そこから東海道線の新所原まで戻り、天竜浜名湖鉄道に乗り換え。胸騒ぎがしてローカル鉄道の時刻表を調べると昼の十二時から十八時の間に七本しかない。 浜松市北区三ケ日町なのに、浜松市内への交通手段はなく、天竜浜名湖鉄道経由なら時間もかかるし本数も少ない。これは観光の為の移動はタクシーしかないのか?リゾートの案内をみるとタクシー利用は最寄りの東海道線の駅から呼ぶので少々時間がかかる?三ケ日にはタクシーは、ないんかい! 交通の便が良く、浜松市内へもアクセスが確保されている浜名湖畔の観光ホテルと思って、猪鼻湖畔のホテルに予約するとえらい目に合うかもしれないなぁ。 |
2239:
匿名さん
[2017-04-13 08:14:54]
浜松、浜名湖界隈は観光地があり点在しています。最大のものは今月末から行なわれる浜松祭りですねー。この期間は市内は何処でも凄い熱気です。市内といっても合併前の旧市内ですが。
田舎の人に道案内を見頼むと、太郎ちは、郵便局の直ぐ隣ダァ〜〜って、1キロ以上あるのは普通です。 さて、マグナリゾートから凧揚げ会場まではどのくらいでしょうか?関東で言えば、新横浜から東京ディズニーランドよりやや遠い位です。 新横浜の人はディズニーランドが直ぐ隣とは思わないでしょうが、三ケ日のマグナリゾートの人は違います。さすがですね。 |
2242:
匿名さん
[2017-04-13 22:53:51]
[NO.2240~本レスまで情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2243:
匿名さん
[2017-04-14 15:43:24]
私は湖西市の住人です。おおきな勘違いをされている様なので投稿しますが、
親戚も浜名湖地域に住んでいるためにこのような地元地域を小馬鹿にした様な書き込みが許せないだけです。 特に猪鼻湖では幼少の頃はよく遊んだ思い出の場所なのです、浜名湖周辺地域は良い処なんです。 もしこの書き込みを地元住民の方々がみられたら私と同じ思いになられると思います。 何か勘違いをされていますよね、私は浜名湖地域の良さを伝えたいだけですよ、マグナリゾートのためとか? 訳のわからない事が書かれてありますが、私は一度もマグナリゾートの事を云ってはいません。 郷土愛から地元地域の良さを伝えたいだけですよ、最後にお伝えしますが私はマグナリゾートの関係者ではありませんのでゲスな勘ぐりは止めて頂きたい。 |
2244:
買い替え検討中さん
[2017-04-15 15:17:11]
|
2245:
周辺住民さん
[2017-04-15 16:26:03]
まあ 喧嘩は止めてください。 GW中の浜松まつりは盛り上がりますね。 問題がすり替わってるのですが、会場まで近い遠いより、GW中は予約が取れないの方が問題なのでは? まあ、体験宿泊という裏技が有るからOKか!
|
2246:
匿名さん
[2017-04-15 16:33:01]
キアラ会員は、ゴールデンウィークにキアラルームに泊まれるの?それとも旧館のクラッセに泊まらされるのかな?
|
2247:
匿名さん
[2017-04-15 22:24:07]
マグナリゾートから人気の凧揚げ会場までが新横浜からディズニーランドよりちょっと遠いというのは調べると直ぐにわかります。
湖西は浜名湖競艇があるので平成の大合併で浜松市には入って来ませんでしたが、今になって狼狽えています。所詮マイナーな話しですが。 浜名湖は東側の舘山寺温泉辺りはとても良い処ですが、西湖畔や豚鼻湖は寂れています。 ドライブすれば良くわかりますが、東京の人には東側も田舎なんでしょうね。 止むを得ないです、所詮マイナーな処ですから。 |
2248:
匿名さん
[2017-04-16 05:23:08]
浜名湖はそれなりに大きく、かつて地震により、太平洋への開口ができたため、水運頼りとなりました。
そのため、東西で文化が異なり、東は東京、浜松、西は名古屋、豊橋の影響を受けて来ました。 エスカレーターの左右どちらに立つ人が多いかの分布でもわかります。 北は、飯田や伊那の信州の影響が強いのは話し言葉でそれと知れます。 今でも浜名湖の東は観光、西は工業とギャンブル、そして北は農業が盛んです。 マグナリゾートはどちらにあるのでしょうか? |
2249:
周辺住民さん
[2017-04-16 17:54:57]
キアラ会員さん、ゴールデンウィークの予約は 希望通り 取れたのですか?
|
2250:
匿名さん
[2017-04-16 18:01:08]
東京では聞いた事がない湖西さんも参入してきて大変だなぁ。
そちらでは、豊橋とか湖西とかいう有名なのかな? 浜松がやっとなんで勘弁して下さい。 でも豚鼻湖は覚えました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
しかし、諸悪の根元はマグナリゾートの販売して及び運用会社かも知れません。
このカキコも削除される運命かな。