リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「マグナリゾートについて教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. マグナリゾートについて教えてください。
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2025-02-24 00:43:40
 削除依頼 投稿する

147万円の入会金他を支払、父が買ってしまいました。
日曜日のことなので、私はクーリングオフしようとしてますが、これのメリットって何ですか?

[スレ作成日時]2013-01-17 12:22:25

 
注文住宅のオンライン相談

マグナリゾートについて教えてください。

1001: 匿名さん [男性 20代] 
[2016-02-29 12:43:59]
キアラの離職率98% 4年間で、残っているのは1人のみ この人が嫌でみんな辞めていきます。
1002: 匿名 
[2016-02-29 13:46:13]
>>1001
残っているのが1人だけですか?
スタッフの定着率が悪いのは、お客様に迷惑をかけることにもなります。
ホテルのスタッフのみなさんは良いスタッフの方々ばかりだと思います。
キアラは高級を売りに営業マンはすすめていたが
そんなにも高級でもありません。
ですが素朴なところが良いところです。
ホテルが増設されますからどうかお身体にきをつけて
スタッフの方々頑張って下さい。
1003: 匿名 
[2016-02-29 14:15:55]
そうですね。

キアラ会員ですが、スタッフが安心して働けるようにしてあげて欲しいですね。

また、IRSやアルシア、ネオフレック会員に対しては、一律一万円ほどで下取りしてあげたらどうだろうか?
1004: 匿名さん 
[2016-02-29 17:37:49]
一人芝居のような状態になりましたね。
1005: 匿名 
[2016-02-29 18:26:29]
本当に1002さんの一人芝居が痛々しいですね( ̄ー+ ̄)フッ
1006: 匿名さん 
[2016-02-29 19:21:04]
私も そう思いました。
1007: 匿名 
[2016-02-29 19:50:23]
オイラもそう思ったお♪

1002は本当に恥ずかしい〜!
1008: 匿名 
[2016-02-29 20:06:58]
>>1004
>>1005
>>1006
>>1007
の一人芝居恥ずかしい

1009: 匿名さん [男性 20代] 
[2016-02-29 22:03:24]
マグナリゾート 派遣 時給1000円 休みは月8回位 残業は、30〜50 繁盛期は、もう少し増える

寮 無料、相部屋 光熱費無料 有料一人部屋 光熱費使用分
稼ぎたいなら、相部屋
賄い 基本なし 

レークの温泉 無料

条件悪くはないと思いますが、3ヶ月でやめる人が多い。

社員にもなれます。サービス残業少なめ 休みは、きちんともらえます。

だだし、出勤は、30分前 退社は、30〜1時間後 

ボーナスもらえるます。遅れるのは覚悟して。

新卒入ります。でも、募集してます。


1010: 匿名さん 
[2016-02-29 22:04:34]
1006ですが 私は 一人芝居では ありませんから・・・
1011: 匿名さん 
[2016-02-29 23:24:30]
確かに、マグナリゾートの優秀なスタッフは、たくさん辞めていきますな。何かあるな?
1012: 匿名さん 
[2016-03-01 07:14:08]
1008さん・・・

一人芝居バレちゃいましたね{笑}拒否反応が顕著すぎます。
自分は1004ですが明らかに1005~1007の方と違います。
この方々は別人である事がわかっていますからね・・・

1013: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-01 09:25:12]
ヤフーオークションで 安価で販売しているので、購入検討していたら ここにたどり着きました。 実際購入したら キアラは平日とかでないと 予約もままならないのですか? 
1014: 匿名 
[2016-03-01 10:24:19]
>>1013

中古会員権の購入者は、予約やサービスで差別されるんじゃない(´・ω・`)?
1016: 匿名 
[2016-03-01 14:52:23]
本当に>>1012は哀れですな。
存在そのものが恥さらし。赤面せずにはいられない。
1017: 匿名 
[2016-03-01 14:55:01]
>>1013

68万円とかなり安いから、買ってやりな。

総額で100万もしないだろ。定価の半値以下だな。
1018: 匿名さん 
[2016-03-01 14:55:19]
あらあら・・・また一人芝居ですか。

もしかしてその芝居振りから1016さんは上スレの師匠か週休3日さん?

1020: 匿名 
[2016-03-01 15:11:33]
>>1018

1016だが、いずれにも該当しない。

的はずれなのは、君の知性の低さによるんだろう。
1021: 匿名さん 
[2016-03-01 17:09:02]
>>1009
投稿の意味不明?何が言いたいのかな?
1022: 匿名さん 
[2016-03-01 17:14:20]
このサイトは暇人の集りです。真面目な書き込みはやめましよう。
1023: 匿名さん 
[2016-03-01 17:24:47]
そうです。我々はストレス星人です。
毎日毎日を何と無く生きています。何か良いことないかな!
1024: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-01 19:19:58]
>>1014様 本当ですか? こわいですね。
>>1017様 その商品なんですが、このスレ見ていたら、及び腰になってきました。
1025: 匿名さん 
[2016-03-01 20:11:47]
>>1024さん、立派な会社ですよ。

施設が増えないのに永遠に会員権を売り続けられる不思議なことが出来る会社のようです。
1026: 匿名 
[2016-03-01 22:54:28]
>>1024
なぜマグナリゾートの会員権をヤフオクで購入しようと思ったのですか?
1027: 匿名 
[2016-03-01 23:02:45]
声かけてください
1028: 匿名 
[2016-03-02 01:49:29]
>>1024

定価の半値以下だし、売り切れたんだから、買ってやりなよ。

お盆や連休、正月やゴールデンウィーク以外なら予約できるぞ。
1029: 匿名 
[2016-03-02 01:56:07]
ヤフオクで販売しているジイサンは、すでに特定済みでは?

そこから買った中古メンバーには、著しい差別がある?
1030: 匿名 
[2016-03-02 02:08:47]
単なるキアラ会員だが、なかなか良い会員権だと思うがね。

ま、人それぞれということか。
1031: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-02 06:14:33]
1026様>>逆なんです。中京の会員権を探しているんです。 色々調べていたら、オクで見つけて、安価だったもんで購入しようかと、、、、で 評判はどうかとリサーチしたら ここへ来て ビックリです。

1028様>>このページ 見なかったら、いや評判良かったらば 購入してます。最低 年2回は トップシーズンに のんびりしたいです。

1032: 匿名さん 
[2016-03-02 06:53:56]
1028さんが言うようにトップシーズンは無理でしょう。

中古会員権の会社がどこも取り扱わないという意味がわかりますかね?

会社は中古会員権の流通を望んでないんですよ。

新規会員権が売れなくなるでしょう。
1033: 匿名さん 
[2016-03-02 14:17:53]
キアラ会員です。
年2回 トップシーズンは、100%無理ですよ!
何しろ 10部屋しかありませんから…
今 作ってるらしい 温泉施設も 本当に出来るのか 疑わしいものです。
1034: 匿名さん 
[2016-03-02 16:27:52]
なるほどね・・・
10部屋じゃ大東建託のアパートと同じですね。
1035: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-02 17:48:04]
>>1028様 >>1032様 >>1033様  
忠告ありがとうございます。 読まなかったらば 今頃 ウキウキしながら、オークションに参加していました。
1036: 匿名 
[2016-03-03 11:42:28]
>>1035

1028だが、キアラに泊まれなければ、オーナーズルームかクラッセ棟の普通の部屋が使える。

繁忙期にキアラを使おうと思わなければ、なかなかいい会員権だぞ。
1037: 匿名さん 
[2016-03-03 12:08:45]
いいかな・・・?会員権の価値が無いに等しいんだから年会費も考えたら
普通に観光地の旅館、ホテルに宿泊した方が遥かに安い。
特に浜名湖なんて観光地として魅力あるかな?東京の人は伊豆、箱根、軽井沢は行くけど
浜名湖なんて行かないでしょ・・・
1038: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-03 12:13:47]
>>1033様 10部屋しかないんですか?会社のHPの写真で見ると、豪華に見えるのですが。 というかHPに10部屋とは書いてないです。

>>1036様 繁忙期にキアラの宿泊が無理な場合、オーナーズルームとかの予約は会員料金で簡単に取れるのでしょうか?
1039: 匿名 
[2016-03-03 17:03:15]
>>1038
オーナーズルームはルームチャージがかかります。
部屋によりけりでいろいろだけど
概ね1万から3万弱のルームチャージだったよ。
スタンダードはまず予約はとれない。
会員料金にプラスルームチャージ料金。
じゃらんで簡単に予約とれるから会員権の付加価値としてはどうかな?
1040: 匿名さん 
[2016-03-03 17:21:11]
>>1031
そろそろ止めた方がいいですよ、、、、
朝の6時から、ばれてますよ。
1041: 匿名さん 
[2016-03-03 17:26:43]
ここに登場する皆さん、1人三役迄にしましよう。
1042: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-03-03 18:38:23]
>>1039様 今調べたら、クラッセ棟ならGWの予約も日にちによっては、普通に取れるのですね。 キアラ買ってキアラに泊まれなかったらば意味がないです。
子供まだ小学生なんで、平日だけしか予約取れないのでは困ります。

>>1040様 真面目に会員権の購入考えての投稿 及び質問です。こちらの購入が無理になったら こちらのスレには近寄りません。
1043: 匿名さん 
[2016-03-03 18:53:45]
こんなとこを買って苦労するのも物好きの人にはいいでしょうけど

リゾートトラストかハーベストを購入する方が健全でしょう。

値上がりも有るし資産としてある意味、再販が出来ます。

1042さんのような方の為にマンコミの情報があります。

有意義なことと思います。それに浜名湖って・・

東京では場所も知らない人が多いですよ。
1044: 匿名 
[2016-03-03 20:43:57]
>>1043

あのなあ、東京なんてどうでもいいんだ。

オマエは東京が好きで好きでたまらんだろうが、俺のように東京なんかに住みたくない奴もいるんだ。

浜名湖は好きだが、東京なんかどうでもいい。

いちいちくだらん意見を書くな。ここは浜名湖の某リゾート会員権のスレッドだ。

わきまえろ。阿呆!!
1045: 匿名 
[2016-03-03 20:47:36]
>>1043

会員権が値上がりする訳ないだろ。

いったい何時の時代の話をしているんだ? 阿呆!!
1046: 匿名 
[2016-03-03 21:11:12]
>>1038

1036だが、繁忙期にオーナーズルームに泊まったことがないから分からない。
役にたたなくてすまない。

たしかルームチャージは、2人用の部屋で6000円くらいから2万強までだろう。

キアラは、繁忙期には泊まれないと思ったほうがいい。
1047: 匿名 
[2016-03-03 22:21:25]
>>1038
オーナーズルームは、基本オーナーが優先になります。
平日や普段の土日はオーナーズルームは空いてますが
繁忙期は予約は取れません。
GW、お盆、年末年始は抽選です。
抽選ですが、すでに裏で優先される客は決まっているようです。
抽選は形だけのようです。
1048: 匿名 
[2016-03-04 01:24:20]
>>1038

キアラのプレステージ会員権で利用できるのは、たしか7部屋だったと思う。

あとは会員権種別と料金が異なるキアラスイートだな。
1049: 匿名さん 
[2016-03-04 08:22:47]
営業マンさん 言い分け フォロー ご苦労様 でも本当の事なので 見苦しいですよ
1050: 匿名さん 
[2016-03-04 09:08:47]
>>1045
東急ハーヴェストの熱海伊豆山は値上がりしてると思うけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる