東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:07:18
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304385/

[スレ作成日時]2013-01-17 05:08:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87

53: 匿名さん 
[2013-01-19 10:31:58]
榊が弱小デベから広告料取って散々絶賛してた物件が、アウトになったのは痛いね。
大手デベは広告料くれないから叩くし、トヨスはここでポジにボロクソやられたから大嫌いらしい。
いつまでもネチネチ匿名でやってる小者ぶりが笑える。大物なら堂々と名前出して宣伝しなよ。
55: 匿名さん 
[2013-01-19 10:50:05]
>54
どこに住んでるの?
56: 匿名さん 
[2013-01-19 10:58:55]
万が一の一歩は湾岸に住むことのようです。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm
57: 匿名さん 
[2013-01-19 11:08:53]
>>トヨスはここでポジにボロクソやられたから大嫌いらしい。

それ以前に江戸・東京を知らない。
生まれ育ったところで無いからそう言われても無理も無い。

何故なら小学校で東京の地域の地理の教科書も見たことも無いし。
また、東京は旧公団の大規模集合住宅が昭和黎明期から多く建てられている。
これが東京のベッドタウン。

これも知らないから、北区の辺鄙な所を薦めたりする。
58: 匿名さん 
[2013-01-19 11:12:25]
地震に関する調査なら
せめて東日本大震災後の調査でお願いします(笑)。
59: 匿名さん 
[2013-01-19 11:16:52]
>>せめて東日本大震災後の調査でお願いします(笑)。

S48年頃の関東大震災50年周期説で騒がれたことも知らないのか?

311後は日本列島の各地で未知の活断層が増えたかも知れない。
要するに日本列島はしわだらけ。

それでどこに本当に安全と言える所があるのだろうか?
60: 匿名さん 
[2013-01-19 11:20:50]
58
調査が正しかったってことでしょう。
最終更新日:平成24(2012)年6月29日
61: 匿名さん 
[2013-01-19 12:32:55]
豊洲より安くて良い場所があったら教えてくれよ(笑)

意外とマジで。
62: 匿名さん 
[2013-01-19 12:35:22]
まぁ、低地や埋立地は避けろってことだね。
63: 匿名さん 
[2013-01-19 12:36:28]
ネガと、売りたいヤツだけのスレで、語り合っても意味ねーぞ。
65: 入居済み住民さん 
[2013-01-19 12:46:55]
>>62

>>まぁ、低地や埋立地は避けろってことだね。

何も書けない癖に何が『まぁ』か?

これがクソネガ代表格の投稿。
66: 匿名さん 
[2013-01-19 12:59:16]
ワンダフルプロジェクトのスレが凄い盛り上がってますねぇ。

久々の巨大プロジェクト。しかも、ここ10年でも最高のマンションになりそう。
68: 匿名さん 
[2013-01-19 13:01:10]
あら、具体的なマンションを教えて下さい。


しかし、この価格で「高い」と思うんだったら、千葉や埼玉にするしかないんじゃない?(笑)
69: 匿名さん 
[2013-01-19 13:01:48]
結局、豊洲より安くて良い場所は無いって事ですか?

71: 匿名さん 
[2013-01-19 13:03:31]
少なくともお隣の東雲の方が価格と実際の価値の差が小さいよ
73: 匿名さん 
[2013-01-19 13:11:33]
でも、最近は順調に売れてるじゃん。11月の入居はシンボルだけでも15戸。
中古も含めての数だけど、かなり多いほうだと思うけどねぇ。
74: 匿名さん 
[2013-01-19 13:12:25]
豊洲より安くて良い所がないんだから仕方がない。。。
76: 匿名さん 
[2013-01-19 13:17:32]
このエリアは実際の価値と価格の差が大きい(割高)上、過剰供給で資産価値が暴落することがほぼわかっているからなあ…
77: 匿名さん 
[2013-01-19 13:19:59]
わんがんは中国人どんどん増えてるね
78: 匿名さん 
[2013-01-19 13:26:56]
>73
結局、買えない人がネガしてるだけでしょ。
同じ人が何度も投稿してるようなので、そんなに多くないような気もしますが。
79: 匿名さん 
[2013-01-19 13:30:37]
>>そりゃそうだろう
>>何も書けないよ
>>常識・一般論からしても
>>埋立地に住宅と言うだけで
>>言葉を失っちゃうからな

これが、S氏の建築・土木に対する知識のレベル。

コンクリートはたわむか? のテストを出したが誰も回答が無い。
そして何の為に鉄筋を入れるのか? も回答が無い。

それでいて良く住宅なんて住めるもんだ。

埋め立て地っての解釈も地質を無視、ポーリングの知識も無い。

史上最大の地質調査って何なのか知っているか?

http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130111/

上記もお勉強する気が無いんだね。
80: 匿名さん 
[2013-01-19 13:30:46]
結局、豊洲より安くて良いエリアについては具体的な地名すら出ないまま。

まぁ、そういう事なんだろうね。
81: 匿名さん 
[2013-01-19 13:31:00]
なんでわざわざお金払って城東のしかも埋立地買わなきゃならんのだ。
お金もらっても住みたくないww
82: 匿名さん 
[2013-01-19 13:32:40]
73
そんなに売れてスーモの販売戸数が減ってないのはなぜだろう(笑)
やはり100を超える完成在庫が隠れているんだね…
83: 匿名さん 
[2013-01-19 13:37:12]



そんなにイヤなら、他人に売りつけること考えないで、新しいところに引っ越せばいいのに。



と思ってしまう。

お金ないの?
84: 匿名さん 
[2013-01-19 13:37:13]
『埋め立て地』と言っただけで、お金に関してネガ反応する人は、そもそもJAMSTECが調査する目的は不可能!

海底下は水圧がかかっていることから海水の浸透がある。
日本列島ってそういうプレートの上に載っかっている意識が皆無なのは、隣国に帰れ!
85: 匿名さん 
[2013-01-19 13:39:22]
シンボルの在庫はもう100切ったよ。
86: 匿名さん 
[2013-01-19 13:39:48]
豊洲より安くて良いエリアが無いから仕方ない。
87: 匿名さん 
[2013-01-19 13:41:03]
>84

もう少し日本語勉強してから書き込みお願いします。
88: 匿名さん 
[2013-01-19 13:45:46]
>>もう少し日本語勉強してから書き込みお願いします。

文字の抜け、相手が何を言いたいのか、スクリーニング出来ないのか?
リンク先のURLを読んでもわからないの?

あんた大和民族では無いな。
それなら隣国に帰れよ!
89: 匿名さん 
[2013-01-19 13:51:55]
>79

>それでいて良く住宅なんて住めるもんだ。

>埋め立て地っての解釈も地質を無視、ポーリングの知識も無い。

>史上最大の地質調査って何なのか知っているか?

http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130111/

>上記もお勉強する気が無いんだね。

>88

>文字の抜け、相手が何を言いたいのか、スクリーニング出来ないのか?


アタマ悪すぎww
92: 匿名さん 
[2013-01-19 14:00:09]
>>アタマ悪すぎww

これしか書けず、似非大和民族? と問われたら、反応がないことからばれていますな。

帰れよ! お隣の国に。
93: 匿名さん 
[2013-01-19 14:00:17]
91さん、
ア ホ は無視が一番w
94: 匿名さん 
[2013-01-19 14:03:34]
>>内陸部のコンクリートマンションは違うって言いたいのかな?

こんなことを言われていると思った時点で、住宅の基本的構造を知る以前に何もわかっていないことがばれた。

違うなんてあり得ない。
95: 匿名さん 
[2013-01-19 14:03:39]
結局豊洲より安くて良い所は無いって事でしょ。
96: 匿名さん 
[2013-01-19 14:05:47]
同じ地域の潮見や枝川はもっと安いよ。
98: 匿名さん 
[2013-01-19 14:08:43]
>93

>>ア ホ は無視が一番w

階下への床衝撃音が何故伝わるかそのメカニズを知っている?
無関心なんだろう。
99: 匿名さん 
[2013-01-19 14:08:49]
おっしゃるとおり。塩浜や枝川なら安い。

安く買いたいなら、以下のようにすれば豊洲でも安く買えるよ。


1.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型なら安い!

2.ブランドになった豊洲2・3丁目は諦める。 枝川や塩浜なら安い!

3.財閥系デベを諦める。 3流5流、無名デベなら安い!

4.スーパーゼネコンを諦める。 3流5流、無名施工なら安い!

5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い。



100: 匿名さん 
[2013-01-19 14:09:30]
確かに、豊洲と東雲・有明を同じスレで語るのは無理がある。
101: 匿名さん 
[2013-01-19 14:16:29]
豊洲って、本当に成長しましたね。
102: 匿名さん 
[2013-01-19 14:19:08]
>99

>1.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型なら安い!

タンクトイレ、シートフローリング、壁掛けエアコン、豊洲物件は廉価マンション。

>2.ブランドになった豊洲2・3丁目は諦める。 枝川や塩浜なら安い!

(笑)

>3.財閥系デベを諦める。 3流5流、無名デベなら安い!

枝川物件も財閥系

>4.スーパーゼネコンを諦める。 3流5流、無名施工なら安い!

所詮、施工は下請け

>5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い。

狭小廊下


豊洲はマンション一次取得世帯層が多いから仕方ないけど、
安いのにはワケがあるんですよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる