主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304385/
[スレ作成日時]2013-01-17 05:08:40
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87
536:
匿名さん
[2013-02-01 07:57:08]
|
537:
匿名さん
[2013-02-01 09:43:20]
埋立地買った時点で大損してるのに・・・
|
538:
匿名さん
[2013-02-01 09:48:33]
茨城が震源の地震でも湾岸より内陸が強く揺れた事実は重い。
震度2 千代田区、文京区、中野区、杉並区、北区、練馬区、板橋区 震度1 江東区ほか |
539:
匿名さん
[2013-02-01 10:05:13]
もう千代田区に本社がある企業は全滅ですね。
|
541:
匿名さん
[2013-02-01 13:03:49]
|
542:
匿名さん
[2013-02-01 13:17:15]
埋立地だけで地震が起こるわけじゃないでしょ。
|
543:
有明住人
[2013-02-01 15:31:00]
昨日の夜地震があったことさえ気がつかなかったので調べました。
>538 >震度2 千代田区、文京区、中野区、杉並区、北区、練馬区、板橋区 >震度1 江東区ほか と書いていますが、いつの地震ですか? >No.528 by 匿名さん 2013-02-01 00:51:20 >またさっき茨城沖で震度5弱あったんですね。 >チビリませんでしたか?埋立地の皆さん。 なので、少なくともその時刻の前の地震と思われますが、 2013年1月31日 23時53分頃 茨城県北部 M4.7 http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130131235344.html 江東区は、震度表示さえないようです。 チビリチビリと(酒を)やっていたか、と聞いているのでしょうか? |
545:
匿名さん
[2013-02-01 16:40:26]
港区にも埋立て地はたくさんあるよ。そっちも心配してやれよ。
|
546:
匿名さん
[2013-02-01 17:02:54]
火災の心配した方がよいでしょう
|
547:
匿名さん
[2013-02-01 18:35:07]
中央区にも埋立て地はたくさんあるよ。そっちも心配してやれよ。
|
|
548:
匿名さん
[2013-02-01 19:10:26]
この迫力w
|
549:
匿名さん
[2013-02-01 21:50:26]
>>548
デカ過ぎwww |
550:
匿名さん
[2013-02-01 22:46:55]
豊洲ではこんなデカいのの近くにもマンションが建つんだっけ?
|
551:
匿名さん
[2013-02-01 22:51:42]
へぇー、これどこの豊洲?
電柱ある豊洲って初めて見たわ |
552:
匿名さん
[2013-02-01 22:59:47]
土壌汚染が隠れてる埋立地や常に電磁波が出てる変電所よりはガスタンクの方がマシかなあ…
さすがにすぐとなりとかにあったらイヤだけど。 |
553:
匿名
[2013-02-01 23:34:14]
|
554:
匿名さん
[2013-02-01 23:43:31]
|
555:
匿名さん
[2013-02-01 23:51:35]
何基あろうが所詮スポットなんだから至近を避ければいいだけの話では
エリア全体に液状化や土壌汚染リスクがある埋立地のほうがよっぽどヤバいでしょ |
556:
匿名さん
[2013-02-01 23:55:23]
「豊洲の人にはそれがわからんのですよ」
|
557:
匿名さん
[2013-02-01 23:56:57]
おう 世田谷民は豊洲スレに常駐してるから直ぐに反論出来る
|
これを利用して大儲けってのもいいよね。